-
5 BigBeat 2016-08-06
デイトナのキー付きキャップを使用していましたが、燃料漏れが酷く純正品に交換しました。
装着して即燃料満タン、車両を傾けても燃料漏れはありません。
価格は決して安くはないですが、ハーレーのタンクには必需品です。
タンクとのフィット感も違和感なく、シャッター部分のロゴがカスタム感をさりげなくアピールします。
最初から純正品を購入すべきでした。 -
現在商品の掲載がありません。
2 bigbeat333 2016-08-02
鍵がかかるので、いたずら防止には効果的ですが、兎に角、燃料漏れが酷い。
スクリュー部分が短いのが原因と思いますが、もう2回程度捻りが欲しいところです。
このまま使用し続けるのは危ないので、純正品を購入しました。 -
4 bigbeat333 2016-08-02
取り付けには多少の知識が必要です。説明書が英語版と日本語版がありますが、日本語版の方は文章のみで何回も読みなおさなければならない部分もあり、苦労しました。
それから、燃料残設定も多少コツが必要ですが、コツをつかめば好みの量に設定出来るところが良いです。
フュエールゲージの点灯方式が満タンで全表示、燃料を消費していくとランプが一個ずつ消えていく設定のほうがいいのではないかと思いました。
カスタム感はあります -
5 まさ 2016-08-01
2014年式FXDBに取り付け。
純正スタンドでの出し入れは問題なかったのですが、ローダウン後ドラッグスペシャリティーズのショートスタンドに変更してから出し入れが大変でした。
その為今回スタンドエクステンションを購入しました!取り付け後、純正時よりもかなり出し入れが簡単になりました。
最高です! -
5 11 2016-07-31
09年flhtcに取り付け
テイラーのプラグコードに交換している為、カバーと干渉してしまいます。
取り付けは簡単。見た目派手になります。
オススメします。 -
5 11 2016-07-31
09年flhtcに取り付け
ボルト2本外して取り付けるのみ。
しかし、そのボルトを外すのが硬くて苦労しました。
L型の6角レンチを使ったのですが特殊工具があるのかもしれません。 -
5 11 2016-07-31
09年flhtcに取り付け
テイラーのプラグコードに交換している為カバーと干渉してしまいます。
取り付け時にはプラグコードを外してカバーを取り付け、
その後プラグコードをつける。という手順でした。
見た目は良くなりました。 -
3 11 2016-07-31
09年flhtcに取り付け
取り付けは簡単。
真上・横からは見た目良し、前からはチョット中途半端。
自分からはスッキリ見えるので良しとします。 -
3 11 2016-07-31
09年flhtcに取り付け
取り付けには両面テープのみ。大丈夫なのか心配です。
しかし、それよりもこの中途半端さ加減
ネックカバーをしなさいというメーカーの思惑なのか。
単体での取り付けはオススメできません。 -
現在商品の掲載がありません。
5 11 2016-07-31
09年flhtcに取り付け
最後カバーの取り付けというところでまさかのボルト折れ。
マフラーが有り取り付けにとても苦労したのに。
ボルトの締め付けには注意しましょう。
何とか違うボルトをつけかえ取り付けました。
2回目はマフラー外しました。 -
5 11 2016-07-31
-
5 11 2016-07-31
-
4 11 2016-07-31
09年flhtcに取り付け
見た目ゴージャスになりました。しかしながら取り付けは困難きわまりなかったです。
まず合わせ、マフラーが邪魔で合わせることが出来ない。
試行錯誤した挙句、行き着いた結果はマフラーを外すというハナレワザ。
しかし見た目良くなったのでよしとします。 -
現在商品の掲載がありません。
1 11 2016-07-31
-
現在商品の掲載がありません。
5 吉川 2016-07-28
初めてのオイル交換でしたが、ブログなどを参考にしてなんとか完了しました。
自分でやると愛着もわきますしこれからもやっていきたいです。
分からなことも電話で対応していただき感謝です。