-
5 harley48 2021-04-08
前のグリップが、大きく太かったので、とても扱いづらかった。しかもシルバー色が入ってた、だから、このグリップに変えて、握りやすくなったし、シフトチェンジも、とても楽になりました。何より見た目もカッコよくなったと思います。黒で、統一感出たと思います。
-
5 harley48 2021-04-08
前のが、ノーマルより高い位置で、運転は、しやすかったが、何より見た目が悪い、このハンドルに変えて、ノーマルより低い位置で、見た目ばっちり!乗りすがたも、ばっちりです。自分では、取り付けできないので、バイク買ったとこにやってもらった。
-
5 XL 2021-04-08
2004年式スポーツスターのオイルフィルター交換に使いました。
フィルターレンチの切り欠き穴か゜ある物を選択しましたが問題はありませんでした。
使用感はフィルターをしっかり掴み、難なく回して外すことが出来ました。
とても良い商品だと思います。 -
4 瑞恵 2021-04-08
こちらが、良く見ていなかったのもありますが、商品はひとつなので、再度もう1つ注文しました。
見た目は、綺麗でかっこいいです。
六角ネジで、簡単に左右に、変えることができました。取り付けは、バイク屋さんに行ってつけてもらったので、早かったです。
ミラーを変えただけで、見た目がグンと良くなったように思います。 -
4 BC 2021-04-07
後方の見え方ですが純正より劣りますが凸ミラーの効果か予想したより視認性は良く感じました。
ラッドⅡでは上体を横にズラして後方確認してましたが、オーバル形状の為、面積が若干大きくなっている分見やすいかと思います。大分楽になりました。マット塗装も悪くないですが、ステーとミラー本体の繋ぎの短い棒がマット塗装では無く安っぽい質感でした。 -
5 BC 2021-04-07
エンジン、ミッション、プライマリーとS&Sのシンセティックを使用してます。価格も中間的な為使いやすいと思い使用してますが、今のところ良さ悪さはわかりません。一応信頼のあるブランドですので暫く使い続けてみようと思ってます。
-
5 ジェラード 2021-04-06
2020年FLHXS用に購入しました。純正のアクスルカバーを紛失したので、アッパーフォーク スライダーアクセントとセットでカスタムしました。取り付けはボルトオン、アクセントは両面テープなので問題なく、満足しています。
-
5 ミッシー 2021-04-06
カワサキTR250に今まではめていたトランペットマフラーからこれに交換しました。
音が前のより太くなり、見た目も抜群で気に入りました!
ややエキパイの方が細かったのでアルミのテープを巻いてから付ければ丁度になりました。このマフラーに付属の部品はどう使っていいのか分かりませんでしたが、元々のバーで固定できました。 -
3 xxxtakaxxx 2021-04-06
商品自体はとても満足しております!
ただ、商品説明が少々残念でした。
Dyna系でフォアードコントロール車に適合となっておりましたので購入しましたが
自身所有の2011年式FXDWGに取り付けようとしたところシフトリンケージの長さが足りませんでした。
たまたまKuryakin製のリンケージエクステンションを持っておりましたので
問題なく取り付け出来ておりますが、商品説明欄に注意書きがあれば
取り付けの際、慌てずに済んだと思います。
あと、シフトリンケージを販売されておられますが、シフトエクステンションの取り扱いが無いのも少々残念だと思います。
ワイドグライドのオーナーさんでシフトリンケージの交換を考えておられる方は、確実に長さが足りませんのでご注意下さい。 -
5 けんすけ 2021-04-05
素人の自分が交換するので、トランスミッションオイルのボルトが、なめかけ寸前のため、交換です。
工具が入りにくい場所なので、手で回せるタイプで便利です。
ミッションオイルの量の点検も簡単に出来ます。
ただ、FLSTNの場合、手も入りづらいので、プライヤーなどが必要かな?(笑) -
5 けんすけ 2021-04-05
オイルを注文したら、同時にOリングも注文します。
エンジンオイル、プライマリーオイル、ミッションオイルのドレンボルトは全て同じです。
オイル交換ごとにOリングを替えていますので、安くて助かります。
オイル交換毎に変えていると、シールテープしなくても、オイル漏れは、自分はありません。 -
5 ひろっち 2021-04-05
スクリーミンイーグルのハイフローからの交換。
サイズは少し小さくなりエンジン部分が引き締まりました。
取付は英語の説明書とYouTubeを見て簡単にできましたが、バックプレート取付用のボルトが入っていなかったので既存のボルトを再利用しました。 -
5 yocchan 2021-04-04
リアブレーキOHに合わせて交換しました。経年劣化のため、念のため交換しようと思いました。作りはしっかりした感じです。値段も安くてありがたいです。Dyna FLDの場合、リアマスターシリンダーが奥まったところにあるため、交換時には、マフラーサポートを取り外した方が確実です。
-
現在商品の掲載がありません。
5 まさ 2021-04-04
1993年 FLSTF1340に取り付けました。
油圧計を取り付ける事により、エンジンオイルの粘度及びオイルの寿命を把握することが出来ました。
簡単に取り付け出来ますし、愛車のメンテナンスに良いパーツでした。 -
5 K-Z 2021-04-01
2008ダイナローライダーに取り付け。
フルエキのわりには簡単な方だと感じました。ブレーキペダルやステップにも干渉せずでした。
音はバンスらしいやや高めのサウンド。見た目がスタイリッシュなのでかっこいいですね。













