インプレッション

  • クローム・フロントアクスルナットカバーキット

    5 なべやん 2021-05-22

    フロントフォークのアウターチューブもメッキカスタムをしているので、このアクスルナットキャップは馴染んでくれて満足しています。交換も簡単にでき、他にも色々と種類があるので、時々変えたりするのも有りかもしれません。

  • スカル ダービーカバー

    5 なべやん 2021-05-22

    他の場所と同じくスカルのデザインに変更しました。ダービーカバーは比較的大きくて目立つ場所なので、存在感もありカッコいいです。特に車体左側は寂しくなりがちなのでアクセントとしても充分にアピールできて満足しています。
    交換も簡単に出来ます。

  • スカル ティアドロップミラー

    5 なべやん 2021-05-22

    05年式FXDLに装着しました。初めから付いている純正のミラーとほぼ同じ大きさなので、交換しても違和感なく安全に使用できると思います。強いて言えば、形が角張っていて端の方が狭いので初めのうちは注意が必要かもしれませんが、慣れれば運転に支障なく使用できると思います。

  • クローム・スイッチハウジングキット

    5 なべやん 2021-05-22

    スイッチハウジングは始めのうちは純正装備のままでキャップのみクロームの物にして黒色とクロームのコントラストを楽しんできました。
    ですがクロームカスタムしていくうちに、クロームでは無い場所が逆に気になるようになりこの商品に交換しました。交換は少し面倒でしたが、運転中に目に入る場所でもあり、満足度は高いです。

  • ZOMBIE グリップ

    5 なべやん 2021-05-22

    以前はメタル系のグリップを使用していましたが、グローブをしていると滑ってきて高速道路での移動時などはグリップを握り直したりする必要があり、長時間運転していると疲労感がありました。このグリップはメタルが基調ながらも、指の形に凹凸のあるラバーが入っているので、見た目と機能性を両立していて大満足です。

  • クローム・スイッチキャップキット

    5 なべやん 2021-05-22

    自分で交換しましたが、とても苦労しました。クロームスイッチハウジングと共に交換してクロームで統一しても、スイッチハウジングは交換せず黒のまま、キャップのみ交換してコントラストを楽しんでもどちらもカッコ良いと
    思います。私は、始めキャップのみ交換して暫くしてからスイッチハウジングもクロームに交換しましたが、どちらにしてもこのクロームキャップは良い味を出してくれます。オススメです。

  • ZOMBIE フットペグ

    5 なべやん 2021-05-22

    アスセルグリップがこのゾンビグリップのデザインだったのでフットペグも購入しました。
    デザインも質感も申し分ない感じで気に入っていますが、私のローライダーに取り付けるとペグの長さがある為コーナリング時に地面に擦ってしまうので、今は別のショートタイプのペグに交換したので使っていません。ですが、デザインもカッコ良く作りもしっかりしているので、ステップを擦らない車輌であればオススメです。

  • スカル タイマーカバー

    5 なべやん 2021-05-22

    ダービーカバー、ミラー等もスカルデザインなので、タイマーカバーもスカルで統一しました。クロームメッキに黒字でスカルやHDのロゴがあしらわれていて、小さい部品ですがしっかりと主張していて存在感もあります。交換も簡単なので、時々ローテーションして使っても良いのではないでしょうか。

  • LED バッテリーゲージ

    5 なべやん 2021-05-22

    クロームタイプを使用しています。取付位置はマスターシリンダーの場所に取り付けたので視認性も抜群です。やはり、気温も低くなりあまり乗らなくなる冬の時期にはバッテリーの電圧が心配です。私はアイドリングも低く設定していることもあり、グリップヒーター使用時の電圧も気になる所なので購入しましたが、精神衛生上とても良い商品だと思います。

  • オイルクーラー

    5 なべやん 2021-05-22

    05年式ローライダー に装着しています。取付位置も邪魔にならず見た目も標準装備のような感じなので違和感ないと思います。機能的にも申し分なく、精神衛生的にもあるとないでは大違いです。今までオーバーヒートしたり油温計が高くなり過ぎた事は一度もありません。

  • アメリカン用メンテナンススタンド

    3 なべやん 2021-05-22

    ダイナ、ローライダー で使用しています。商品説明の画像や動画説明などはスポーツスターでしたが、アメリカン用という事で購入ました。
    使用時にはサドルバックを付けたままだと邪魔なので外した方が良いです。また、車重がスポスタより重いからなのか、ダイナフレームの形のせいなのか、スタンドのラバーに亀裂が入ったり凹んで変形したりしていまいました。使用にあたっては1人でも使えない事はありませんが、安定感が余りない感じなので、複数でやった方が良いと思います。
    直ぐにラバーが変形してしまったり、操作性を考慮すると、ないよりはマシかなという事で星3つにしました。

  • アジャスタブル・ハイウェイペグマウンティングキット

    5 なべやん 2021-05-22

    05年式ローライダー に使用しています。見た目的にもまるで標準装備化のように馴染むし、使用感的にもとても便利です。フレームに取り付けるハイウェイペグはある種ダイナの特権的な事もあるので、デザイン的にも違和感なく取付でき、二段階で位置調整できるこの商品はオススメです。私は最近エンジンガードを取り付けましたが、ボルトで共締めしてハイウェイペグも生かしてます。

  • クイックリリース・スーパースポーツ・ウインドウシールド

    5 なべやん 2021-05-22

    05年式ローライダー に、57838-08を使用しています。今まではウインドシールドが無い方がスッキリしていてカッコ良いので、見た目重視で使っていませんでした。ですが、一度使ってみるとその快適さに驚きました。やはり高速道路での長距離走行や、風の強い日にはか欠かせないパーツだと思います。このシールドはクイックリリースで付け外しが簡単に出来る為、主に高速道路を利用予定だったり、長距離ツーリングの予定の時にのみ使っています。また、使わない時も余計なハードウェアがフロントフォークに残らないのでオススメです。シールドをつけた時の見た目もそこまで悪くはないと思います。

  • ジフィースタンド・コースター

    5 なべやん 2021-05-20

    ガレージ駐車用で使用。これを使う事で、床面のコンクリートとキックスタンドが擦れて傷がついたり削れたりするのを防げます。外出時にも、路面が不安定な場所に停めざるを得ない時など、これがあると安心です。また、私も裏面のシールを剥がそうかと思いましたが、綺麗に剥がれず断念しました。先程みてみたら、少し反っていましたが、製品自体も厚みがあり割れる心配はなさそうです。購入を迷われているなら、そんなに高くもないので一枚持っていても損はないのではないかと思います。

  • ロック付き フューエルキャップ

    5 なべやん 2021-05-20

    以前はHD純正のバーシールドロゴ入りの鍵付きのキャップを使用していました。ですが、鍵が壊れてしまい、キャップを開けられなくなってしまったことがありました。同じ物を買い直すのでも良かったのですが、再発するのも嫌だし、値段もそれなりにするので、同じような製品を探してみたら、ちょうど良い物を見つけたので購入しました。使用感も特に問題なく使えているので満足です。

TOP