冬場に選ぶべきグローブ

冬場に選ぶべきグローブ

冷たい北風が吹き付ける季節になってまいりました。エンジンはよく冷えるので、空冷のハーレーは長距離を走っても問題なさそうですが、乗っている我々にとっては厳しくなってきています。指が冷えてグリップがゆるくならないようにするために、冬のグローブ選びについて紹介していきます。

寒い冬に負けないグローブを選ぶ

寒い冬に負けないグローブを選ぶ

秋の時期は短いもので、涼しく感じていたのもつかの間、すぐに冷たい風が身に刺さるようになり、すぐに冬になってきます。汗ばんだ額を拭ってハーレーでツーリングをしていたのに、気がつけば体を震わせるくらいに寒さを感じることが多くなってきました。
寒くなってきたら気をつけるべきはライダー自身の体調管理です。風邪を引くというのもありますが、体が冷えると体温を上昇させるために、エネルギーを知らないうちに多く使うようになり疲れやすくなります。そして何よりも、指先が冷えることで、ハンドル操作が普段よりも疎かになってしまうことがあるのです。
体がブルッと思わず震えるような寒さを感じるころには、もう冬用のライディングスタイルに変更する必要があります。ハーレーで安全にツーリングするためにも、健康のためにも、寒さ対策はバッチリしておきましょう。

寒い季節ではありますが、冬場は空気が澄んでいるために、普段よりも景色をキレイに感じたり、冬にしか楽しめない景色もあります。
寒さ対策を万全にしていけば、ハーレーで走っても身体を冷えにくく、疲れにくくすることが出来ます。

グローブ選びで気をつけるべきポイント

ウィンターグローブに求められる機能と言えば、指先を冷やさない事と操作性を損なわない事でしょう。
特に防水機能はチェックしておいたほうがいいでしょう。防水フィルムが入ったグローブであれば、雨水が手まで浸透してきにくいですし、水と同時に風も通しにくいため、寒気から手を守る役割を果たしてくれます。

水は非常に温度が変化しやすい性質を持っています。水を含んだグローブに冷たい風が当たることで、グローブの温度が急激に低下するため、突然の雨にもある程度雨水を弾いて耐えられるグローブを着用することが安全に運転するためには必要です。
中に綿が入っているものであれば保湿性と発熱性も高いので、真冬でも手がかじかむことは少ないでしょう。

ウィンターグローブを選ぶ際には、ワンサイズ大きめのものを選ぶのが良いとされています。締め付けのきついグローブでは疲れやすく、操作性も損なうという理由もありますが、インナーグローブを装着して使うためであったり、グローブ内の空気の層を作ることで、断熱効果が高まるためと言われています。

ウィンターグローブがもつ防寒機能

冬用に作られたウィンターグローブは、どのような機能を持っているのかを見てみましょう。


電熱機能

電熱機能

電気アンカやカーペットでもお馴染みの、電気による発熱効果をもったグローブがいくつか登場しています。保温性を高める他のグローブと違って、直接熱を与えてくれるので、寒さ対策としては最上級の備えでは無いでしょうか。
難点としては電気を使うため、バッテリーからの給電が必要な点ですが、携帯用バッテリーなどが使える物も多く、最近では気軽に導入出来るようになってきています。他にも電熱のアパレル製品は多数あります。

ガントレットグローブ

ガントレットグローブ

手首をスッポリと被えるくらいに袖部分が長いため、肌の露出を抑え、風を巻き込むことを防ぎます。
ゆったりとした袖口のものが多いので、手首の操作性を損なうことはほとんど無いでしょう。

インナーグローブ

インナーグローブ

グローブも厚着してしまえば暖かいというシンプルな発想ですが、インナー向けに作られたグローブは馬鹿にしたものではありません。薄手ではありますが、防風・防水性の高い素材を使われたり、グリップ力を高めてくれたりと、ただ手を暖めるだけではない機能性に富んだものが数多く登場しています。
厚手になるので冬用というイメージが強いですが、サマー用のインナーもあるので注意が必要です。

グローブ以外にも一工夫

手を冷えから守るのは、何もグローブだけはありません。強風対策でも紹介したハンドガード(ハンドルディフレクター)も、受ける風量が少なくなるので、寒さ対策に適しています。
その他にも、グリップを発熱させるヒーテッドハンドグリップなどもハーレー純正品でも出ています。冬用の厚手のグローブがどうしても気に入らないという人は、こういったアイテムを使うことで対処したりしています。
合わせて利用することで効果は高まりますので、気温の低い地域へお住まいだったり、北海道などの寒いエリアへのツーリングを考えているなら検討してみてください。


この記事内で登場したアイテム
関連カテゴリー
関連コンテンツ
TOP