インプレッション

  • X-CLAWS ヒーテッド クリップオン

    2 hokkai 2022-01-16

    手軽さと値段にひかれて購入しました。
    スロットルが太かったのですが
    何とか外れずに取り付けれました。しかし11月12月初旬はそこそこあたたかったのですが真冬でUSB電源では温度が足らず 充電グローブをあとから 買い足しました。今度ハンドルを交換するときはヒーター付きのスロットルにします。

  • H-Dロゴ・バッテリーカバーバンド

    5 take0936 2022-01-16

    2012年式FXDBへ取付致しました。
    元もとのアルミのカバーバンドを外す場合
    カバー裏の穴部分の突起を押し出すように
    する事をお勧めします。
    購入したロゴカバーはずっしりしてますし
    メッキも大変綺麗です。
    位置決めはバッテリーカバーに開いている
    穴とカバーバンド側の突起がきっちり合いますので
    ズレる事無く隙間も無く綺麗に収まります。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 お弁当 2022-01-16

    2018年XL1200C CUSTOMです。
    毎年のようにバッテリーが上がって困っていて
    今回純正よりCCAが良いようなので期待しています。
    心なしかアイドリングが静かで安定して
    エンジンの回りも軽くなった感じがします。

  • ソケットヘッドボルト 5/16”-24

    1 ローライダー883 2022-01-16

    ハンドルポストなどのボルトとして、インチネジと思い購入しましたが、違いました。
    ハーレーパーツなので、当然インチネジとの思い込みは、余計な出費となりますので、気をつけましょう!

  • ORIGINAL ハーフヘルメット Flat Black

    5 TOM 2022-01-15

    デザインも造りもシンプルで剛性も良いのですが・・・
    サイズが標記より全然小さいです。
    頭部60で2XLを発注したのですがこめかみ辺りがきつくて入りませんでした。
    インナーをペーパーヤスリやアイアンブラシを使って自分で削って合わせました。

  • クローム・ブラス・バルブステムキャップ

    5 トミー 2022-01-13

    さすが純正品。仕上がりがよく見た目が抜群に良いです。黒いゴムのキャップとは比較になりません。取り付けは外して付け換えるだけなのですが、思っているよりもキャップが締まっていくため、どの程度まで締め込めばいいのかわかりませんでした。ちょっとしたカスタムですが満足いくものでした。

  • AIRTRAX グリップ

    5 のりん 2022-01-11

    2003年式ソフテイルファットボーイに取り付けました。太さ、握りやすさ、スタイル大満足です。
    取り付けも簡単です。ノーマルも個人的には好きなんですが、オールドスクールスタイルにも合うと思います。おすすめです。

  • ワイドブレード レバーセット クローム

    5 のりん 2022-01-11

    2003年式ソフテイルファットボーイに取り付けました。ノーマルでも良かったのですが、古くなってきてくすんできたので交換したのですが、ノーマルスタイルを崩したく無かったのでこれを選びました。クローム質感も良いと思います。

  • AV2931 TIGER ブラック

    5 おっさんバイカーFLRT 2022-01-11

    靴のサイズは表示通りであってるみたいです。USサイズなので、普段は25.5㎝なのですが26.0cmを買いました。サイズが合わないと困るので大きめを注文したのですが、履いてみたら少し大きかったです。厚手の靴下を履けば問題なし。
    形も気に入ってます。

  • スカル ダービーカバー

    5 おっさんバイカーFLRT 2022-01-11

    届いたその日に取り付けました。
    やっぱかっこいい~顔がゆるんで仕方なかったです。

  • スクリーミンイーグル・タイマーカバー

    5 ひろっち 2022-01-10

    FXDL・ツインカム88のメッキ感のエンジンで、見た目の印象をちょっとだけ変えたくて購入しました。
    ブラックのポイントカバーはどうかな~とおもいましたが、グっと締まった感じの印象となりとても満足です。

  • O2センサー キャンセラー ソフテイルモデル用

    5 グッチ 2022-01-06

    2021年式FXBRS(ブレイクアウト)に社外品スリップオンマフラーを装着時の必須アイテムです。
    取り付けもカプラーを外してリプレイスするだけの簡単装着でした。
    特に、エラーが発生することなく問題なく使用しています。

  • 【PCX搭載】VANCE&HINES ELIMINATOR 300 スリップオンマフラー クローム

    5 グッチ 2022-01-06

    2021年式FXBRS(ブレイクアウト)に低音タイプの社外品スリップオンマフラーとして装着。
    O2センサーは専用工具(スリット入りのソケットレンチ)で簡単に取り外し、キャンセラーをカプラーにリプレイス。
    音質は思った以上に重低音の排気音。
    定速走行時はノーマルに近い音量ですが、加速時はそれなりの音量で今のところお気に入りです。
    使用経過を観察していますが、バッフルのグラスウール?が劣化し、少し音量が増したような感じです。

  • エキゾースト・インターコネクト・ガスケット

    5 グッチ 2022-01-06

    2007年式XL883Lにバンスのツインスラッシュへの交換時に使用しました。
    このタイプのガスケットは取り外しの際に必ずと言っていいほどガスケットは変形します。
    何とか変形せずに取り外しも可能ですが、劣化消耗品なのでマフラー交換時の必須アイテムです。

  • DAYTONA ハイパフォーマンスバッテリー

    5 kajikaji86 2022-01-05

    2007年式FLSTCの交換用に購入。バッテリー充電のおかげで4年持った純正からの入替えでしたが特に問題無く使用できました。エンジンのかかりも良く純正と変わらぬ使用感です。これからバッテリーの持ちを確認していきたいと思います。

TOP