インプレッション

  • ターンシグナル エクステンションレバー II

    4 hiro 2018-05-10

    2009年式FLSTCに取り付け。
    以前付けていたエクステンションレバーの右側が走行中に落ちた様で、再購入しようとしたら新タイプが販売されていたので購入してみた。
    取り付けた感じは前のよりも密着している感じで良さそう。

  • ミッドフレームエアデフレクター

    5 マツ 2018-05-09

    振り込み確認の翌日に届き、早速取り付けました。
    フレームとエンジンの隙間が埋まって、これまでのルックスとはまた違ったかっこ良さがあります。
    取り付けは、ボルトオン。穴あけ加工や特殊工具は必要ありません。
    ただ、狭い隙間での取り付け作業になりますので、多少てこずりますが、難しいことはありません。
    30分くらいで作業完了です。
    説明書は英文なので、翻訳ソフトで日本語訳にすることをお勧めします。
    訳すと取り付け方法・手順等がよく分かります。
    2007年式までと2008年式では、取り付け方が違いますので、説明書に目を通すことが大切です。
    このハーレーは2006年式です。

  • オイルフィルター ツインカム用

    5 akr3 2018-05-06

    今回、黒にしました。私のFLHTCU103では、クランクの磁気センサーが手前に付いています。
    センサー無用のフィルターレンチを買ってしまっていたので、
    いつも磁気センサー外してから交換しています。
    その方が楽です。

  • ブレーキオイル

    5 akr3 2018-05-06

    初めて、ブレーキフルードを交換してみました。
    きちっとした、工具、交換用ブリーザーキットを使えば簡単です。
    DOT4なら、純正でなくてもよいか?と思い、これ買って交換しました。
    エア混入させてしまった場合を考えて2本発注しましたが、
    フロント、リアとも1本で十分でした( 一一)V
    価格も安いので、毎年交換するつもりです。

  • パッセンジャーバックレストパッド

    4 さーしくん 2018-04-27

    2017年式アイアンですが、シートをノーマルの芋虫シートからラペラのシートに交換したついでに、デチャッタブルシーシーバーに付いているバックレストをプレーンなタイプに交換しました。
    デザインもスッキリしてとても満足です。
    GWのツーリングに間に合うように色々探しましたがどこも海外取り寄せで納期的に厳しい中、ちょうどアンバーピースさんに在庫があり即注文しました。

  • FUELPAK FP3

    5 パパサン 2018-04-26

    装着しているハーレーを見て一目惚れして購入しました。
    商品の発送も早くて満足です。
    かなり見た目かっこ良くなりました。
    音はクワイエットバッフルを使用しましたが、国産リッターバイクのフルエキより大きいです。

  • オイルプレッシャー ゲージライン

    5 ラストバイク 2018-04-24

    オイルプレッシャーゲージについていたニップルからオイルが漏れ、ラインパーツを買いました。
    もともとなやつは簡易的でダメなんですね、初めっからこれにしたほうがいいですね、
    初めはコードだけでいいと思ったんですが(ショップの人のメールの答えでしたよ(^^)!)
    結局全部交換しないとニップルの口が合わないのですよ、そんでちゃんと締め付けたら止まりました。
    コードも金属メッシュでかっこいいので、何度も言いますが初めだからこのセットで売ってください、買ってください。
    何度も取り付け直すよりそのほうが安い!

  • ハンドル クロスバー

    5 ラストバイク 2018-04-24

    大変でした。
    長すぎたのでグリップをずらして取り付けたらスターターのコードを切ってしまいヒューズも飛んでしまいました。
    それを直す方が手間がかかったかもしれません、アクセルバラして、コード切ってニップル処理でつないで大仕事になってしまいました。
    結局みんな元の位置にして、いいところに着く長さにするため、一度切断して、溶接するのがやだったので中に入るアルミパイプを買ってきて、ガタつかないようにパッキン入れて錆止め塗装をしてからアルミのテープで巻いて処理しました。
    そんでいい位置に取り付けたら結構いい感じになりましたが手こずりました。

  • LOW-PROFILE TOURING シート

    5 819 2018-04-23

    取り付けは簡単で純正シートを外して付け替えるだけでした。
    純正シートでは長く乗っていると乗り心地が悪くなってくるので、
    ツーリングサポートゲルシートを付けていました。このシートは長く乗っていても座り心地も良いです。
    もっと早くこのシートと出会いたかったです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 ヨシボン 2018-04-09

    予想以上の見栄えに大満足!!
    取付(特にスピーカーグリル)には、カウルを外さないと出来ず、また外した後の取付も難しい。
    結局、HDディーラーに持ち込み手数料を払い取付依頼した。
    でも、取付後のフロントビューには重厚感があり大満足!!

  • スロットルクルーズ アシスト

    5 ラストバイク 2018-04-07

    今日はアクセルアシスト取り付け、機械式オートクルーズ、アクセル固定器具ですね!アクセル部分をばらして、アクセルワイヤーを外し、下側のステイのアイドリング調整つまみにドリルで下穴開けてからタップを立てて取り付けました!
    本当はアクセルワイヤーのガイドを外して固定器具をつけてまっすぐに下穴が開けられタップが立てらるはずだったのですが、どうしてもアクセルワイヤーのステイが取れず、ガイドなしで電動ドリルで穴開けてタップも立てました、
    思ったよりまっすぐ行った。
    ドリルはいきなり開けずに少し大きいのでバカ穴開けてから、送ってもらったドリルで開けたのでうまく行ったのかもしれません。
    タップも初めはモンキーでやろうと思ったのですが、ハンドル買いに行きました。
    一度電気ドリルにつけたのですが、やっぱリ辞めました。
    しっぱいしたらしゃれにならないかれ、ゆっくりハンドルでやって正解。
    まだ乗っていませんので確かめていません、なぜかオイルが取り付けたプレッシャーゲージのオイルパンのニップルから漏れ出し、テスト走行はそこを直してからになります。

  • センタージャッキ

    5 ラストバイク 2018-04-02

    届きました!
    早速何もしないのに入れてみた!
    前輪も降臨も付いたまま、車体は上がるのかな?
    でも水平になると整備はしやすそう、まず始めにこれを買えば良かった!
    他になんかアドバイスがありましたら教えてください!

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 まさと 2018-04-02

    2007年式XL883R、購入して10年目です。
    今までカスタムをほとんどしていないノーマル状態で乗っていましたが、少しディテールを変えたくて本商品を購入しました。
    取り付けは、すごく簡単で、カスタム経験のない私でも30分程度で完了しました。
    写真は、取り付け後のものですが、ディテールに満足です。
    コスト的には、届いた部品(素材、塗装など)をみてみると少し高い印象を持ちました。

  • ハンドルバークランプボルトカバー

    5 hiro 2018-03-31

    2009年式FLSTCに取り付け。
    ノーマルの安っぽいボルトヘッド丸見えが簡単にグレードアップし、オススメです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 ホッシー 2018-03-30

    2016 FLHTCUTGに取り付けました。
    見た目で購入しました。
    重低音 音の大きさ 最高です。

TOP