インプレッション

  • ハーレー純正バッテリー

    4 tsugitsugi 2012-10-01

    65989-97Cを購入しました。
    10年以上前のスポスタはバッテリー露出で端子のない面が外側に向くので、外見的にもやっぱり純正。充電済みですぐ使えました。
    以前も純正で、使用頻度は少ないながら10年以上使えたことを考えると、値段的にもガマンできると思います。
    欲を言うと円高ですので、もう少し安くならないかと。。

  • DC-505 ダストカバー

    3 ymdaaa 2012-09-30

    FLHT2006年向けにダストカバーのXLサイズを購入しました。サイズはぴったりでした。
    画面ではシルバーに見えますが実際は薄いグリーンでした。
    純製とは異なり材質は綿ではありませんがガレージ内のダストは防げそうです。ロードキングにもサイズ的にはピッタリと思います。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 シルバーキング 2012-09-29

    商品の仕上がりも良く、取付けた感想は見た目も良く引き締まって満足しています、見かけたら声かけてください。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 マサシ 2012-09-25

    やはりハーレーダビットソンのマフラーは、S&Sかバンスと決めていましたが、エアークリーナーをS&S製に替えているので、S&Sに決めました。
    重量がかなり重いのが気になりましたが、箱から開けた時の第一印象は何て美しいんだろうでした。
    何と、指紋一つ付いていないまさにピッカピカ!ノーマルよりシッカリ丁寧に作られている感じで、まさに職人技と言う感じです。
    作り手のプライドが感じられる(いい仕事してますねぇ!)と言う感じです。
    バンスよりも多少割高ですが、買って損はない逸品ですよ!
    あと、音はかなりデカいので、(下品ではないですが)気にされる方は、一度音を確認されることをオススメいたします。

  • ヒートシールド

    3 FXSTS-B95 2012-09-24

    今までシールド類は使用してなかったけど、キャブ等のセッティングでショップに出した後、必ずペグ付近のマフラーにブーツソールの解けたゴムがベットリ!
    毎回コンパウンドで取り除いていてたけど疲れた。
    そこでシールドの購入を決めた!見た目もそんなに悪くない!これで安心かな!

  • カスタム スクエアミラー

    5 FXSTS-B95 2012-09-24

    以前購入して使用してるので投稿しました。
    アレンネスから変更です。 実際に着けてみると、シンプルでステーも長すぎずとても良い!
    シンプルなのにカスタム感も有り大満足!

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 yt 2012-09-24

    04年883新車から装着2セット目です。
    純正との吸気効率の違いの体感までは判然としませんが、ブローバイのオイルが外部に垂れず、アクセルを開けたときの吸気音が迫力ものです。
    *排気系は合法のノーマルです。
    ダイノジェットキット・パフォーマンスカムなどのライトチューニングには欠かせない物ではないでしょうか。

  • ホワイトダイヤモンド メタルポリッシュ

    4 Leo 2012-09-18

    アルミパーツの艶出しには、なかなか良いようです。
    写真の部分は、全体にどんより曇り空のような感じだったのが、ピカピカに…。
    白く粉を吹く程ではなかったせいもあるのでしょうが、大して手間もかからずきれいになりました。

  • デコレイティブ・メダリオン/ウイングスカル

    4 KYOKUちゃん 2012-09-16

    シーシーバーサイドプレートに取り付けました。なかなかシブいです。良好!

  • DEFLECTOR スクリーン クリア

    4 ハリー 2012-09-13

    シールドが消耗品と思えば、価格的には大変良いと思います。組み立てには、多少のコツはいります。
    シールドのポッチ部分をはめ込む作業は大変と聞いてましたが、シールドのはめ込む穴部分をドライヤーで良く温めて入れると小さな力で比較的簡単にはめる事が出来ました。

  • リデュースエフォート・クラッチキット

    4 トリプルH 2012-09-12

    装着後のインプレからいきますと、クラッチは軽くなります。クラッチの握り始めのわずか何ミリかはそれほど変わらないかなと思いますが、クラッチを握って保持している状態では格段に違います。信号待ちのときには使えるなと思います。
    装着のインプレとしては、スプリングはプライマリーケースまで外さなくてはいけませんが、ボルトを外して差し替えるだけなので比較的簡単です。インナー&アウターランプは、組み立て自体は簡単ですが、取り外しのときにリテーニングリングを外さなくてはいけませんので工具がないとかなり苦労すると思います。
    また、マフラーの取り回しによってはケースが取れないと思いますのでそのあたりも考慮したほうがいいと思います。
    全体として、装着にはある程度の知識と工具が必要ですが、装着後はかなり気に入っておりますので、ぜひトライしていただきたいと思います。

  • 現在商品の掲載がありません。

    4 トリプルH 2012-09-12

    感想として、気に入っておりますがクロームのレバーには少しこの部分だけ浮いてしまってるような気もします。
    純正のアルミの質感のレバーの方が似合うなと思いました。クロームバージョンが出ることを期待したいです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    4 icchiy 2012-09-09

    先日、4泊5日のツーリングで使用しました。パッセンジャーシートに載せ、シーシーバーと付属のベルトで固定しました。
    シーシーバーに固定できることが、非常安定感を出して、安心できました。
    高速道路、ワインディングの激しい山道でも全く心配ありませんでした。
    レインカバーも付属していますが、カバーがバッグの大きさとピッタリにできていて、シーシーバーを含めて被せようとすると、少々足らないサイズだったのが、残念でした。
    きっと短めのシーシーバーであれば入るのだと思います。その分★1つマイナスさせていただきました。それ以外は満足です。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 2012XL1200C 2012-09-08

    サイドマウントタイプを取り付けました。ちなみにまだ配線は束ねてあるだけで点灯しません(笑)
    でも点灯してなくても十分に存在感があり、フロント廻りにボリュームが出てカッコ良くなったのでとても満足してます。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 グリッド 2012-09-07

    インチサイズのダイスは国内をに工具屋にはなかなか取り扱っていないのと、単品で買うと1個1,000円以上はする代物です。
    No4、6、8などの小さいコマは使う事はないでしょうが、主要なサイズは網羅されてこの価格はお買い得だと思います。

TOP