インプレッション

  • スクリーミンイーグル パフォーマンススパークプラグ

    5 やっさんflhtcu 2018-01-13

    プラグコードとセットで購入交換しました。
    素人なのでプラグ自体の効果については良く分かりませんが交換も容易でかつ綺麗になり良かったです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    4 やっさんflhtcu 2018-01-13

    今までディーラー任せで工具は新車購入時についてくる物しか持ってませんでした。
    大したことはできませんが、自分で出来る事はやりたいと思い購入しました。
    一通り必要な工具はあり今のところこれで大丈夫です。
    ラチェットが弱く感じたので高いやつを購入しました。

  • ターンシグナル バイザー

    5 やっさんflhtcu 2018-01-13

    ターンシグナルのイメージチェンジのために購入
    メッキ感が増してオススメです。
    また、取り付けも付属ネジで簡単です。
    私はレンズも交換しましたが純正のレンズでも問題ありません。
    前後共に取り付けるならば二セット必要です。

  • スモークターンシグナル レンズキット

    5 やっさんflhtcu 2018-01-13

    純正のオレンジレンズが目立って嫌でしたのでターンシグナルバイザーとセットで購入しました。
    この商品はバルブもセットなのでお得感ありました。
    但しシングルとダブルが入っているのでウインカーバルブ1156A二個が必要でした。

  • ライトクラッチキット

    5 すぽ太郎 2018-01-13

    取説は詳しく書かれていますが、実際交換してみるとあっ!と言う間に交換できました。
    クラッチ調整も簡単でした。
    実際走ってた感覚は軽くなってるのが実感出来ます。
    長距離走ると更に感じれるでしょうね。
    購入して良かったです

  • マフラー キャリッジボルト

    5 やっさんflhtcu 2018-01-13

    ダイナのマフラー交換時サビ腐食で駄目にしたので購入
    綺麗で脱着する際スムーズになりました。
    ナットサイズが分からずナットを間違えて購入しました。
    DS190659のナットが合います。

  • プッシュロッドカバーキット・グロスブラック

    5 やっさんflhtcu 2018-01-13

    2007'DYNA FXDBを出来るだけブラックにするために購入しました。
    交換の難易度は高めです。
    僕は素人なので、整備士の兄に教えもらいながらなんとか装着しました。

    装着後についてはイメージどおりで満足してます。

  • ロワータペットカバー・グロスブラック

    5 やっさんflhtcu 2018-01-13

    可能な限りFXDBをブラックアウト化したくて購入しました。
    こちらもプッシュロッドカバー同様に教えもらいながら装着しました。
    塗装もしっかりしており価格もお手頃
    装着難易度は高いですが、コスト面と装着後のブラックアウト化を考えればオススメです。

  • ヘッドライトベゼル 5-3/4インチ プレーンタイプ

    5 やっさんflhtcu 2018-01-13

    FXDBに装着
    車体をブラックアウト化していたのでブラックを購入しました。
    取り付けは下部にあるネジで止めれば簡単に出来ます。
    メッキも良いですが引き締まった感じでブラックも中々良いです。

  • 独立エキパイ T2 2009~16年ツーリングモデル用

    5 rikumaru. 2018-01-11

    歯切れも最高!トルクも上がったような気がします。
    ハーレーらしい音になりました。買ってよかったです

  • スイッチングバッテリーチャージャー 回復微弱充電器

    5 てつ 2018-01-11

    コストパフォーマンスが良い商品だと思います。
    寒い冬でも心配なくセルで一発始動が実現可能。
    まだ充電器をお持ちではない方は購入を検討されると良いと思います。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 やっさんflhtcu 2018-01-08

    パッセンジャーフットボードに被せて左右下部を止めるだけ。
    色々とクリアキン製を購入取り付けてきましたが、
    個人的にはやや完成度は低く満足度もイマイチでした。

  • Easy Turn オイルディップスティック

    5 やっさんflhtcu 2018-01-08

    純正のオイルディップスティックをはずしてからどう取り付けるのか当初分かりませんでした。
    キャップ部を外し取り替えるだけ。
    やったら簡単ですが...

  • トランスミッション シュラウド ツーリングモデル用

    5 やっさんflhtcu 2018-01-08

    ここの黒さが目立つため購入しました。
    取り付けは容易です。
    独立管ではないので一部無駄になりました。

  • スターターカバー ツーリング用

    5 やっさんflhtcu 2018-01-08

    スターターのネジが小さいミリなのと配線類、カプラーが邪魔で取り付けに手間取りました。
    また、パーツの向きとかも

TOP