吸気周り
-
- S&S エアクリーナーキット
- ROLAND SANDS エアクリーナーキット
- Performance Machine エアクリーナーキット
- Arlen Ness エアクリーナーキット
- VANCE&HINES エアクリーナーキット
- JOKER MACHINE エアクリーナーキット
- LA Choppers エアクリーナーキット
- BURLY エアクリーナーキット
- COBRA エアクリーナーキット
- TRASK エアクリーナーキット
- THUNDERBIKE エアクリーナーキット
- Vity's Design エアクリーナーキット
- ケンズファクトリー エアクリーナーキット
- フューリング エアクリーナーキット
- RC COMPONENTS エアクリーナーキット
- MOTOR STAGE エアクリーナーキット
- WYATT GATLING エアクリーナーキット
- Harley Davidson エアクリーナーキット
- その他のメーカー&エアークリーナーカバー&インサート
吸気周り 人気商品ランキング
-
1
S&S エアークリーナー ハイフロータイプ
¥53,544 ~ 69,743
S&S(エスアンドエス)
1991~22年スポーツスター
1993~17年ダイナ
1993~17年ソフテイル
1993~16年ツーリング、トライク
27
-
2
FUELPAK FP4
¥69,800 ~ 95,570
VANCE&HINES(バンスアンドハインズ)
操作がより直感的になったECUチューナー
2007年以降モデル
日本語説明書付き
-
3
HSR42mm イージーキャブレターキット
¥63,952 ~ 91,230
MIKUNI(ミクニ)
1994~06年スポーツスター
1990~06年ビッグツイン
2
-
4
STEALTH AIR STINGER エアークリーナーキット ティアドロップカバークローム
¥66,251
S&S(エスアンドエス)
2007~22年スポーツスター
2001~17年ダイナ
2001年以降ソフテイル
2001年以降ツーリング、トライク
1
-
5
S&S ミニティアドロップ エアークリーナー
¥59,752 ~ 64,214
S&S(エスアンドエス)
2007~22年スポーツスター
2001~17年ダイナ
2001年以降ソフテイル
2001年以降ツーリング、トライク
-
6
標準装備エアフィルターエレメント
¥7,018 ~ 15,754
Harley Davidson(ハーレーダビッドソン)
1986年以降モデル
4
-
7
STEALTH AIR STINGER エアークリーナーキット ティアドロップカバーグロスブラック
¥66,251
S&S(エスアンドエス)
2007~22年スポーツスター
2001~17年ダイナ
2001年以降ソフテイル
2001年以降ツーリング、トライク
-
8
スムーズ・エアクリーナーカバー
¥12,514
Harley Davidson(ハーレーダビッドソン)
2007~22年スポーツスター
1999~17年ツインカム
2
ハーレー用 インジェクション・吸気系パーツの紹介
ハーレーの走行性能を左右する大切な要素が「インジェクション・吸気系パーツ」です。燃焼効率や加速レスポンスに直結する部分であり、チューニングの第一歩として多くのライダーが手を加える人気のカスタム領域です。
エアクリーナーやキャブレターを交換することで吸入効率が向上し、トルクアップやスロットルレスポンスの改善を体感できます。また、燃料の噴射量や空燃比を最適化するインジェクションコントローラーを導入すれば、より安定した走行性能を引き出せます。
当店では、定番のエアクリーナーキットをはじめ、アフターパーツメーカー製ジェット類やチューニングパーツまで幅広く取り揃えています。燃調を正しく行うことで、ハーレー本来のパワーを存分に引き出すことができます。
■■ハーレーに装着できるインジェクション・吸気系パーツと役割
● エアクリーナーキット…吸気効率を高め、トルクやレスポンスを向上。見た目のカスタム効果も抜群
● エアーフィルターエレメント…汚れた空気をろ過し、エンジンを保護。定期交換で性能維持
● インジェクションコントローラー…空燃比を最適化し、燃調を電子的に制御する装置
● キャブレター/ジェット類…吸気と燃料を適正に混合する重要部品。細かな調整で理想のフィーリングへ
● ブリーザーキット&フィルター…クランクケース内の圧を逃がし、オイル漏れや圧力トラブルを防止
● マニホールド&フランジ…吸気流路を確保し、燃料と空気を均一にエンジンへ供給
● チョーク・アイドルスクリュー…始動時の調整やアイドリング安定化に使用
● サポートブラケット/カバー類…吸気系をしっかり固定し、見た目にも統一感を与える補助パーツ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハーレーのインジェクション・吸気系パーツカスタムでよくある質問(FAQ)
Q1. 吸気系パーツを交換するとパワーは上がりますか?
A. 吸入効率が向上するため、トルクアップやスロットルレスポンス改善が期待できます。燃調を合わせることで効果を最大化できます。
Q2. インジェクションチューニングは初心者でも可能ですか?
A. 専用ツールや知識が必要なため、初めての場合はショップでの施工をおすすめします。コントローラーのマップ調整で性能が大きく変わります。
Q3. エアクリーナーを変えるだけでも違いは出ますか?
A. はい。吸気効率の改善でレスポンスが軽くなり、見た目の印象も変わります。人気の高いカスタムです。
Q4. キャブ車とインジェクション車の違いは?
A. キャブ車は機械式で燃料を供給し、調整幅が広いのが特徴。インジェクション車は電子制御で、精密な燃料噴射と安定した燃焼が可能です。
Q5. 燃調を行わないとどうなりますか?
A. 燃料が濃すぎたり薄すぎたりして、エンジン不調やカーボン蓄積の原因になります。カスタム後は必ず燃調を確認しましょう。