インプレッション

  • スクリーミンイーグル・スリップオンマフラー/スポーツスター・スラッシュダウン

    5 マーチャン 2012-02-08

    2月7日に送られ翌日入れ替えしたが、実に重低音で、高からず、ほれぼれしました。
    ただ、付属品にメッシュのパッキンが必要とします。
    次回、ノーマルに戻すとき、必要としますので、準備しておくこととします。今回は、付いていた古いパッキンを、流用しました。

  • GXR サングラス

    1 さえもん 2012-02-05

    平面顔の日本人にはちょっと無理。鼻に当たるところ?が当たらスカスカ…。
    付属バンドで締め付ければ何とか良さげけど長時間は頭痛がしてくる。
    レンズはアンバーということで大変景色が鮮明に見えて目が痛くなく森林の色とか最高です。
    物自体は大変良い造りしてる分、損している商品と思う。

  • ロック付き フューエルキャップ

    5 Masa 2012-01-30

    フューエルキャップに鍵が無い!! FLSTCを購入してびっくり! なので、最初に購入したのがこのロック付きヒューエルキャップです。
    鍵をかけると、キャップがくるくると手応え無く回って外れなくなる仕組みです。
    ガチッとロックしてしまうよりも、壊されにくいと思います。また、鍵穴がきれいに隠れるのもいいです。
    見た目はすっきりしていますが、作りは実に凝っています。

  • クローム・マスターシリンダーカバーキット

    5 ソル 2012-01-30

    さりげないワンポイントのクロムのかがやきで、高級感を出せました。
    お勧めです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 Masa 2012-01-30

    ヘルメットロックにDリングを通すのは意外と煩わしいものです。でも、このヘルメットロックエクステンションで一発解消です。
    作りは簡単で安価。まさにアイデアグッズです。
    ポケットに忍ばせておくだけでストレス無くヘルメットをつなぐことができます。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 Masa 2012-01-30

    FLSTCのサドルバックガード左右に一つずつ付けています。ツーリングの休憩時など、手ぶらでいられるのは本当に助かります。
    ヘルメットロックエクステンションとの併用をお勧めします。

  • プレミアム・オイルクーラーキット

    5 Masa 2012-01-28

    FLHTC(03)に取り付け1年半経ちますが、オイルもれなどのトラブルはありません。
    サーモスタット装備で年間通して安心です。
    ベース部分がしっかりしているのと、パイプの取り回しがぴったしできれいに取り付けられました。取り付けは素人の私にもできましたが、手持ちの工具では付属のボルトが回せず、7/16インチの六角棒レンチを購入。
    ホームセンターで売っています。
    バー&シールドに切り抜かれたメッキカバーがかっこいいです。本来目立たない位置ですが、このカバーのおかげで存在感最高です。

  • オイル油温計付オイルディップスティック

    4 Masa 2012-01-28

    03式FLSTCに取り付けています。見たとおり、一石二鳥です。夏場のツーリングなどには特にありがたいアイテムです。
    夜間でも見れるLCDがよかったのですが高価なので・・・。
    でも、メーターが一つ増えるだけで安心感がぐっと増します。ただ盗難が心配なので☆4つです。

  • ヘッドボルトカバー

    5 Masa 2012-01-28

    FLSTC(03)に取り付けています。ボルトの錆隠し、ということで付けました。
    高温にまともにさらされる場所ですが全く変色なくきれいです。価格に対して効果絶大で、嬉しい誤算です。

  • スクリーミンイーグル・ストリートパフォーマンス・スリップオンマフラー

    5 kenkyokushin 2012-01-26

    以前は北米マフラーの16ミリパンチアウトでした。それなりに満足していたのですが、たまにノッキングしていたのが気になってましたが、スクリーミンに替えてその現象がなくなり、トルクも上がりました。
    北米マフラーよりさらに歯切れが良くなり音も重低音。そうかといって音も大きすぎないので非常に満足しています。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 Masa 2012-01-26

    私は手が小さいのでとても重宝しています。特に右側の操作性が感動的に向上しました。
    私の場合、ウィンカーの操作に気をとられて、交差点でふらついたことがあったので、安全性も向上。
    見た目がきれいなクロームを選択しました。ブラックと同じ価格なのもうれしいです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    3 hasshin1220 2012-01-24

    サドルバックのドレスアップに是非。両面テープで取り付け可能で、見た目のゴージャスさは格段に上がります☆
    ただサドルバックの曲線に合わせて張り付けるのに苦労しました。。
    結局は両面テープなので、後は剥がれてくれないことを願うだけです。とはいえ、このお値段でドレスアップ出来るとあってペイントするよりもはるかに優れたコストパフォーマンスかと思います。

  • パッセンジャーフットボードカバー/ロードキングクラシックスタイル

    5 hasshin1220 2012-01-24

    FLHRに取り付けました。パッセンジャーフットボードは横から見るとかなりの面積を取っているので、純正ボードを装着の方には是非おススメです。
    取り付けは穴開け加工が必要な為、業者に依頼しました。

  • スポットランプ ブルー

    5 Masa 2012-01-22

    がらりと雰囲気が変わります。別のバイクになったようです。灯火類のカスタムは、本当に効果的です。
    LEDのような明るさはないので、視認性はいまいちですが、目を惹く色と輝きです。
    前方への照射量は減ってしまったので、ヘッドライトをハイワッテージバルブに変えて補っています。そこに納得できれば星5つでしょう。

  • VANCE&HINES ツインスラッシュ スリップオン ツーリングモデル用

    5 パパ 2012-01-20

    今回モーターステージさんのマフラーから、このオーバルタイプに取替ました。エンジンはTC110です。
    トルク感は前のほうがあった感じですが見た目と音量はこちらのほうがいい感じです(音は結構大きだと思います)

TOP