-
5 カルビ焼肉 2025-01-13
2023 FLHFB エレクトラグライドハイウェイキングに取り付け。
速効性はなくじわじわと暖かくなっていくタイプのグリップヒーター。
クラッチ側のダイヤルを回すと温度が上昇していく。
6段階あり。
暖気中にダイヤルを回して温めておけば良い具合になるかと。
ヒートマスター等の電熱装備と組み合わせれば完璧です。
カラーはクローム、ブラック、マシンカットの3種類あるので車輌の色やカスタムの方向性で好みの色を選択すれば良いと思います。 -
5 きほ 2025-01-12
購入後速やかな対応で良かったです✨品物は純正と変わらないぐらいのものかと思います。この度はフロントしか購入してませんがリアも是非購入したいと思います。友達にもおすすめしました。値段も品質もおすすめですね。また購入します‼️
-
5 ボンちゃん 2025-01-12
吸気系統及び排気系統をカスタムした後には、インジェクションチューニングは当然のことながら点火系統もカスタムした方が良いと思います。これら3拍子揃ってこそエンジンの効率を上げられるのではないかと思います。そこで、立ち上がり時間が速く、標準装備のコイルよりも最大20%高い電圧を供給するというこのACCELのSUPER COIL EFIを選定しました。
-
5 883cab 2025-01-04
純正の6R12は安定した信頼性があり安心して使っています。
交換後の試走行はリズムよく3拍子を刻み気分よく乗っています。
チャンピオン製を進められて使ってみましたがセンターのガイシ部が黒くなり6R12に交換しました。 -
3 ゴンザレス 2025-01-04
comp-sをつけたのですが、中々の爆音でマンションの駐車場で響き渡ったため、つけました。
マフラーのエンドキャップはネジロックで止められていたので取るのに苦労しましたが、取付自体は簡単でした。
装着後はだいぶ音が和らいだのですが、その一方でちょっと物足りなさもあり、元の抜けた音も捨てがたいので、しばらく走行し装着するか外すか考えます。 -
5 fxbbs132 2025-01-02
シールドの厚みもありしっかりとしています。19インチでは大きくバランスが悪いと思い、17インチを取り付けましたが、60キロから防風効果が体感ができました。100キロ以上ですと更に体感できるかと思います。取り付けに関しましては、ポン付けなので大抵の人は大丈夫かと。
-
5 fxbbs132 2025-01-02
クランプ部の取り付けに考えさせられました。マイナスドライバーの先端を養生テープを巻き、ハメ合わせ部に差し込み隙間を作ってから、ハメ合わせ取り付けができました。
正しい方法かは分かりませんが。
大した距離は走行しておりませんが、強度的に問題無いかと思います。 -
5 blue heaven 2024-12-31
メッキの輝きが最高です!
同時購入した、ブルーのスポットライトとの相性もバッチリキマリました。
皆さん装着してないパーツですので
とても目立ちます!
トラディショナルな感じも出て大変オススメのパーツです。 -
5 blue heaven 2024-12-31
純正のスポットライトからこちらのブルーに変更しました。
車体がブルー系なので一体感が出てとてもおしゃれになります!
ヘリテイジのチョロスタイルですが
他人と差がつく非常に良いアイテムです。
交換もポン付けですので簡単です。
超オススメアイテムです! -
5 Zakisan 2024-12-30
スポーツスターとFXRの2台を所有していますが、最初にFXRのバッテリー交換タイミングでこのwestcoバッテリーを選択して使用した際に非常に始動性がよく、そのためスポーツスターの交換タイミングでも同westcoバッテリーを選択し始動性のよさは間違いないと感じています。また、真冬の寒い時期に1か月ぶりにエンジン始動時もセル一発でかかったこともあらためて選んでよかったと感じました。
-
5 Zakisan 2024-12-29
シルバーを購入しました。
ブラックを基調とした車両や、シートのステーがブラックのものにも、シルバーのこのシートボルトがワンポイントにもなり且つ高級感もあります。
作りもしっかりしておりコスパも高いと思います。 -
5 ゴンザレス 2024-12-29
取付は友人にお願いしましたが、少々苦労しており、特にバネ付けが大変そうでした。
装着後の印象は、黒の車体にアルミのサシ色が映え、イメージ通りの仕上がりでした。
試乗した印象は、想定していたとはいえ中々の爆音。
少し様子を見てバッフルの装着を考えます。
30分程度走っただけで焼けも出来たので、アルミの経時変化を楽しみたいと思います、 -
4 ハーレーブンカイ41034 2024-12-29
以前使用していたグリップよりも少し細くなり、握りやすくなったのと、ゴムの部分が鮫肌調で冬用の分厚いグローブでもしっかりグリップできます。
ただ、ゴムの部分は経年劣化によるベタつきが将来あるだろうとの懸念があります。 -
5 オッス190806 2024-12-19
これはとても便利です!
しばらく乗ってなかった時や寒い時期になるとバッテリーが心配になりますが、そもそも電圧的に充電した方が良いのか悪いのか、アフターパーツを付けていないと分かりませんよね。でも電圧計などのアフターパーツを取り付けるとなると、それはそれで結構大変ですし、パーツがついていなくても良いかなという人もいらっしゃると思います。
でもこのバッテリーメーターがあれば、充電用の端子に繋ぐだけでバッテリーの状態が分かりますし、とても手軽でコンパクトです!
価格も安価なので、一個持っていて損はないです! -
5 yuji 2024-12-17
2004 Fxdlに交換、問題なし。スイッチ側にフルード注入しておけばワンチャンいけるかと思ったのですが、スカスカでした。エア抜き必須なようです。交換の際はフルードも準備を。もともと付いていたものにはネジ部に最初から液ガス的なものが塗布してあるものだったようなので、軽くシールテープを巻いておきました。