インプレッション

  • 現在商品の掲載がありません。

    4 pompare 2011-01-23

    ダービーカバーとインスペクションカバー両方これにしたのですが、かっこよく決まっています。
    オイルが漏れたりしないか不安だったのですが、まったく問題ありませんでした。ただ同じコンセプトの部品で車体をまとめたいので、このシリーズの商品をもっと増やしてもらえるとありがたいですね。

  • レギュレターカバー

    4 FLkiku 2011-01-22

    2007年ソフテイルモデルに装着しました。
    これまで暗かったフレームの下辺りがこれで結構明るくなりました。
    雨に降られた時や、排気ガスなどでどうしても汚れる箇所をカバーしてくれるので、付けて良かったかなと思います。
    隅の入り組んだ部分までクロームメッキがきれいで、パーツ本体は日本国内の製品のように美しい外観で安心しました。
    ボルトとワッシャーも一緒に入っていて、取り付けに必要なものは他に工具だけで良いのと、写真付きの説明書のおかげで取り付けも悩みませんでした。
    もっとも、取り付けはレギュレターを固定しているボルト2本を外して、カバーをはめるだけなのですが。クリヤキンのパーツはどれもボルトオンで取り付けができますし、きれいなパーツなので安心して買えます。あとは、お値段がもう少し安いといいな…

  • MICRO ミニオーバルミラー クローム

    2 ねっすー 2011-01-22

    鏡面が楕円だったのでそこそこ見やすいかなと思ったら、付けて見てビックリ!
    全然見えないじゃないですか。デザインが気に入って買ったんだけどこれじゃちょっと危ないかも。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 スリムボブ 2011-01-22

    純正パーツだとツーリングモデル用は出てるのにダイナ用は無くて探すのを半分諦めてた時に見つけて即決しました。
    冷たい風からガードしてくれるし、ちょっとした小物を収納できるので重宝してます。

  • ハイパフォーマンス6インチ DRAGTRON エアークリーナー

    5 オオタ43 2011-01-22

    2003年ソフテイルに取付けました。
    これまで標準のエアクリーナーが付いていたので、一緒にブリーザーキットとサポートブラケットを購入し、同時に取付けました。
    いくつかあるエアクリーナーの中からこれに決めたのは、エアフィルターのエレメントが別売りされていることです。今回のキットの中にエレメントはセットされていましたが、洗浄できないタイプのようです。交換用のエレメントはK&N製だから、今のものがだめになったらK&Nの洗浄可能なタイプを購入する予定です。装着した感じですが、エアクリーナー本体は直径14cmで、思ったより小さめで良かったです。
    自分にとっては標準のものは大きすぎて主張しすぎる感じがします。
    7ラウンドエアクリーナーとも悩みましたが、これよりももう一回り大きくなるはずなので結果こちらで良かったです。いい具合にクロームメッキがありますし、エレメント交換も楽にできそうです。

  • ステレオ アクセント

    5 TOSHI 2011-01-21

    よくクリアキンのパーツは購入しているので、今回も安心して買いました。
    こちらのメーカーは何を買ってもきれいなメッキとパーツ自体もきれいな造りで気に入っています。周りのハーレー乗りも新しいパーツが出ると誰が一番に手に入れるか…という感じです。
    ステレオ周りのパーツはあんまり出ていないので、他と比較できないですが、デザインは気に入っています。面積が広いので、これを付けるだけで結構なクローム率で明るくなりました。
    ノーマルは黒いベースで暗かった。取付け方は単純に粘着式で簡単でした。位置合わせだけはちゃんとした方が良いです。
    油とりにアルコールパッドもセットに入っていました。ステレオ部分にはスモークのカバーが付いていて、排気ガスやなんかで汚れるのを防いでくれるのが良いです。雨も直接かからなくなるのでこれは使えます。取り外しも利くので便利。フェアリング関連のパーツが他にも出ているので、予算と相談してまた買ってみようと思います。

  • ガソリン携行用 フューエルボトル

    5 うめちゃん 2011-01-20

    ガソリンタンクをワンオフで作ってもらい、容量が少ないのでいざという時のためにと、携帯ボトルを購入しました。
    同じような商品はたく販売されていますが、この商品のデザインと色が気に入っています。
    実際の物は、素人目ではしっかりとしていますし、なにより海外品ということで、デザインがポップ。明るい緑色に白い字が洒落てます。
    希望を言えば、缶を取付けるためのバンドみたいなものがあれば嬉しかったです。ガソリンの容量は1リットル用で、大きすぎても場所を取られますので、これくらい入るのがまずまず良さそうです。
    買ってから気付きましたが、缶の入り口とタンクの入り口が合うかどうかドキッとしましたが、缶の直径が大体3cmで、うまく合いました。
    ワンオフでタンクを作ってもらう人は気にした方が良いのかもしれません。
    ボトル部分は高さ22cmで直径が7cmほど。どこに付けようか悩んでいますが、やっぱりダウンチューブの辺りが一番しっくりきます。
    キャップもちゃんとしまるので、サドルバッグを買ったらその中に入れても良いかも。説明書きを読むと、ガソリン以外にも灯油やアルコール類もOKみたいです。何かと役立ちそうな感じです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 さち 2011-01-19

    2010年モデルスポーツスターに乗っている女子です。
    予算と相談して、ちょこちょこといじることしか出来ませんが、自分らしいカスタマイズができればと思っています。パーツについてはあまり詳しくないので、ポン付けパーツを主に買いますが、今回も簡単なミニパーツを購入。何にでも付くパーツは適合で悩まなくて良いので買いやすいです。できるだけ自分でパーツを選んだり取り付けたりしたいと思っているので。バルブキャップは純正品も他メーカー品もたくさん出ているので、デザインで悩みましたが、今回買った豚さんのはかわいすぎて割と早く決まりました!
    バイクは男の人が乗ることが多いのでしょうがないですが、かっこいい系でごついデザインのパーツばかりなので、女子でも付けたいようなパーツをもっとたくさん置いて頂けると嬉しいかもです。
    取り付けはただねじこむだけだから、簡単でよかったです。2つセットですが、もうちょっと安いと嬉しいです。同じ様なンバープレート用のキャップもあったら揃えたいかもです。

  • 1インチアンダー キックスタンド クローム

    5 カナッペ 2011-01-19

    この商品を知らずにとりあえずサス交換して車高を下げました、そしたらスタンド立てたとき車体がほとんど直立まっすぐな状態で、ちょっと触ったり風が吹いたら倒れそうな危険な状態になってしまいました。
    なので駐車するときは地面の段差(くぼみ)を探してそこにスタンド立てていました。
    この商品を知ってすぐに購入して取付けましたが、1インチの差でこんなにもゆとり感が違うのですね!!今は安心して出かけられるようになりました。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 okaban3 2011-01-18

    2002年のウルトラから一昨年、2010年式のウルトラに乗り換えました。
    サイレンサー交換だけではそこまでラウドな音量にならない(触媒の関係で)ので、それだったらばストレートパイプに等しいサンダーヘッダーをチョイスすることで、結果的にちょうどよい音量になるのではと、思い装着。
    もくろみは見事大正解でした!!ハーレーらしい低く迫力のある排気音で、うるさすぎないのが本当にイメージした通りでした。
    確かツーリングモデルは2009年のエキパイから触媒が入っているので、音量が以前のモデルのようにならなくて困っている方は試す価値ありではないでしょうか!

  • ZOMBIE ウインドシールドトリム

    5 OmasaO 2011-01-18

    2010年FLHX、クリアキンのパーツが好きなストグラ乗りです。
    同時にクロームメッキのパーツでカスタムするのに凝っています。ストグラを前から眺めたときに、ノーマルだと味気なくて、装着してみたら雰囲気が結構変わりました。
    クリアキンのパーツはメッキ処理がきれいで、このパーツもそうですが、パーツの裏面まできれいになっています。今までどのパーツを頼んでみてもほぼきれいな状態。あとは、取説が付いているので、英語の文章は読めないですが、説明する写真が多く掲載してあるので非常に分りやすくて好きです。他のメーカーのパーツをとりよせてもらうと、パーツの状態もいまいちなのが多いし、取説の書き方も分りにくい印象です。と言うよりも、取説も付いていないことが多いですけど。
    このパーツで言えば、使用するボルトまで細かく作ってあって、両側に付く2本のボルトは先がとんがっているナットがセットに入っていて(ちょっとした装飾もある)、真ん中のボルトはエンブレムで隠せるようになって外からは見えないようになっていました。
    純正の同じようなパーツも売っていますが、クリアキンは細かい部分に遊び心?があります。好みによるとは思いますが、自分は好きです。取り付けもボルト3本だけで、私のようにパーツに詳しくなくてもちゃちゃっとできると思います。

  • S&S エアークリーナー ハイフロータイプ

    5 mutturi3 2011-01-17

    やっぱりS&Sが一番だと思われる方は多いんじゃないでしょうか?
    私はハーレーに乗る前からエアクリーナーはS&Sと決めていました。
    日本語説明書付ですが、そんなに読み込むこともなく、いたって簡単に取付できました。文句のつけようがなく5つ星で!!

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 evoかず 2011-01-17

    南京錠はセキュリティー関連品で持っていなかったので試しに購入しました。結局、防犯はこれを付けていたら安心というものはないので、この他にも何種類かのロック類を付けています。
    エボのハンドルロックによく使うと色んなサイトで言われていますし、実際自分のバイクにも同じ用途で使っています。事細かにここで書き込むと、防犯上よくないので書かないように気をつけますが、ハンドルロックにはぴったりの大きさで、かなりの重量、かなりの分厚さで期待できそうです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 hide 2011-01-16

    真冬のツーリングの指先ジンジン(冷たさで痛くなる)はどんなグローブを試しても解消できませんでした。
    しかし、この商品を装着してからは、薄目のグローブでも指先の痛さを感じません。
    きっと、冷風がグローブの隙間から入らないからでしょう。

  • スカル・ライセンスプレートマウンティングハードウェア

    5 昇花 2011-01-14

    2011年ソフテイルを購入し、ちょこちょこカスタムをしていこうかと思っています。
    まずは手始めに細かいパーツからと思い購入しました。
    デザインされているガイコツマークが好きというわけではないのですが、これくらいの小さなものだったらかわいらしいかと思います。説明に書かれていた『盗難防止』というのが気になっていましたが、届いて意味が分りました!
    キットの中に、取り付けるためのレンチが入っていて、これがこのパーツ専用のレンチだから、簡単にはボルトを開け閉めすることができないということらしいです。ガイコツマークの型をとったレンチで、これもまたかわいらしい(^▽^*)ただ、このレンチを無くしてしまうと永遠このままなので、無くさないように気をつけます。
    あと4個セットですが実際は2個しか使いませんので、旦那の車両にも付けました。

TOP