-
5 mas 2021-10-31
至って普通のマイクロファイバータオルです。何枚あっても便利ですね。毛足は短めです、これぐらいのサイズの方がワックス等の拭き取りには良いです。コストパフォーマンスが良いかはわかりませんが、送料合わせにはベストです。
-
ラピッドシリーズ ミラー クラシックラウンドデザイン ポリッシュ
3 mas 2021-10-31
ケンズファクトリーのグリップも愛用しています。コントラストカットでラウンドミラーなので購入しました。見た目、作り込み等満足いくものでしたが、視認性がいくらなんでも悪すぎます。ミラーの可動域の狭さと相まって事故に遭いそうです。エイプバー等でアンダーマウントすれば視認性も良さそうですが…。見た目が良かっただけに本当残念です、速攻メルカリ行きです。
-
現在商品の掲載がありません。
5 カルビ焼肉 2021-10-31
ノーマルから変更。
輝きが出てきて高級感が増しました。
以前はライダーフットペグ交換と同時に変更しましたが、今回はパッセンジャーフットペグ交換と同時にこちらのパーツに変更。
細かい部分ですが交換は世界だと思います。
劣化や錆びが目立ってきたら交換でも良いかもしれないですね。 -
現在商品の掲載がありません。
5 カルビ焼肉 2021-10-31
今回はパッセンジャー側のフットペグをこちらのパーツに交換。
ライダー側とパッセンジャー側とで統一感が出て足廻りが引き締まってきました。
ラバー部分により滑り止めにも有効ですね。
そういった意味でもこちらのペグはおすすめできます。 -
5 hiro 2021-10-30
2009FLSTC
前後ロングタイプに換えていたが、V-TWINのフォールディング・ヒールシフターに換えたら、キジマのサイドスタンドエクステンションが当たるので、ヒール側だけ短くするために購入。
当たりもなく操作性も問題無し。 -
5 ボム 2021-10-27
早速取り付けを行い、20分ほどで取り付けができ、見た目も貫禄がついたような気がします。
ロングツーリングでは足を延ばしてのんびり走りたいと思います。 -
5 ヒロキ 2021-10-26
純正と変わりなく取り付けできました。交換前のエアフィルターがかなり汚れていたこともありますが交換後、息付きのような症状もなくなり加速のフィーリングも良くなりよかったです。お安く購入できて満足しています。
-
スクリーミンイーグル・パフォーマンス・スパークプラグ/ダイナ
5 たか302 2021-10-26
低速のギクシャク感が減り乗りやすくなりました。コストパフォーマンスに優れているのでもっと早く交換すれば良かったです。これから寒くなり乗る機会も減っていきたすが、来年はこれでツーリングが更に楽しくなるのは間違いありません。
-
4 Hiro 2021-10-26
ステアリングラバ-キャップ同様、気になるシルバ-ボルトのマスキングには最適のパ-ツだと思います。手軽でとても便利なパ-ツだと思いますが、どうしても価格の割高感は否めないところが有ります。ゴム製品とは言えキジマ製なので安心は買えましたが、このあたりは価値観の問題になるのかと思います。
-
5 Hiro 2021-10-26
フロントブレ-キマスタ-シリンダ-は手元に近く、比較的に目立つところなので本品に替えてみたところ正解でした。しっかり雰囲気は良くなります。リアのシリンダ-も同じデザインの製品が有ればいいと思いました。
-
3 ヒデ6 2021-10-26
ヘルメットホルダーがカスタムパーツと呼べるクオリティーと格好良さです。
一点残念なのが運転中は振動などで可動フック部が開いてしまうことがある。
安物では無いので、その辺りを節度の有る作りにしてほしいです。 -
5 けい 2021-10-25
精密はとても良かったです。
作業性もボルトオンでカムカバーをブラックアウトに簡単にできます。艶のあるブラックなので質感に気をつけてください。
それと作業前にオイルが多少出ますので気をつけてください。
ガスケットは別で購入必要です。 -
5 シュウジ 2021-10-25
同時に購入したDRAG Specialties製のオイル交換にあわせて、Oリングガスケットも交換しました。
サイズも特に問題なく、オイル交換後も漏れ滲みもなく、尚、オイルも問題なくこれまでより調子が良く感じます。
今後も、ガスケット並びに同じオイルを購入したいと思います。 -
フロントブレーキライン 2014年以降スポーツスター用 ブラック
5 アイアンマン 2021-10-24
アイアン1200に取り付けました。
純正のハンドルより10センチほど高いハンドルに装着しました。少し余裕がある感じです。
はじめてのブレーキホース交換で、YouTubeなどを見ながらの作業でしたが、説明書とかなくてもなんとかなりました。1番苦戦したのは、エア抜きでした。1人で交換するよりも2人いた方が作業が、スムーズにいくと思います。 -
5 カルビ焼肉 2021-10-24
マフラーの交換に伴い、クランプもついでに交換。
錆びが目立ってきていたのと劣化が見受けられたため、交換しました。
交換方法はいたって簡単でした。
マフラー交換の際に劣化や錆びがひどければ合わせて交換で良いと思います。









