-
5 11 2017-02-21
-
現在商品の掲載がありません。
5 11 2017-02-21
09年 flhtcに取り付け。
取説通りでいくとインナーフェアリングに配線を通す穴をあけるように記載してありますが
穴をあけたくなく隙間に配線を通して取り付けしました。
配線はカプラーONのみ。簡単です。 -
3 11 2017-02-21
純正スピーカーを一度外しインナーフェアリングにベゼルを共締めした後に純正スピーカーを取り付けます。
配線は取説通りに。
グロスブラックを購入したのにベゼルについてくるメッシュが何故かシルバー。
なので評価は3にしました。 -
4 11 2017-02-21
当たり前ですがここまでバラします。
取り付けた感想ですが、本体の取り付け位置を決め電源・アンテナジャックを差し込みラジオをON。とても良く入る。と思い余った配線を処理してから、もう一度電源ON。
ノイズだらけ。オーディオの上に余った配線を束ねていたのが原因。
余った配線処理をしっかりしないとノイズは消えません。 -
現在商品の掲載がありません。
5 11 2017-02-21
09年 flhtcに取り付け。
以前、クリアキンのスタビライザーカバーを取り付けていたのですが、両面テープ貼りだった為アイドリングで外れてしまい、こちらに交換しました。
納まりもとても良く見た目も良いのでお気に入りです。
取り付けも簡単に出来ました。 -
現在商品の掲載がありません。
5 11 2017-02-21
こんな感じで送られてきます。
付属の特殊工具と19のスパナかメガネがあれば簡単に組み立てできます。
リアタイヤを乗せるところとの段差は17mmですので動画の通り難なく乗せることができます。
勿論、真横に移動は不可能ですが狭小での取り回しには力を発揮してます。
とても便利です。 -
5 11 2017-02-21
箱からだしてすぐの画像です。
ラインは少し固めですかね。
以前フロントを交換したので今回リアも交換する事にしました。
ほとんど見えませんがこだわりですね。 -
5 11 2017-02-20
-
2 11 2017-02-20
09年 flhtc に取り付け。
画像の通り、部品はこれだけです。
フレームにボルト2本で固定って感じなのですが、全然合いません。
金網もボルトに通して固定するのかと思い合わせますが合いません。
私の車輌に取り付けするには大幅加工が必要なようです。
ちなみに仮合わせ時にフロントフェンダー・タイヤがとても邪魔になります。 -
2 さぎ 2017-02-19
音量は若干下がり、高周波も無くなり音はとても良かったですが
他の方も書いていらっしゃるようにボルトが折れてぶっ飛んでしまいました。
強度には問題ありです。
写真はもう一方のを外そうとしたら力かける前に折れました(笑)
ボルト自体の強度不足だと思います。 -
5 ミッティー 2017-02-15
今回、同メーカーのクリアキンのフットペグと同時に、クリアキンのシフトペグを交換しました!
長さも純正より少々長いのでシフトチェンジが楽になりました。
お勧めです! -
4 ミッティー 2017-02-15
-
現在商品の掲載がありません。
5 OG3 2017-02-15
K&N製のエアフィルターはメンテナンスすれば半永久的と聞いてクリーニングとメンテナンスで半日かかるので、ハイパーチャージャーからMACH2に替えてみました。
なかなか良い吸い込み音ですね?取り付けはすこぶる簡単でした。
メッシュ感覚が特に気に入りました。
ハイパーチャージャーはパフォーマンスが運転していては見えないのでね。
レインカバーもかなり良く出来ているようでフィルター無しでも町乗りぐらいは行けそうです。 -
5 HAL 2017-02-12
FLHXのバッテリー。
注文して2日後到着、フル充電の状態だったので即日交換できました。
ツーリングモデルの交換は初めてでしたが重いです。
狭いスペースに納めるのは大変でした。
写真の様にターミナルのボルトに紐を付けるとスムーズに納めることができました、参考までに。 -
5 BR147 2017-02-12
自分が購入したのはTANカラーでしたが、色が案外薄めでした。
使用感はよく、使い込むうちに馴染んでくる本革製は所有欲を満たしてくれます。
梱包もしっかりしていて、こだわりの一品になりそうです。