インプレッション

  • S&S エボ ツインカム用 オイルセット

    5 アンエートン 2021-02-22

    通常3000kmでオイル交換、5000kmでフィルター交換とされていますが自分は4000kmでオイル、フィルター一式交換をしています。このセットはS&Sの上質なオイルでオイル処理箱もついていますので大変助かっています。交換後の走行でも調子の良さが実感出来るので是非お勧めします

  • スラッシュカット スリップオンマフラー ダイナモデル用

    5 bunnta 2021-02-22

    マフラー交換の作業は、YouTubeなど参考に簡単に交換が出来ました。
    音については、気にするほどの爆音でもなく個人的には、丁度いいかなぁと思っています。
    しかし、気になる方はインジェクションチューンアップが必要かもしれません。

  • ISOシフトペグ ロング

    3 bunnta 2021-02-22

    取付作業は、ボルトを緩めるだけで簡単に付け替えができました。
    ただゆるみ止めの接着剤が必要なので、付属品としてあれば良いのになぁと思いました。
    使用感ですが、従来品より少しサイズが大きい分シフトチェンジがしやすく感じ、個人的には良いです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 マー坊 2021-02-21

    クリアキンのパーツはメッキの質も良く安心して買うことができます。
    今まで色んなメーカーのパーツを試して装着してみましたがクリアキンはハズレがなくgoodです。
    在庫がありすぐ届くっていうのはほんと有難いです。

  • DSB-3 シンセテックレザーサドルバッグ

    5 カルビ焼肉 2021-02-20

    デグナーの大容量サドルバッグ。
    元々は同社のナイロン製のサドルバッグを付けていたが、劣化と汚れに伴い新しく買い替えました。
    シンセテックレザーということでお手入れの手間もあまりなく綺麗な状態を長く保持できる便利なバッグ。
    大容量なのでスポーツスターには見た目的に不釣り合いになるかと思いきや違和感なく付いております。
    懸念された純正のウインカーにも干渉することがないのも良い点です。
    購入は正解でした。
    おすすめです。

  • バッグガード

    5 カルビ焼肉 2021-02-20

    サドルバッグとサポートの干渉を防ぐバッグガード。
    デグナー製のサドルバッグに取り付ける可能な便利なアイテム。
    バッグの裏側をガードしてくれる優れもの。
    極論をいうと無くても取り付ける分には何も問題はないが、バッグの内側へのダメージを無くす為には付けた方が良い。
    購入は正解でした。
    おすすめです。

  • スクレーパー

    4 DJ FIVE 2021-02-20

    前々からスクレーパーが欲しいと思っていたのですが、なかなか良い物が見つからず、購入できずにいました。
    今回価格的にも非常に手頃なので購入してみました。
    早速、試しにステッカー剥がしに使ってみましたが、普通にスクレーパーとして使えます。
    価格が安かったので心配していましたが、造りもしっかりしていて気に入りました。

  • TORQUE CONES

    5 DJ FIVE 2021-02-20

    エキパイを外すのが、少し面倒ですが、エキパイを外してしまえばトルクコーンの取り付け自体は差し込むだけで非常に簡単です。
    早速試乗してみたところ、発進する際のトルクが増したように感じました。
    走行中の加速も少し良くなったかな?という感じです。
    この価格であれば十分の効果と思います。

  • サドルバッグガード オールインワン スポーツスター用

    5 カルビ焼肉 2021-02-20

    キジマ製のオールインワンタイプのサドルバッグサポート。
    特筆すべきはハーレー純正のデタッチャブルドッキングハードウェアと同時併用可能なところ。
    ハーレー純正のデタッチャブルソロキャリアまたはシーシーバーと一緒に取り付ける事が出来るのでかなりの優れものです。
    迷わずこのパーツをおすすめしたい。
    購入は正解でした。

  • ホワイトダイヤモンド メタルポリッシュ

    4 hama 2021-02-17

    バイクのメンテによくマザーズを使ってましたが、友人のお勧めでこの商品を購入。
    梱包も丁寧で気持ち良く受け取る事ができました。実際使用したのですが、比較できないくらい
    の輝きで満足しました。
    ただ、お値段が少々高めですね。

  • エボ ツインカム用 オイルセット DRAG(エンジンオイル 4本)

    5 tanpokogumi 2021-02-15

    ずっと使っていたレブテックからツインパワーに前回変えましたが今回は少し高めのドラッグスペシャリティに変えてみました。まだ乗ってないのでなんとも言えませんが友人もずっとドラッグスペシャリティを使っている様です。安心感はある様な気がします。しばらく使ってみます。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 カルビ焼肉 2021-02-14

    ハンドガードを付けました。
    はじめは拳全体を覆ってくれるのか心配だったが、付けて走ってみると問題無かったです。
    風を通さないので冬の時期に効果絶大ですね。
    取り付けも難なく出来ました。
    見た目もウインドシールドと同じように違和感なく付いている様に見えます。
    購入は正解でした。
    おすすめです。

  • チョークケーブル HSRキャブレター用

    5 moriyan 2021-02-14

    取り付けは2006式キャブ車最終型XL883改ーキャブはHSR42、S&Sエアクリへ
    システムUPしてあります。久しぶりにENGを掛けようとしたところチョクワイヤー
    が固着?なのか引っ張れない??力を入れた途端ノブ側で切れてしまいました。
    早々に部品注文、海外発送品≒10日待ちにて部品到着後現行のチョクワイヤー
    を外したところ大きく2ケ所の違いあり
    ①キャブ側のアダプターの形状ー旧はプラスチックのネジ式、今回のは金属差し込み式
    ②ノブの形状およびシャフト長さ、シャフト部アダプターの材質が旧はプラスチック、
    今回のは金属
    先ずキャブ側アダプターは現車のを外し再使用。ノブ側はOPノブを使いたいので
    ノブの小径化及びノブシャフトを10mm程カットして小径化したノブを再度接着固定した

    若干の加工は要したがやはり新品ワイヤーは動きがスムーズ、
    見栄えも旧仕様同様の取り付けが出来た。

  • スクリーミンイーグル パフォーマンススパークプラグ

    5 カルビ焼肉 2021-02-13

    スパークプラグをスクリーミンイーグルに交換。
    交換方法もそれほど難易度は高くなく、値段もそれほど高価でも無いため、プラグコードと合わせて交換しました。
    朝一、一発目のエンジン始動が良くなった。
    アイドリングも安定感が増したと思います。
    交換は正解でした。

  • インジケーター ハンドルバークランプ

    4 DJ FIVE 2021-02-13

    既にメーターは移設済みなのですが、インジケーターが見辛く、クランプ一体型のものを探していました。
    まず感じたのは、非常に綺麗に成形されていると感じました。
    さすがジョーカーマシン製です。
    取り付けも簡単でインジケーターをはめ込むだけでスッキリとインジケーターをマウントできました。
    視認性が良くなり非常に気に入っています。

TOP