 
	ハーレー専門のカスタムパーツを生産しているサイクルビジョンズは個性的なデザインのシーシーバーなど、愛車の見た目を一段階引き上げるのに最適なパーツがランナップ。
	
	
	
車体の見た目を大きく帰るようなパーツが充実

ハーレーカスタムパーツメーカーであるサイクルビジョンズは1996年にランディ・アーロン氏により設立されたアメリカのサンディエゴを拠点とした会社です。
	ハーレーに関する商品開発のベテランスタッフが多く在籍しており、その独特なデザインセンスと使い勝手の良さは世界中のハーレーライダーに人気があります。
	発売している商品の中に「フェアリングマウントキット」がありますが、この商品は取り付けるだけで、それまでのハーレーとは一線を画すようなフォルムを得ることができ、個性的なマシンにすることができます。
	エンジンガードの有無にかかわらず装着できますので、ハーレーカスタムライフを楽しみたい方にはうってつけです。
個性的な形のカスタムシーシーバー

サイクルビジョンズのカスタムシーシーバーは一般的なシーシーバーとは違い、背もたれ用のパッドは付属していません。
	ハーレーのスタイリッシュな見た目をそのまま保持しますので、ソロでツーリングする場合でも見た目が際立つことでしょう。
	バー自体がツイストしているような形のものや、トップが十字架になっているもの、あるいはトップ部分に専用のアクセサリーを付けられるものなどバリエーションに富んでいます。
	カラーも多くの商品でクロームとブラックがありますので、自身の愛車に適した色を選ぶことができます。
	シーシーバーのデザインひとつでハーレーの印象は大きく変わります。
トップに遊び心のあるデザイン、サイクルビジョンズのシーシーバー

堅実な印象をあたえるスクエアタイプのシーシーバーもサイクルビジョンズから発売されています。
	トップ部分には短剣モチーフの造形が入っており、この他に十字架のデザインバリエーションも存在します。
	シーシーバーにセンスのいいデザインが入っているとハーレーを側面から見たときよりもむしろ後ろから見たときに効果を発揮します。
	サイクルビジョンズのシーシーバーを取り付けてツーリングすることで、後方を走っている車やバイクはあなたの愛車のセンスに感心することでしょう。
	パッドが付いていないため、デザイン重視に思えるかもしれませんが、もちろんシーシーバーとしての性能も確かなものですのでご安心ください。
好きな装飾を選べるシーシーバーも

MULTITUDE シーシーバーは別売りのMULTITUDE TOPPERから好きな装飾を選んで取り付けることができます。
	エイトボールやスカルヘッド、デビルヘッドがラインナップされており、カラーもそれぞれ異なっています。
	ずっと付けていたいものを一つ選ぶか、あるいは定期的に3つをローテーションで交換しても雰囲気が変わって面白いでしょう。
	取り付けは単純なネジ止めなので、すぐに交換することができます。
	ハーレーにとって後部は様々な見た目の情報が詰まっています。
	このシーシーバーのようなアクセントを加えることで印象がガラリと変わります。
>>MULTITUDE シーシーバーはこちら※取り扱い終了
サドルバッグも多く出ているサイクルビジョンズ

サイクルビジョンズではシーシーバーの他にも多くの商品を取り扱っており、エクステンド サドルバッグもそのひとつです。
	マフラーに干渉しない作りのカットアウトと、通常のノーカットのものがあります。
	ツーリングモデルの純正サドルバッグをこちらに交換することによりリア周りの印象をスッキリさせることができますので、従来のツーリングでありながらインパクトのある見た目にしたい方にもおすすめです。
	また、サドルバッグの蓋はそのまま純正のものが使えますので、カスタムにあたり特別な加工などは一切必要ありません。
	自分だけの愛車であるハーレーは他との差をなにかと演出したいもものです。
	サイクルビジョンズはそんなハーレーライダーの要望を叶えてくれる商品が沢山ありますので、ぜひご検討ください。
