-
5 ミッティ 2019-03-28
-
現在商品の掲載がありません。
5 ミッティ 2019-03-28
-
5 ミッティ 2019-03-28
-
現在商品の掲載がありません。
5 hishi 2019-03-26
なによりコスパが最高。
オイルの詳しいことはわかりませんが。この価格なら頻回に交換できます。
ディーラーは純正で工賃も高い自分ですれば、簡単だし、今回はトルクレンチも購入ししっかりトルク管理を行いました。 -
5 hishi 2019-03-26
2年ほど自作ので過ごしていましたが。
バッグが傷つき、市販品を購入しました。
ハーレーだから、六角もインチサイズでいいと思います。
なのでツーリングなどでもしものため工具を増える。 -
4 hishi 2019-03-26
今まで自作で過ごしていましたが。
先日2泊3日のツーリング行い、土産のうどんが重く自作のステーが曲がりました。
そのため、市販品の購入に至りました。
アンバーピースさんよりヒロイチさんのほうが安価でした。
また取り寄せ品に初めて当たり、届くまでに時間がかかりました。 -
3 hishi 2019-03-26
ハーレーで使用しました。
オイル交換時に、一人でやるには、ブレーキをかけながら、ジャッキアップが意外としんどいため、安全を期すため今回購入しました。
ハーレーはグリップが太いのか、めちゃくちゃブレーキを握りかけました。
壊れるかと思いました。
あとは耐久性がどうかですね。 -
アイドルアジャストスクリュー KEIHINバタフライキャブ用
4 610 2019-03-25
キャブをケイヒンバタフライに交換したのですが、前のキャブの時にも同様のパーツを装着していたので購入・装着しました。
そのままだとタンクの横に飛び出した状態です。
マウントステーでもあればいいのですが見つけられません。
機能的には問題ないのですが、針金でも利用して位置決めはしたいと思います。 -
フロントブレーキラインキット 2000~07年FLソフテイル用 ステンレス
5 Mizu 2019-03-24
ブレーキラインをメッシュにかえることによりレバーのタッチがかなり変わります。
フロント用ですがブレーキへの信頼がかなり上がり操縦性も良いかんじです。 -
現在商品の掲載がありません。
5 Mizu 2019-03-24
ブレーキホース交換に伴いバンジョーボルトの交換がおススメ!
ノーマルのボルトとは雲泥の差、メッキの輝きで愛馬のクオリティがアップするでしょう。 -
5 Mizu 2019-03-24
フロントブレーキラインの固定に使います。
メッシュホースとの相性も良く違和感無く取り付け出来ます。
メッキ好きには外せないアイテムですね。 -
5 Mizu 2019-03-24
フロントフォークのボトムケース交換時に使用しました。
シール交換、メンテナンスなどには必需品ですね。
使い勝手も良くおススメです。 -
現在商品の掲載がありません。
5 Mizu 2019-03-24
フロント足回りをクロームメッキパーツに替えるだけでクオリティがアップします。
交換作業には専用工具と多少の知識は必要になりますが、苦労するだけの価値は充分にありますね。 -
現在商品の掲載がありません。
5 Mizu 2019-03-24
-
5 Mizu 2019-03-24
フロントヘッド周りのカスタムならまずはコレがおススメです。
FLのクラシカルな雰囲気の中にクロームメッキの輝き、スタイル的には大満足です。
純正品と違いリーズナブルですが取り付け説明書もなく取り付けには苦労しましたが、出来上った時点で苦労を忘れさせるだけの価値あるパーツです。