BOOST X 1250A リチウムジャンプスターター
商品情報
- サイズ
- 173.4×83.2×52.9mm
本体重量:0.98Kg - セット内容
- 本体、USBケーブル、マイクロファイバー収納バッグ、アリゲータークリップ
- メーカー
- NOCO(ノコ)
備考
【ご注意】
・BOOST X シリーズ本体に充電器は付属しません。市販のモバイルバッテリー、スマートフォン等のUSB-TypeC規格の充電器をご使用ください。
技術仕様
対応エンジンサイズ:ガソリン ~6.5L / ディーゼル ~4.0L
内蔵バッテリー容量:31Wh
ピーク電流:1250アンペア
USB-TypeC (IN):5V (1.5A/9V 3A/12V 3A/15V 3A/20V 3A)
USB-TypeC (OUT):5V (1.5A/9V 3A/12V 3A/15V 3A/20V 3A)
USB-TypeA (OUT):5V 2.1A
内蔵バッテリー:リチウムイオン
動作温度:-20℃~+50℃
保護等級:IP65
再充電時間:5w = 8時間 / 60w = 0.8時間
使用可能アクセサリー:アウトレットケーブル(品番:GBC007)、GBX45専用ケース(品番:GBC101)
商品説明
NOCOのBOOST X シリーズのジャンプスターターは、ハーレー純正品でも採用されているコンパクトながらも高い出力を誇る、高性能ジャンプスターターです。
最新のPXリチウムテクノロジーが高出力と急速充電を可能にしています。
BOOST X シリーズは USB-Type Cを搭載し最大60Wで急速充電可能です。
0%の充電状態からわずか数分の充電で、完全に上がりきった車両をジャンプスタートすることができます。
急速充電を行う場合には、別途ご自身で60W以上を出力可能な充電器をお買い求めいただく必要があります(※BOOST X シリーズ本体に充電器は付属しません)。
ジャンプスタートには常に危険が伴います。
BOOST X シリーズにはUltra Safe テクノロジーをさらに改良したUltra Safe 2.0が搭載されています。
逆接続した場合にはエラーLEDが間違いを知らせスパークプルーフテクノロジーによりショートを防止し安全に、かつ確実にジャンプスタート可能です。
またバッテリー電圧を感知してから電流を流す仕様によりサージ電圧が発生せず、電気系統に負担を与えません。
シンプルかつ扱いやすいデザインで、冷却効率と出力管理の性能はさらに向上し、より優れたパフォーマンスとバッテリー寿命を実現しました。
バッテリーが0ボルトまで放電した状況でもBoost Xは力を発揮します。
2ボルトまではクランプを接続することで自動的に電圧を感知し、ジャンプスタートの準備を始めます。
2ボルトを下回っていた場合でもBOOST Xには オーバーライドモードが搭載されています。
このモードを起動することで強制的に12ボルトを出力し、完全に放電したバッテリーであってもジャンプスタートすることができます。
※オーバーライドモード起動時にはすべての安全機能が無効化されます。付属の説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください
電源ボタンを押して起動した後は60秒以内にジャンプスタートしてください。
電池残量を節約するため、60秒経過すると自動的に電源がオフになります。
ジャンプスタートする場合には再度電源ボタンを押して、本体を再起動してください。
BOOST X シリーズはジャンプスタートが必要な場面以外でも活躍します。
USB-TypeCパワーデリバリーを使用すれば小型のデバイスを充電することもできます。
内蔵されているパワーバンクは、60Wの電力を入出力できるため、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどお気に入りのUSB-C デバイスを急速充電することができます。
BOOST X シリーズの各モデルには高輝度LED フラッシュライトが搭載されているため、夜間や暗い道路での作業も安全に行うことができます。
ライトは様々な明るさやSOS、緊急ストロボなど5つのモードから選択可能です。
日常の使用や緊急時にも便利なツールです。
こちらは、内蔵バッテリー容量が31Whで、携帯に便利な1250アンペアモデル。
別売りのX-コネクト付ブーストアウトレットケーブル(品番:GBC007)をバイクのバッテリーに常時接続しておけば、こちらのジャンプスターターの他、同社のバッテリー充電器に簡単に接続することができます。
まだインプレッションはありません。