-
5 なべやん 2021-05-20
装着したFXDLは、メッキのパーツが多いです。気にし過ぎかましれませんが、逆にメッキではない部分が気になってしまいます。この製品はさりげない感じで愛車をドレスアップでき、変な後付け感も無いのでオススメです。
-
5 JPS 2021-05-20
今年の春にハーレ-デビュ-したばかりのものです。
パフォ-マンスマシンのエアークリ-ナ-付きのバイクを購入したので、これからの梅雨時期のツーリングに使用したいと思います。これで万が一の雨にも対応できそうです。 -
5 なべやん 2021-05-20
メッキカスタムしていくと、アルミのままの場所だったりメッキに出来そうな細かい部分まで気になってしまいます。そんなとき、丁度良いこの商品を見つけ取り付けることにしました。
シフトアームの前後に取り付けようと2つ購入したのですが、この製品は後ろ側用らしく、前側はシリンダーやプライマリーケースが干渉してクリアランスがないため付きませんでした。
なので、購入を検討している方はご注意を! -
5 なべやん 2021-05-20
私は車体にはステッカー等は後付け感が出るので貼らないようにしています。ですが、この製品なら立体感もありさりげない感じで何処に貼り付けても違和感はないと思いバッテリーカバーに貼り付けました。ちょっとしたアクセントになったかなと思い自己満足しています。
-
4 なべやん 2021-05-20
冬季のライディング時はインナーグローブ+ウインターグローブ、グリップヒーターだけでは、長時間走るとやはり指先が冷えてしまいます。そんな時にこのハンドガードがあれば走行風も軽減され、直接風が指先に当たらない分だけは『マシ』になります。とは言えやはり体感的にはあるとないでは大違いです。私はなるべく見た目が目立たないような物、愛車の雰囲気にマッチするデザインの物を重視してこの製品にしましたが、もし機能性を重視するなら、もう少し大きめの物を選んだ方が良いと思います。取付取外しも簡単なので、私は主に秋口から春先までの期間にのみ使用しています。
-
4 なべやん 2021-05-20
ボルトにメッキが綺麗に掛かっており、メッキパーツを留める場所に使用する際にはとてもマッチすると思います。私は、エンジンガードとハイウェイペグを共締めする為に、付属のボルトより長い物が欲しくて購入しました。消費自体は使用感も含めバッチリです。ですが、購入にあたり注意した方が良い事があります!私は手持ちの3センチのボルトより長い物を欲しいと思い、商品ページの写真にあるメジャーを見て、3センチより長く見える1インチの物を購入したのですが、届いたらなんと手持ちの物と同じ3センチでした…。
結局更に長いものを追加購入するはめに。
なので、商品画面のメジャーの長さを当てにせず、欲しい長さを計算して注文した方が良いです。 -
5 わいえす 2021-05-20
夏場や渋滞時熱いなって思い何度なのか気になってて価格も高くなかったので、これを購入し装着しいざ走ってみると100度いかないくらいくらいだった!あまり高温になった場合はクールダウンも必要だと思うので何度か知れるのは助かります ただ各年式や種類に合わせてディップサインがいくつかあるので自分のはどこに合わせてオイル入れるか覚えておかなければならないのが欠点だと思います
-
4 なべやん 2021-05-20
エアホーンらしく音量も大きく、音色もカスタム感があってとても気に入ってます。 カバーも付けたので見た目的にも、エアホーンを取り付けるバイクの左側にボリューム感もでて、エアクリーナー がある右側とバランスが取れるような印象です。製品的には、音に関しては問題無いのですが、本体のメッキの質感がイマイチです。製造過程のものなのか、元から汚れなのようなら物が付着していたり変色している部分がありました。耐久的には、配線やカプラー等の接続部分に注意が必要かと思います。以前配線が切れてしまったり、接続部分が外れてしまったことがありました。断線はエンジンの熱が原因なのかはわかりませんが、配線の取り回しや配線カバー等の対策をしました。
-
5 morio 2021-05-19
取付は簡単でしたし 使い勝手は最高です 元々ミラーにヘルメットを被してただけだったんですが コレを使うとそのまま落ちないし盗難防止にもなるので とても便利です 見た目もそんなに悪くないと思います 友達が付けているのを見て すぐにアンバーピースさんで注文しました 在庫があったので すぐに届きました すぐに取付ました
-
5 やっさん2799 2021-05-18
2020年式 トライグライドウルトラに付けました
ノーマルのパーキングブレーキカバーと干渉するかも、ってことでクリヤキンのリロケーターブラケットを装着したが、フロアボードにカバーが隠れてしまうので、トライジャのブレーキカバーを取り付けました、結果写真の通りフロアボード交換後もパーキングブレーキの使用が可能となりました。
ご参考になれば幸いです。 -
5 ペチカ 2021-05-18
ネジ専門店に行っても取り寄せになるとの事で全く同じ物は入らないかもと言われアンバーピースさんで注文しました。ハーレー専門なので安心して注文でき、愛車を登録しておくと該当するパーツが簡単に探せるので大変助かります。
-
4 ミッキー 2021-05-18
あくまでスロットルの固定であるため道路のアップダウンがあれば車速が変化してしまうので、クルーズコントロールをイメージしていた私は若干物足りなさを感じましたが、ロングツーリングの際に右手を休める効果は十分にあり、コストパフォーマンスは高いと思います。
-
5 ミッキー 2021-05-18
オイル交換等ちょっとした作業でバイクを水平に保ちたい時に、他に工具を必要としないこの商品はメインスタンドが無いハーレーには必須では!?と思うほど便利です。パンタグラフ式のバイクジャッキも以前から使用しておりますが、リアの車高を目いっぱい下げてしまった愛機では、ジャッキをかける位置によっては入りづらい場合もあるので、そんな時はコイツで軽く上げておいてからジャッキを使用すれば楽勝です。また、バイクを手で水平に支えながらパンタグラフ式バイクジャッキを工具で上げていくのは、ちょっとドキドキしましたが、この商品で軽く上げておけば、そんな心配も皆無です。使い分け、併用とどちらもいけて大変気に入っています。
-
5 なべやん 2021-05-16
外観上のアクセント、ボリュームを出したいと思い05年式FXDLIに装着しました。このラインバーは、デザイン的にも自分のカスタム指向にマッチしており、もともと使用していたHD純正ハイウェイペグも共締めして併用出来そうなので選びました。取付に当たっては、一人でも作業可能でしたが、若干幅が広く作ってあるのか、フレームのネジ穴に押さえつけながらボルト締めするのに力を要しました。また個体差もあるのかとは思いますが、ネジ穴の位置合わせにも苦労しました。2人以上で作業すれば抑えてもらいながらボルト締めできるので、すんなり取付出来るかと思います。ハイウェイペグの位置も少し下がりましたが共に装着できたので満足です。
-
5 なべやん 2021-05-16
05年式FXDLIに装着しました。ダイナはサイレンサーの脱落が起こり得るという情報があり、はじめは脱落防止ステーの取付も検討していました。ですが、色々インプレを見ていると取付が思うようにいかない事が多い事を知りました。整備士にも相談したのですが、脱落防止ステーをつけるくらいなら、マフラークランプを新しくした方が良いとアドバイスされました。定期的にサイレンサーは交換しているのですが、クランプは使いまわしだったため、この度この商品を購入してみました。純正の物より幅も広いので脱落防止の意味でも安心感が増しました。ナットも高さがあり、レンチが外れてなめてしまう心配もないのでオススメです。