【スペシャルインタビュー動画あり】あのジェイムス・ヘイブンスさんが愛ハーレーにまたがりアンバーピースにご来店!

2025年5月13日、ラジオDJとして活躍するジェイムス・ヘイブンスさんが、なんとなんとアンバーピースにご来店されました!

スペシャルインタビュー動画公開中!

ジェイムス・ヘイブンスさんとは?

ジェイムスさん来店

長年日本で活躍するラジオDJ、ジェイムス・ヘイブンスさんは、2022年に愛知県名古屋市・鶴舞駅近くに自身の放送局「ハートFM」を開局。

放送局を立ち上げるにあたっては日本に帰化し、 「この街で伝える・つながる」を大切に活動中。温かくユーモラスな語り口で、多くのリスナーから愛され続けています。

実は大のハーレーファンとしても知られ、18歳からバイクに乗り続けており、現在の愛車は5台目。ハーレーをこよなく愛する、まさに本物のライダーです。

ハートFMとは...

名古屋市中区を拠点に2023年開局したラジオ局で、ジェイムス・ヘイブンス氏が立ち上げました。スマートフォンアプリ「リスラジ」や公式サイトから全国で無料聴取が可能。現在はFM86.4MHzでも放送中。音楽・ニュース・トークを中心に、リスナーとの距離が近い番組づくりが特徴。ジェイムス氏の情熱と行動力により、Heart FMはリスナーとの距離が近い、心温まるラジオ局として多くの支持を集めています。

▼HEART FM OFFICIAL WEBサイトは下記バナーへ▼

ハートエフエムバナー

ハーレーのマフラーにトラブル発生 → パーツ交換を決意!

マフラー

そんなジェイムスさんが今回当店を訪れたきっかけ...

「今乗っているハーレーのマフラーエンドのメッキが剥がれてきてしまって…何とかしてくれそうな店を探してたんだ」とのこと。 そこでアンバーピースに白羽の矢が!

「ネットでパーツを探してた。名古屋にある!しかも鶴舞!ハートFMのすぐ近く!」 うれしい限りです!

マフラー即ご購入&即交換!

ハーレーを覗き込むジェイムスさん

今回ジェイムスさんが選んだのは...

Khrome Werks(クロムワークス) 4.5インチ HP-Plusマフラー タービンティップ

クロムワークス マフラー タービンティップ

このマフラーは、美しいクロームメッキと、パワフルかつ重厚なサウンドで人気のハーレーカスタムパーツ。

男気溢れるその場でご購入! 当店で即日取り付けとなりました。

       

ご購入はこちらから>>Khrome Werks 4.5インチ HP-Plusマフラー タービンティップ

個性が光る現在の愛車は“2代目”!

ジェイムスさんとFLHTCU

ジェイムスさんが現在乗っているのは…

「2009年式 FLHTCU(エレクトラグライド ウルトラクラシック)」

ハーレーダビッドソンのツーリングファミリーの中でも、快適性と装備が最も充実した長距離ツアラーの一つ。

長距離ツーリングに必要な装備をすべて備えた「アメリカン・ラグジュアリーツアラー」の代表格モデルです。

この年式は特に、フレームやサスペンションの大幅な刷新が行われた重要なモデルチェンジがされた年であり、ある意味記念碑的なハーレーの節目のともいえる1台となります。

ジェイムスさんのこの車両も貴重な純正の形を保ちながら、ところどころに個性あふれるカスタムパーツが光ります。

Harley Davidson(ハーレーダビッドソン)
WILLIE G. SKULL コレクション スカル・タンクコンソールドア

スカルタンクコンソールドア

伝説のデザイナー「WILLIE G」のスカルロゴと周りを取り囲むH-Dロゴがカスタムルックを愛車をさらに引き立たせてくれます。

       

ご購入はこちらから>>HD純正品 スカル・タンクコンソールドア

ROLAND SANDS DESIGN(ローランドサンズデザイン)
VENTURI エアクリーナー Speed7

RSDエアクリ

デザイン性の高いカスタムパーツを世界中に提供するアメリカのメーカーROLANDSANDSDESIGNのエアクリーナーキット。ハイフロータイプのフィルターを使用しており高性能で革新的なデザインが愛車をより惹きたてます。

※現在は販売終了

       

2024年11月に納車されたばかりだという新たな相棒。普段乗りとして、ツーリングにもこれから本格的に出かける予定だとか!

ちなみに初代ハーレーは「ハートFMハーレー号」として、ラジオ局のスタジオ内に展示されています。こちらもツーリングなど企画して、乗っていきたいとのこと。 なんとも粋なライフスタイル!

ジェイムスさんが思うハーレーの魅力

ジェイムスさんのハーレー

「ハーレーって、カスタムパーツで自分好みに仕上げられるところが最高」と語るジェイムスさん。

18歳の頃からバイクに乗り続けてきて、このFLHTCUで5台目(うち国産車も含む)。ハーレーの「自分だけの1台を作る楽しさ」にどっぷりと浸かっているようです

アンバーピースへの印象は?

作業を除くジェイムスさん

ジェイムスさん曰く当店アンバーピースの印象は、

「部品が在庫にあればその場で付けたりの即対応してくれるところが好き!それに、お店の人と交流できるのがうれしい」とのこと。

サービス面にもご満足いただけた様子がなんともありがたい。こちらもうれしくなります。

全国のハーレーダビットソンファンへのメッセージ

ZEPHYRのハーレー

最後に、ハーレーに乗る全ての人へメッセージをいただきました

「ひとりでも、気の合う人とタンデムでも、みんなででも。とにかく事故のないように、ハーレーライフを楽しんでください!」

滞在時間は1時間にも満たなかったのですが、その場にいたスタッフ全員がずっと笑顔でいられる、サービス精神にあふれたとても優しい方でした。

ジェイムス・ヘイブンスさん、素敵な時間をありがとうございました!

スペシャルインタビュー動画

パーツ交換中にお時間をいただき、当店スタッフとの軽快なトークも交えながら、たっぷり語っていただきました!

当日の様子やジェイムスさんの明るい人柄が伝わる、笑顔の絶えない楽しいインタビュー動画となっています。ジェイムスさんファンの方も、ハーレーファンの方も、アンバーピースファンの方も必見の内容です!

ぜひご覧ください!!

TOP