-
5 カルビ焼肉 2020-02-11
その名の通り、ノーマルよりも音が大きくなりました。
取付は結構大掛かりでエンジンガードを外して実施しましたが、それほど難しい作業でもなかったです。
クロームの物を取り付けたので見映えもよくなりました。 -
5 カルビ焼肉 2020-02-11
ハーレー純正のLIVETORIDEコレクションのミラーを取り付けましたが、後ろの視認性をより向上させようと思い購入しました。
そのままでの視界よりも更に見やすくなりました。
角度も制限はあるものの変えられるので取付は正解でした。 -
5 カルビ焼肉 2020-02-11
スポーツスター用のヘッドライトトリムリングを購入しました。
使用感としては、LEDヘッドライトと併用して装着すると、ライト点灯時の輝きが一層明るくなります。
購入は正解でした。 -
現在商品の掲載がありません。
5 カルビ焼肉 2020-02-11
-
現在商品の掲載がありません。
5 カルビ焼肉 2020-02-11
ハーレー純正のLIVETORIDEコレクションのミラー。
タイマーカバー、ダービーカバーと共に揃えました。
正面の一番目立つ位置にあるため、ゴールドの輝きが実に綺麗です。 -
5 カルビ焼肉 2020-02-11
エンジン下部のプライマリーカバーにあるパーツ。
ノーマルからクロームに変える事によって、目立つ存在に。
ボルトもクロームにする予定です。 -
5 カルビ焼肉 2020-02-11
クローム製バー&シールドロゴの刻印されているフューエルキャップ。
専用のキーでロックをするタイプの物です。
慣れていないとロックを解除するのに手こずるので、ガソリンスタンドに行く前に開ける練習をすると良いと思います。 -
スクリーミンイーグル・パフォーマンス・スパークプラグ/ダイナ
5 たま 2020-02-11
リフレッシュついでに購入。
取り付けは5分もあれば終わります。
車体に差し色で赤がいい感じです。
体感出来るパーツではありませんが気分転換にいいですね。 -
5 カルビ焼肉 2020-02-10
ノーマルのポリッシュ製の物からこのクローム製の物に変更。
クロームの輝きがあり、凄く綺麗です。
社外品の物と比べても休めに設定されているようでお買い得です。
購入は正解でした。 -
5 カルビ焼肉 2020-02-10
ダービーカバーと共にLIVE TO RIDEcollectionの物に交換。
クロームの輝きがエンジン回りを際立てますね。
購入は正解でした。 -
5 ぴかぽち 2020-02-08
インテークマニホールドガスケット購入し取り付けました
何も問題なく取り付け出来てアイドル不調も無くなりました
また利用したいと思います -
5 bluemammoth 2020-02-07
純正S/Eヘビーブリーザやその他メーカーのL字型90度のエアクリーナーはよく見かけますが、他人とカブらないという点で選んだのが一番の理由です(笑)。
デザインは私の車両(2019FLSB)にベストマッチでした。
マッチョなスタイルが好みならば、抜群のA/Cだと思います。
吸気効率等の変化は良好です。
おそらくハイフローA/Cならばどの商品でも極端な違いはないと思います。
バーツ個々の作りは精度・仕上げともにとても丁寧です。
取り付けは非常に簡単です。 -
5 bluemammoth 2020-02-07
ヘビーインダストリーシリーズの他パーツと統一するために購入しました。
一般的にミラーを目立たなくするカスタムが主流のようで、交換を迷いましたが、同一シリーズのパーツを同時装着すると、ミラーそのものが目立つ位置の部品であるため、全体の統一カスタム感が一段と引き立ちました。
デザインはクセのない楕円形で極端な主張がないのが良いです。
肝心な鏡面部はとても写りがよく、面積も実用十分な大きさです。
ミラーのステイもスロットデザイン(中抜き)で美しく高級感があります。
取り付けボルトも3種類付属で、現行ソフテイルにぴったりのサイズのボルトも含まれています。 -
5 bluemammoth 2020-02-07
メタル・ラバーのコンビグリップの中では秀逸な商品です。
グリップは運転操作に大きく関わる部品なので、これまでいくつかの商品を交換しましたが、これはデザインと操作感を両立したグリップだと思います。
取り付けは特に難しくなく、左側グリップ用の接着剤も同梱されています。
ヘビーインダストリーシリーズのパーツはラバー(黒)部分にデザイン用のHEXキャップボルトか並んで付いていますが、興味本位でレンチで締めないことが注意です。これらは装飾用ボルトでプラメッキ製です。 -
5 bluemammoth 2020-02-07
ヒールレスト付きのペグは初めて使いますが、非常におすすめです。
足元を軽い印象でカスタムする場合、フットボードは使いたくないところですが、高速道路での定速巡行の際は、踵を着けられれば疲労度は大幅に減ります。
何故今までヒールレストを使わなかったのか後悔しているほどです。
さらに、チョイ乗り時は収納して通常のペグと全く同じスタイルにできます。
慣れてくれば、走行中でもヒールレストの出し入れを足で簡単にできます(くれぐれも安全第一ですが)。
フットレストはたたむとラッチでカチッと収まり、中途半端にダランと出てくることはありません。
製品の作りは純正品以上に丁寧できれいで頑丈そうです。












