インプレッション

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 ダイナとスポスタ生活 2020-01-28

    ガレージ内に立体駐車機を設置して下にアバルト124スパイダー、上にハーレー2台と、カブ、モンキーをむりやり並べています。
    狭いガレージがサインプレート3枚で明るくなり、倉庫からガレージに変化しつつあります。
    ガレージライフに欠かせない重要保安部品です。
    取り付けは、壁の配管にSカンで吊るしました。5秒です。

  • フロントエンジンマウントスタビライザーリンク

    5 カルビ焼肉 2020-01-27

    フロントエンジンマウントブラケットと一緒に取付しました。
    細かい箇所ですが、クローム化で統一したのは正解でした。

  • マルチヘッドライト トリムリング

    5 よねまる 2020-01-27

    15年FLHXCVO乗りです。
    取り付けも簡単。
    見た目ガラリと変わりひきしまったフェイスになりました。

  • フロントエンジンマウントブラケット

    5 カルビ焼肉 2020-01-25

    地味な箇所ですが、ノーマルよりもクローム化した方が輝きが増しますね。
    お高いのが難点かな。

  • ブラックレザー・リジュブネート

    5 hiro 2020-01-25

    2009FLSTCのレザー部に使用
    今まで使用していたレザーオイルよりツヤが出て黒さが増します。

  • ターンシグナル エクステンションレバー II

    3 hiropapa 2020-01-24

    取付も簡単ウィンカー操作が楽になりました。

  • スイングアーム カバー

    5 ととさん 2020-01-23

    1998年式FLSTSに装着
    取り付けに苦労した所はミリサイズのボルトがあるため
    ちょっとしたコツが必要

  • ヘッドライト ON/OFF スイッチ

    5 アキヤン 2020-01-23

    商品到着後早速取付しました。当方 FLSTF 1340 ファットボーイ でライトケースが大きいため難なく収納が出来ました。
    エンジン始動時にライトが付いてないだけでセルモーターが元気に回る様になりました。
    これでバッテリーへの負担も軽減されるので冬場でのエンジン始動にも安心です。

  • RENEGADE LS ソロシート ブラック

    4 前川旭 2020-01-22

    見た目はオシャレで良い感じですが、思っていたより硬い...
    純正と比べるのもいけないんでしょうがLaPeraの様な木の板に座ったような痛みは無いものの
    長距離の際はこまめな休憩が必要になりそうです。

  • ウインドシールド ストレージバッグ

    5 カルビ焼肉 2020-01-19

    SLIM 17インチを収納した時の画像です。
    かなり余裕があります。
    シールド+@で収納出来そうですね。

  • スカル フロントアクスルナットカバー

    5 カルビ焼肉 2020-01-19

    画像の通りです。
    良い感じですね。
    走行中に外れやしないかだけが心配ですね。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 カルビ焼肉 2020-01-19

    取付方法は簡単でした。
    同社から出ているサイドマウントブラケットと併用しました。
    まだ実走行していませんが、見た目はかなり良いですね。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 カルビ焼肉 2020-01-19

    こういった細かい部分もクローム化する事で、一層の輝きを増しますね。
    取付も簡単でした。

  • ヘッドライト バイザーカバー

    5 カルビ焼肉 2020-01-19

    真正面から見える部分なので。
    クローム化は必須でも良いのでは?
    カバーなので被せてボルトで締めるだけですね。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 カルビ焼肉 2020-01-19

    エンジン周りのクローム化には良い商品です。
    唯一の欠点がプライマリーカバートリムと併用出来ないところ。
    併用出来たら満点でした。

TOP