冬のツーリングを快適に。ハーレーには「ウインドスクリーン」カスタムが効く!

まもなく訪れる冬。

今年は昨今の暖冬とは変わり、早い時期から冬将軍がやってくると予想されています。ハーレーでの走行中に感じる冷たい走行風は、やはりライダーにとって大敵です。

防寒ウェアの準備も大切ですが、バイク自体の寒さ対策パーツとして注目したいのが「ウインドシールド」の装着です。

ハーレーのカスタムパーツの中でも人気が高いウインドシールドは、見た目の印象を変えるだけでなく、ツーリング時の快適性を格段にアップさせる実用的なカスタム。冬のツーリングをストレスなく楽しみたいライダーには欠かせないアイテムです。

●商品ページはこちら>> 「ウインドシールド」全ラインナップ

ウインドシールドがもたらす効果

ウインドシールド付きハーレー

ウインドシールドはその名の通り、走行中にライダーが受ける風圧を軽減するパーツです。

ハーレーのように長距離・高速走行が多い車両では、前方からの風をうまく逃がすことで、ライダーの疲労軽減と体温保持に効果を発揮します。

特に冬場は、走行風による体感温度の低下が深刻。ウインドシールドを装着することで、冷気を直接受けにくくなり、長時間のライディングでも快適な体温を維持できます。

さらに、防風だけでなく「防汚・防雨」効果も。突然の雨で顔に当たる雨粒の衝撃や、ヘルメット・タンクに付着する虫や汚れも軽減。

見た目の清潔感を保つだけでなく、安全面でもメリットが大きいのがこのパーツの魅力です。

ウインドシールドの選び方

ウインドシールド装着イメージ図

ウインドシールドを選ぶ際のポイントは「高さ」と「視界」です。

ライダーの身長やライディングポジションによって最適な高さは変わりますが、目安としてはシールドの上端が目線の少し下あたりに来る位置が理想。

中途半端な高さだと、風の流れがちょうどヘルメットに集中し、逆に走行中の安定感を損ねてしまうこともあります。

また、縁がちょうど視界に入る高さも運転中に気が散る原因となるため、事前に自分とハーレーとの位置関係を確認しておくことが重要です。

ウインドシールドには、固定式のほかにデタッチャブル(脱着式)タイプもあります。 ワンタッチで着脱できるタイプなら、街乗りでは外し、ロングツーリング時に装着といった使い分けも可能。

見た目と実用性を両立したカスタムとして人気です。

デタッチャブル式のウインドシールド

ウインドシールドのカスタム

2023年FXLRST

作業車両モデル

●2023年式 FXLRST ローライダーST

もともと標準装備としてカウルが付いている車両ですが、今回はカウルのウインドシールド部分をカスタムしていきます。その工程とBEFORE・AFTERを実際に見てみましょう。

今回使用するパーツはこちら

商品画像

クロックワークス KOLOR FLARE ウインドシールド( 8インチ)

ウインドシールドに定評のあるクロックワークスは、ハイパフォーマンスマシンに求められる流体力学・空力特性の知見が高く、風洞実験に基づいき開発・製造されています。

特にフラッグシップモデルのFLAREシリーズは上部の「フリップ」と呼ばれる特徴ある形が、乱流を抑え直進安定性を向上させる形状で、ライダーとパッセンジャーにとって邪魔にならないよう空気を蹴り上げるように設計。特許を取得しているオンリーワンのデザインになります。

カスタムの工程

ウインドシールドをはずす

1.まずはもともと装着されているウインドシールドを外していきます。

ウインドシールドのボルトをゆるめていく

2.シールドの破損を防ぐために、ボルトは1回で外し取るのではなく、全体を均等に少しずつ緩めていきます。

シールドが外れました

3.シールドが外れました。

グロメットは丁寧に外す

4.グロメットはそのまま流用することができますので、丁寧に外していきます。

ウインドシールド用意

5.クロックワークス FLARE ウインドシールドを用意。

保護シールはそのまま

6.作業中に傷つける恐れがあるため、保護シールは必要な部分のみを剥がして作業を進めます。

グロメットを取り付ける

7.グロメットを取り付けていきます。

カウルに取り付ける

8.車体(カウル)での取り付け位置を確認。

ボルトを締めていく

9.ボルトを先ほどと同様に場所を変えながら、少しずつ締めていきます。

カスタム完成

10.カスタム完了。

快適な冬ツーリングは「風」を制することから

ウインドシールド装着のハーレーイメージ図

ウインドシールドは、ハーレーの顔とも言えるフロントに装着するパーツ。

見た目の存在感はもちろん、冬場の走行性能や快適性を大きく左右します。

「風を感じたい派」も「快適に走りたい派」も、まずは自分のスタイルに合ったウインドシールドを選んでみましょう。

デザイン・高さ・機能性など豊富なバリエーションの中から、自分だけのハーレーカスタムを楽しむのもまた醍醐味です。

この冬は、ウインドシールドカスタムで快適なハーレーライフを。

走るたびに感じる風の違いが、あなたのツーリングをより特別な時間に変えてくれます。

●商品ページはこちら>> 「ウインドシールド」全ラインナップ

TOP