-
現在商品の掲載がありません。
5 TED 2012-11-18
プライマリーオイル交換用にこのジョウゴを購入しました。
もちろんこのジョウゴでばっちりプライマリーオイル交換ができたのですが、特記すべきはミッションオイル交換。
ミッションオイルの注入口と一寸違わずぴったりなんです。
プライマリーとミッションオイル、兼用で使用できる超おすすめのジョウゴです。 -
5 TED 2012-11-18
ドレインボルト3種(エンジン・ミッション・プライマリー)には必須のテープ。
シールテープはネジ回りにカスが付くので嫌だと言う方もいらっしゃいますが、そんな細かいことは気にしない。
ネジにまくだけで、簡単に漏れを防止できる安心のアイテムです。 -
現在商品の掲載がありません。
5 すぎ 2012-11-16
非常に気に入っております。
取り付けはイモネジで固定する方法になっており、とても簡単です。ネジ1本での固定ですので振動で外れしまうか心配ではございましたが、いまのところ外れることはなく、がっちり止まっております。
私のバイクがぎりぎり大丈夫でしたが、幅が狭いハンドルでクランプできるスペースが無いの方は注意が必要かもしれません。 -
現在商品の掲載がありません。
3 suzuki1975 2012-11-16
ヘルメットロックが付けたいが為にクリアキンISOグリップと同時購入しました。
装着はグリップの交換と一緒に行いましたので、2時間弱で完了です。特に難しい作業ではなかったです。
走行中にヘルメットと繋ぎ合わせるステーを落下させてしまいました。振動でロックが外れてしまうようですので、走行中は付けっ放しにしてはいけません。
国産車の様にヘルメットホルダーが装備されていないので、これで安心してバイクで買い物に行けます。
クリアキンのグリップ以外にも対応できていればよかったと思います。 -
現在商品の掲載がありません。
5 すぎ 2012-11-16
無名メーカーのカバーからの乗り換えです。
良い物は値が貼るのはどの時代も一緒なのでしょう。以前は3,000円程度の安いバイクカバーを使っていましたが、はっ水性がすぐなくなってしまい、半年もたずに破れてしまいました。
ネルソンリグ製の物は生地が厚く明らかに丈夫な感じがします。マフラーの熱を防ぐヒートコーティング仕様になっていますので、熱いままでもカバーをかぶせる事ができるのが非常に便利です。 -
5 すぎ 2012-11-16
物を固定するときにゴムバンドと併用してシーシーバーに括りつける為に使用しています。
フック部分がプラスチック製品が多い中、鉄のフックにラバーコーティングされているので、使い勝手がいいです。 -
現在商品の掲載がありません。
5 mal 2012-11-14
前回の交換から2000km程度しか経っていませんが、このオイルはとにかく安いので、頻繁に交換しています。
今回は次回の交換分とあわせて6本購入。
純正品と比べて、あまりに安いので心配する方もいるかと思いますが、エンジンは絶好調です。
純正品を正規の値段で6本購入したら、お小遣い持ちませんし。 -
現在商品の掲載がありません。
5 H-GAY 2012-11-08
かなり遅くなりましたが感想を書いたので送ります。
結論から単刀直入に言うとこれはスゴイ!明らかに交換後は加速が良くなりました、体感できます。
ただ電線を交換しただけですがここまで変わるとは思いませんでした。
商品が届いた時はなんだかやけに古びてボロッちい色褪せたパッケージに入っていて「一体何年前のストック品だよ?」と思いました。
物をよく見るとアース線の圧着端子の潰し方を圧着工具の裏表を間違えて圧着していたりして、「なんだこの不良品は!?さすがMADE IN AMERICA and ジャパニーズビジネスマン」と笑いましたが、実際、取り付けて走ってみた感想は前述したとうりです。
馬鹿みたいに高価な製品ですか¥13,500の価値はあると思います。 -
5 タケ川 2012-11-08
足つきが悪く、薄いシートに変える目的で購入しました。
つま先立ちだったのが、べた足で乗れるようになりました。ちなみにモデルはXL1200C、身長167cmです。
クッション性は無くなってしまいましたが、スタイリッシュにカスタムできて満足です。
遠出する時は純正に戻して乗ろうと思いますので、作業効率化の為にシートナットを追加で頼みました。 -
現在商品の掲載がありません。
4 uneru 2012-11-04
殺風景だったカウル周りが華やかになりました。
-
現在商品の掲載がありません。
3 uneru 2012-11-04
-
現在商品の掲載がありません。
5 tsu.kiyo 2012-11-04
先日購入し、埼玉の秩父から山梨の雁坂峠を走ってきました。
手の指に来る走行風が今までと全然と違い厚手のグローブがいらないくらいでした。
ダイナに取り付けましたが、ミラーのポルトを外し入れてまた締め付けるだけで簡単でした。
透明で見た目も良く、少し値段が高いと思いましたが買って良かったです。
ただ、台紙が410mm×560mmと大きく、入れてきたダんボール箱が縦600mm、横430mm、高さ270mmとすごく大きくビックリしました。 -
現在商品の掲載がありません。
5 陸王爺 2012-11-04
理屈抜き 走れば分る 飛ばすほど。
-
5 kj 2012-10-27
-
5 高田 2012-10-27
今装着しているマフラーは音が大きすぎて近所の目を気にしながら乗っていましたが今回取り付けて見ると依然とはまた音が変わり音量も抑えられこれなら近所の目も気にすることなく乗れます大変満足です。
取り付けには少々加工しましたが。