-
5 FKYSKSN 2021-03-25
とにかく他社製のフェンダーアップブラケットよりも安価。純正のフェンダーに簡単に取り付けられる。19インチなどのホイールから21インチにする際、純正フェンダーのクリアランスを確保するために必須のアイテム。
-
5 FKYSKSN 2021-03-25
背が低い人でもスタンドの出し入れが非常に楽になる。社外のフットボードなどでも多くの場合干渉しない。ただしアレンネスは注意が必要。推奨されないだろうが取り付け後、曲げることが出来るので実際にはなんとかなるかも…
-
5 FKYSKSN 2021-03-25
ブレーキ性能が向上したかは体感しずらい。一番はやはり見た目が変化すること。ホイールを外す必要あり。2020年モデルのツーリングでディスクローターがスポークマウントの車両は取り付けできない。当たり前だがダブルディスクは2枚必要。
-
5 えいちゃん 2021-03-25
他社で純正の油圧スイッチを購入しましたが、製造からかなりの時間が経過していたらしくエア抜きでブレーキ踏んだ瞬間に中身(強化プラスチック?)が飛び出てきました。
こちらの商品は純正よりもカッチリしていて機能も問題ありませんでした! -
3 なおじい 2021-03-24
見た目はイメージ通りで良かったです。
気になるのは今まで付けていたミラーと比較してミラー可動部が少し甘い(緩い)ように思いました。
エンジンの振動でミラーがあっち向いてホイにならないことを願うばかりです。
まだ実際に乗ってないのでこの辺りは取り越し苦労かも知れません。
この辺は乗車後に再レビューしようと思います。 -
4 ジェラード 2021-03-23
2020年FLHXS用に購入しました。チョップ型のツアーパックを付けているのでサイズはウルトラ用のXXLにしました。大きさはツアーパックを付けてジャストサイズです。インハウス用なので防水機能は分かりませんが、素材的に期待はできないと思います。
-
5 cobra427 2021-03-23
商品は予定通り納品いただきました。不具合は無かった取付もスムーズに付きました。エアクリーナーが山形なので足膝に当たらないのでとても運転しやすいです。とても良い商品でした。友人に進めたい商品であります。
-
現在商品の掲載がありません。
5 ジュン爺 2021-03-23
装着したところ、個人的には満足しておりますが、意外と音量が大きく、車検時の約90㏈を大きく上回っており、サイレンサ-を別途発注しました、走行時の騒音測定と聞き及んでおりますが、安心して郊外走行を楽しむため、装着後を楽しみにしております。
-
5 がんちゃん 2021-03-23
思った以上にしっかりした作りですし、工具を入れてみるとかなりの量を入れることもできました。
見た目も安物ぽくなく気に入っています。
ただ1つ取付が薄いマジックテープ2本なのが不安です。強度を考えると鞄と同じ素材のベルトにしてほしかったです。 -
5 まさ 2021-03-21
タペットスクリーンの清掃に購入しました。
硬貨を使っても、なかなか回らず諦めてましたがタペットツールという工具を知り早速購入しました。
さすが専用工具だけあり、簡単に取り外しが出来ました。
大変便利な工具です。 -
現在商品の掲載がありません。
3 moto 2021-03-20
車両は2017FLSです。
かなり素晴らしい音量です(笑)
音質も好みでした。
ボルトオンでの取付実績もあるとのことでしたが、私の車両は標準マフラーブラケットへの削孔が必要でした。
また、標準マフラーブラケットと付属のマフラーブラケットを繋ぐ付属のボルトも短く、長いボルトをホームセンターで買いました。 -
5 けんすけ 2021-03-19
お手頃価格で、こまめに交換するので助かってます。
プライマリー、ミッション、エンジンオイルは全てツインパワーを使ってますが、不具合は一切ありません。
おすすめオイルだと思います。
安いオイルにありがちのエンジンの熱量が高いとか、ニュートラルが、とりにくいとかも体感的にはありません。
レブテックより全然いいです(笑) -
5 けんすけ 2021-03-19
春秋、年2回、エンジンオイルは交換してます。
3000キロ以下で1回の割合で交換です。
こまめに交換するため、お手頃価格で助かってます。
体感的に不具合、違和感ありません。
3000キロ以下で交換する人なら安心して使えるオイルではないかと個人的に思います。 -
5 けんすけ 2021-03-19
こまめに交換するためお手頃価格で助かってます。
エンジン、ミッション、プライマリーオイルは全て、ツインパワーを使ってますが、純正オイルと比較しても体感的には遜色ないと思います。
ミッション、プライマリーは6000キロ以下に1回、エンジンオイルは3000キロ以下に1回に交換しております。 -
5 カルビ焼肉 2021-03-18
ダイヤルロック式のヘルメットロック。
画像の様に引っ掛けられる場所であれば何処でも使用可能。
オーソドックスなハンドルバー筆頭に他箇所にも応用が効きます。
ダイヤル部以外はラバー部分も多めなので車体を傷付ける事もない。
暗証番号も比較的簡単に設定可能なのでいつでも変更可能。
購入は正解でした。
おすすめです。












