インプレッション

  • クローム プライマリーカバー

    5 カルビ焼肉 2020-10-24

    ノーマルからクロームに。
    ダービーカバー、インスペクションカバーもクロームの為、エンジンの下部がクロームで統一されてきました。
    ピカピカで凄く綺麗です。

  • クローム・トランスミッションスプロケットカバー

    5 カルビ焼肉 2020-10-24

    ノーマルからクロームに変更。
    ギアケースカバーの部分と共に輝きが増しました。
    細かい部分ですが、変更したことによって目立つ様になりました。

  • エンジンオイル 20W50 Twin Power

    5 あーです 2020-10-24

    良いです!
    純正よりフィーリングが良くなりました!
    発送も迅速で梱包も完璧でまた利用しようと思います!

  • スポーツ・ウインドシールドキット

    5 HD サイト 2020-10-23

    先月購入し早速取り付けました。
    取説もあったので、取り付けは簡単に設置できました。
    取り付け後、走行してみましたが、風防がすばらしく効果ありだと思います。
    風の抵抗が少なく、長時間のツーリングにも快適です。
    装着後のバイクの雰囲気ですが、素晴らしくマッチしている感じです。
    とにかくこの商品を選んで大満足です。

  • SA-211 ウォータープルーフレッグバッグ

    5 moriyan 2020-10-23

    全天候型仕様が気に入り明日の越前ツーリングで二回目ですが着用したいと思ってます。
    太ももへのフィット感が良く小物の出し入れも便利です。
    メインポケット以外に内側にファスナー付ポケットが付いておりサイフetc の小物の出し入れにも重宝してます。

  • TRACER L.E.D. ロワーフェアリング グリル

    5 たかぷー 2020-10-21

    印象がだいぶ変わり、かっこいいです

  • 現在商品の掲載がありません。

    4 たかぷー 2020-10-21

    余程じゃないものなら、落ちていきます!
    洗うというより、何回かつけて、落とす感じです

  • 現在商品の掲載がありません。

    4 たかぷー 2020-10-21

    デニム塗装には、最適です、色は問わないようです

  • スプレー・クリーナー&ポリッシュ

    5 たかぷー 2020-10-21

    艶出し、保護、埃付着防止にもなるようです。
    艶感は増しますね。

  • タペットブロック アクセント

    5 たかぷー 2020-10-17

    物も見た目もグッド

  • ハンドルバーバッグ

    4 MiDoRi 2020-10-11

    財布、タバコなどを入れるのに丁度いい。

  • ORIGINAL ハーフヘルメット Bomber Pin Up

    2 Yasu 2020-10-09

    デザインが気に入り購入しましたが、耳に来る部分の紐の長さが極端に違い、使用した際に短い方が耳に完全に掛かってしまう為、不良品かと思い問い合わせましたが『不良品では無い』との事でした。
    サイズ感としては、私は通常『Mサイズ』でちょうど良いのですが、このヘルメット自体が楕円形の為、Mサイズを購入した所、前後は余裕が有るのですが、両サイド(耳の上)が、結構きついです。
    私的には、ヘルメット自体は★ですが、デザインは良いので★★にしました。

  • DAYTONA ハイパフォーマンスバッテリー

    5 Yoshinori Suga 2020-10-07

    2006 FXDLIに装着。
    スターターの勢いがなくなってきて、ウィンカーをつけるとヘッドライトが暗くなってきたので、バッテリを交換しました。
    今まではWESTCOのバッテリを愛用してましたが、値上がりしていたので、比較的値段の安いDAYTONAのバッテリを買ってみました。
    WESTCOはターミナルとバッテリ外形に段差があってスペーサーを入れる必要がありますが、DAYTONAのバッテリーはターミナルとバッテリ外形が面一なので、スペーサーを入れる必要がなく、バッテリーケーブルが付けやすかったです。

  • カフナ グロスブラック タイマーカバー

    5 FKYSKSN 2020-10-05

    ボルト2本を外して付属のボルトで取り付けるだけ。付属のボルトはブラック。ロックタイトも塗布済み。
    純正より分厚い。

  • カフナ グロスブラック ダービーカバー

    5 FKYSKSN 2020-10-05

    純正を外して取り付けるだけ。
    車体を起こしておけばオイルはほとんど漏れない。ガスケットの交換をしておいた方が安心。

TOP