-
現在商品の掲載がありません。
5 J.fxdl 2014-07-31
2012FXDLに取り付けました。
説明書が英語で、分かりづらかったでしが、電話にて対応していただき、無事つきました。
エンジン始動後、エアークリーナーからシューンという音がして、いい感じです。 -
現在商品の掲載がありません。
3 クリスタルナイツ ウルフ 2014-07-30
サイドに大きいバックなどあるなら一番大きいサイズを選ぶといいです
FXSTSだけどピチピチでバイクに傷が・・・・ -
5 sakaepon 2014-07-29
-
5 poopochi 2014-07-26
この度、愛車FLSTC(2013)のタンデムシートを外してみようと思い立ち、早速行動に移したところ、これはこれでなかなかカッコイイことを確認しました。
フェンダーがホワイトパールなので何かアクセントがほしいなと思い、アンバーピースのサイトを見ていたところ、この商品に出くわしほとんど反射的に購入していました。注文翌日に早くも商品到着。1分でセットしてその美しさに思わず一人微笑んでしまいました。 -
現在商品の掲載がありません。
3 keny 2014-07-26
XL1200Lにつけました。取り付けは初めてでしたが、1.5時間ほどで簡単にできました。
さっそくエンジンをかけてみましたが、やはり抜けが良すぎて、爆音にびっくりしてしまいました。マンションでは無理だと思いましたので、消音バッフルを探しまくりました。
やっとK社のものがサイズもぴったり合いそうだとわかり、取寄せました。これが期待以上にしっくりと収まり、消音効果もばっちり、それでいて音的にもグーでした。なんと低速域でのトルクも上がり快適です。後は少し簡単な燃調をやればと考えてます。 -
5 ヘリクラコヒロ 2014-07-25
他のインプレッションでネジ山が浅い指摘がありましたが機能上特に問題ありません。
純正品と比べても遜色無く、なんといっても値段が安いのが良いです。
万が一壊れてもこの値段ならまた買い替えばいいと思いました。 -
5 ヘリクラコヒロ 2014-07-23
内股の火傷しそうな熱さをこのパーツで解消出来ました。有ると無いとでかなりの差があります。シンプルで外観も損ないません。
むしろカッコよく見えます。是非お勧めします! -
5 相撲警察 2014-07-21
スプリットファイヤーからこのプラグに変更したのですが、大きな効果がありました。プラグだけで変わるのは、本当にびっくりしました。
90年式 スポ1200ポイント点火 コイル:ブルーストリーク テイラーコード というセットですが、低速トルクが1-2割増したような感覚です。
実際に交換した時は、暖気運転し、スプリットファイヤーで同じ道を走って感触を確かめた後にPulstar Pulseに交換。また同じ道を走りました。
(タコメーター無いので)スプリットファイヤーでは5速50Km/hで以上でしか登れない坂が、Pulstar Pulseでは5速40Km/hで登れました。
ウソみたいな本当の話です。 -
3 イッチ 2014-07-20
想像はしておりましたが、説明書が全て英文です。
PC和訳との戦いより初りました。写真を見るとなんと無くわかります。WARNING,NOTICE,CAUTIONくらいは解りますが、電通用グリス(これも調べました)の使用方法が今一解りません。
輸入直販も安く?なるので良いですが、和訳の取説が有っても良いと思います。何せ電気系統ですから!
読んでいて写真見ながらなんとなくわかりますが、自信ありません。小生老眼が進みキーボードを打ちながら、原文確認は大変です。 -
5 FLHX 2014-07-18
取り付けは非常に簡単で2~3分で出来ました。セットアップも日本語で迷わず出来ました。
後はオートチューンでどう変わるか楽しみです。 -
5 taka3254 2014-07-16
-
現在商品の掲載がありません。
4 にわかメカニック 2014-07-16
手に持っだけで良い工具であると確信出来ました。
ヘクスとトルクスのソケットセットが付いていれば言うこと無しですが、それらを差し引いても充分な工具セットです。
他にも買い揃えていきたいですね。 -
4 poopochi 2014-07-16
FLSTC(2013)にさっそく取り付けて100kmばかり走ってみましたが、確かに信号等で停車しても以前ほど熱気の上昇は抑えられている感じです。
ただ、全く熱気が感じられないという程ではありません。夏ですからそれなりに熱いのは受け入れなければ・・・。
英語に強くないものですから英語の説明書を見ながらの取付けには少し手間取りましたが、冷静に考えれば難しくは有りません。
ただ、金具を取付けるとき車体側のボルトを外す必要がありますがその工具がハーレー購入時の工具に含まれていないのでホームセンターで購入しました。 -
3 naoya 2014-07-13
外すのは簡単でしたが、古いフィルターがレンチから取れなくなり外すのが大変でした。ので★3つ
-
5 naoya 2014-07-13
オイル交換時に交換しました。今回初めてなので動画などを見ながら交換しました。交換後1か月立ちますが問題ありません。