-
5 カルビ焼肉 2020-08-02
タイヤの種類が多過ぎてどれが良いのか分からなかったので、元々ノーマルで履いていたこのタイヤにしました。
まだ変えたばかりなので当然ながら凄くスムーズで走りやすいです。
食い付き感もなかなか良いですね。 -
現在商品の掲載がありません。
5 カルビ焼肉 2020-07-31
携行缶用ですが、ペットボトルホルダーとしても使用できます。
ペラペラな造りに見えて、意外としっかりとした造りになっているので、型崩れの心配も無いかと。
付属のタイラップでフレーム、エンジンガードハンドル等好きな箇所に取り付け可能。
おすすめです。 -
現在商品の掲載がありません。
2 カルビ焼肉 2020-07-30
これはちょっと使いにくい。
ゴムだから当たり前かもしれないが、全然インクが伸びない。
ペンで色をぬりぬり塗るっていうよりも、ペンで色をペタペタ付けるという感じになってしまう。
おまけに先が丸まっているので、簡単にはみ出てしまう。
ペン先が丸くなっていないペンを推奨します。
これはおすすめ出来ないですね。 -
4 tsukuva_rider 2020-07-29
FXBBストリートボブにて取付。
アルミニウム製で軽量且つ電子スロットル用としても安価なのが良いです。
表面仕上げも梨地で見た目の違和感がありません。ロゴが左右にガッツリ入っているのでそっちの方が目に付きます。
ポジションは私の場合フォアードにしている為、体がくの字になり慣れるまでは少々シンドイ乗り味でノーマルのポジションの良さを改めて実感しました。スタイル重視で選んだので我慢して乗っていたら慣れましたが、イメージとしてはブレイクアウトのポジションに近い物をを感じます。個人的にはもっと幅は狭い方が好みですね。フォーティエイトのポジションが理想的です。
ハーレーは初めてのハンドル交換の為、取付にはかなり手こずりました。
配線の中通しはアルミニウムで肉厚が有ることから内径が狭いです。
スイッチ、スロットル、ウインカーの3つのハーネスをハンドルの中に通す事になりますが、そのままでは通らないと思ってください。
私は配線保護被覆を剥いだ上で絶縁テープでハーネスをスリムにし、軽くシリコンを吹いてスイッチとスロットルの配線を通しました。さらにウインカーまでもとなるとコネクタがスムーズに通るスペースは確保できず、イージーライダースのフレームマウントウインカーステーを使い移設としました。
剥いでしまった被覆は配線中通し後に、コネクタを越えられる内径15mmの熱収縮チューブを通してヒートガンで処理しました。
もし、純正配線にこの様な傷を付けたくない場合はコネクターを分解するピンツールを使い一度コネクターをばらしてから被覆とコネクタを分離して配線だけにすれば解決出来ると思います。
配線の長さがかなり余りますので余り分はフレームにあるゴムのグロメットの奥に押し込みますが、ここでも純正のコネクタホルダーが邪魔になるのでこれも取り外す事になります。
最後にブレーキホースの交換も必要です。
ABSアッパーブレーキラインアダプター
400mm程度のブレーキホース
10mmバンジョーアダプタ 35°
10x1.25バンジョーボルト etc
ブレーキ関係はざっとこんな感じです。
ウインカーを移設した事で共締めのミラーの固定を考えないと行けなくなり、ナットやワッシャー、スペーサーなど色々購入しました。因みにこのハンドルバーの位置ですと、アンダーミラー化はハンドルを切った際にタンクと接触する為出来ません。
クラッチワイヤーはワイヤーの取り回しを変更して無理やりですが再利用できます。
出来れば短い物に変えたい所です。
配線を考えたりブレーキホースの長さを見誤って買い直したり手間がかかりましたが個人的にはフォアードとローハンドル化はマストだったので満足の品です。 -
クラッチケーブル 2008~16年ツーリング用 (ブラックビニール)
5 freedom 2020-07-26
-
現在商品の掲載がありません。
5 freedom 2020-07-26
2012年FLHRに14インチを取り付けました!
乗りやすさで選ぶと12か14ですね!
ハーネスも通しやすく、ファットバーなのでインパクトあります。
ライザーの部分も滑らない加工がしてあるので安心です。 -
5 freedom 2020-07-26
-
5 freedom 2020-07-26
プライマリーオイル交換時に毎回交換してます。ディーラーで購入するより安いので、ドレンOリングと共にまとめ買いするのがお得ですね!
-
3 はし 2020-07-26
-
5 freedom 2020-07-26
-
5 freedom 2020-07-26
スカルシリーズは人気ですねー。
今回はグリップとフットボードのインサートを交換しました。
電子スロットルだったので簡単に付け替え出来ました(^0^)/ -
スカル・ライダーフットボードインサート・トラディッショナルスタイル
5 freedom 2020-07-26
フットボードのゴム部分だけ交換しました。
カンタンだったのでおすすめします! -
5 はし 2020-07-26
-
5 freedom 2020-07-26
-
5 freedom 2020-07-26