インプレッション

  • SA-202 ウォータープルーフヒップバッグ

    5 神風 2023-08-08

    今年の北海道ツーリングに向けて購入しました。開け口も広く物が探し易くて良いですね。腰の付近に大きな荷物を積んでいても腰の横に着ければ邪魔になりません。ショルダータイプは、風を受けてしまいますがベルトで腰に巻いているので風の影響が少ないのも助かります。

  • スパークプラグ インデクシングワッシャー

    5 Bigbeat 2023-08-07

    後側は、インテク側に電極が向いていたので、今回は前側のみの調整。
    プラグインデクシングを実施することで、始動、加速、燃費等がどれほど変化するか、実験的にやってみた。

    始動・・・思ったほど変化無し。

    加速・・・多少アップした感有り。

    燃費・・・多少改善。

    上記結果ではあるが、煩雑な作業ではないので、プラグ交換時はインデクシングを継続することにした。

  • ハーレー純正オイルフィルター Revolution Max用

    5 RH975 2023-08-07

    正規品なので助かります。
    梱包も問題なく早急な対応ありがとうございます。
    できれば、ドレンOリングなどもラインナップに載せて頂きたくお願いいたします。
    RH975カスタム系のタインナップが少ないので今後よろしくお願いいたします。

  • オートマチック オイルクーラー バイパスバルブ

    5 tomoji 2023-08-07

    無事商品を装着できました。どうもありがとうございます。

    ロックハートのサーモスタットの首が折れ代替えとして購入させていたただきました。パイプ長を含む大きさ・本体の長さもバッチリ同じでポン付けできました。取り付け後1時間ほど走行し状況を確認しましたがオイルの漏れ等も無く問題ありませんでした。
    帰宅後、サーモ動作確認のためにオイルラインを触りINとOUTでの温度差と手で確認しました。しっかりと稼働しております。
    エンジン下に取り付けた関係でオートで正解でした。

    これでまたツーリングに行けます。以上。

  • LED バッテリーゲージ

    5 Bigbeat 2023-08-06

    今まで装着していたが、雨天走行時に水が浸入、表示に不具合が発生したため交換。

    取り付け時間は30分程度。電源は燃料ゲージから取れるので複雑な配線処理は不要。
    バッテリーのチェックが常時行えるので、電圧計がない車両は必需品。

    防水仕様ではないので、雨天時走行は注意が必要。

  • MICHELIN Commander III Cruiser フロント

    5 Bigbeat 2023-08-06

    23000Km走行、スリップサイン出現、車検に通らないので交換。
    以前もMICHELINを履いていたので、同じタイヤを選択。履き慣れたタイタは安心感がある。
    ツーリング中にフロントタイヤを気にすることはない。
    空気圧を調整して、現在は慣らし運転中。

  • T.P.P. VPクラッチ

    5 きんちゃん 2023-08-05

    2021年のTRに取り付けしました。初めてなので、不安もありましたが、説明書もしっかりしており完璧に取り付け出来ました。これで、渋滞の苦労も無くなるかな。皆さんも自己責任で挑戦してみては?ありがとうございました。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 きんちゃん 2023-08-05

    商品の入荷が3週間くらいかかりましたが、待った甲斐がありました。角度が調整出来ますのでフィッティングが最高で、見た目も良く、良い買い物をしました。取り付けは、友人と2人で配線回りが若干苦労しましたが、I時間位での作業でした。ありがとうございました。

  • VELOCITY 65° エアークリーナーキット クローム

    5 Bigbeat 2023-08-03

    取り付けは40分程度。吸入効率が大幅にアップするので燃料調整が必要。O2インライン・エンリッチメントデバイス(調整式)で実施。
    排気音も若干変化有り。
    CO2濃度は交換前の数値と同値に設定。低速、高速共違和感なく走行。

  • O2 インライン エンリッチメントデバイス

    5 Bigbeat 2023-08-03

    ハイフローエアクリーナーに交換。燃料調整は不要と思っていたが、吸入効率が大幅アップしたので取り付け前とほぼ同等の濃度に調整したため、低速のもたつき、バックファイヤー無しの状態に。念のため、CO2濃度も測定したが交換前の濃度とほぼ同値に調整。取り付けは30分。前と後の格納場所が異なる。

  • フロントアクスルナットカバー グロスブラック

    5 ironhiro 2023-08-02

    足まわりが引き締まって見え、小さなパーツですが、手軽なカスタムとしてお薦めです。

    取り付けはいたって簡単ですが、アクスルナット側とアクスルシャフト側で少し取り付け方法が異なることを知り、取り付け方説明書が付属品しているとよかったと思います。

  • エボ ツインカム用 オイルセット Twin Power(エンジンオイル 4本)

    5 ラムちゃん 2023-08-02

    2回目の購入になりますが、セットなのでやっぱりお得ですね♪
    梱包も丁寧ですし、何より購入前の、質問からの回答がほんと丁寧です!
    買って良かったと思えます^ ^
    しいて言えば、前に購入した時は、オイルの処理材は段ボールでした。
    今回は紙パックだったので、段ボールの方がいいかなと個人的には思いました。

  • 3インチ RPT スリップオンマフラー

    5 hiro883 2023-08-01

    取付も特に難しく所もなくインチ工具さえあれば
    簡単にできました。
    マフラーの音に関しては、結構大きいです。
    アパート、マンションのような集合住宅の方は
    気をつかうと思います。
    しかし、ハーレーを買ってノーマルのマフラーだと
    ハーレーに乗ってる感がなかったのですが、コブラのマフラーに変えてからは、『あ、ハーレーに乗ってるなあ』感はかなりあります。重低音の効いたドドッドドッていうハーレーの鼓動感はめちゃくちゃ感じます。

  • フューエルポンプドア シール

    5 あずき 2023-08-01

    適合の表示通り ピッタリでした!
    お陰様で ガソリン漏れが治り 安心しました!

  • DAYTONA ハイパフォーマンスバッテリー

    5 masami0326 2023-07-31

    ツーリングモデルのバッテリー交換に使用しました。バッテリー交換では、バッテリーが重いのとバッテリスペースが狭いので取り出しと端子の取り付けに一苦労です。新しいバッテリーの位置を決めて収めないと微妙に左右の隙間が異なってしまいます。また、重いので収めた後の微妙な移動が困難です。バッテリー端子から外部充電用のターミナル端子を取り付けました。バッテリー交換直後は、エンジン始動一発です。ただ、これまでハーレー純正バッテリーを定期的に充電していたので約5年のバッテリ寿命でした。社外品ですが月1回は充電し、様子を見てみます。バッテリー取り付後、すぐ充電しましたが満充電まで一晩かかりました。ハーレーは低回転が多いのでこまめにバッテリー充電することがバッテリー寿命に影響するので今回、社外品でどの程度寿命があるか検証してみます。ちなみにハーレー純正品の半額以下なのでこのバッテリーが2年以上寿命があれば次回も同じ商品を購入します。

TOP