インプレッション

  • EL PASO スポーツシールド

    5 fxbbs132 2025-01-02

    シールドの厚みもありしっかりとしています。19インチでは大きくバランスが悪いと思い、17インチを取り付けましたが、60キロから防風効果が体感ができました。100キロ以上ですと更に体感できるかと思います。取り付けに関しましては、ポン付けなので大抵の人は大丈夫かと。

  • マウンティングキット スポーツシールド用 ブラック

    5 fxbbs132 2025-01-02

    クランプ部の取り付けに考えさせられました。マイナスドライバーの先端を養生テープを巻き、ハメ合わせ部に差し込み隙間を作ってから、ハメ合わせ取り付けができました。
    正しい方法かは分かりませんが。
    大した距離は走行しておりませんが、強度的に問題無いかと思います。

  • Tri-Bar スポットランプ インサート

    5 blue heaven 2024-12-31

    メッキの輝きが最高です!
    同時購入した、ブルーのスポットライトとの相性もバッチリキマリました。
    皆さん装着してないパーツですので
    とても目立ちます!
    トラディショナルな感じも出て大変オススメのパーツです。

  • スポットランプ ブルー

    5 blue heaven 2024-12-31

    純正のスポットライトからこちらのブルーに変更しました。
    車体がブルー系なので一体感が出てとてもおしゃれになります!
    ヘリテイジのチョロスタイルですが
    他人と差がつく非常に良いアイテムです。
    交換もポン付けですので簡単です。
    超オススメアイテムです!

  • WESTCO ハーレー用バッテリー

    5 Zakisan 2024-12-30

    スポーツスターとFXRの2台を所有していますが、最初にFXRのバッテリー交換タイミングでこのwestcoバッテリーを選択して使用した際に非常に始動性がよく、そのためスポーツスターの交換タイミングでも同westcoバッテリーを選択し始動性のよさは間違いないと感じています。また、真冬の寒い時期に1か月ぶりにエンジン始動時もセル一発でかかったこともあらためて選んでよかったと感じました。

  • シートボルト ショートサイズ

    5 Zakisan 2024-12-29

    シルバーを購入しました。
    ブラックを基調とした車両や、シートのステーがブラックのものにも、シルバーのこのシートボルトがワンポイントにもなり且つ高級感もあります。
    作りもしっかりしておりコスパも高いと思います。

  • COMP-S 2in1 エキゾースト ステンレス

    5 ゴンザレス 2024-12-29

    取付は友人にお願いしましたが、少々苦労しており、特にバネ付けが大変そうでした。
    装着後の印象は、黒の車体にアルミのサシ色が映え、イメージ通りの仕上がりでした。
    試乗した印象は、想定していたとはいえ中々の爆音。
    少し様子を見てバッフルの装着を考えます。
    30分程度走っただけで焼けも出来たので、アルミの経時変化を楽しみたいと思います、

  • メトラグリップ

    4 ハーレーブンカイ41034 2024-12-29

    以前使用していたグリップよりも少し細くなり、握りやすくなったのと、ゴムの部分が鮫肌調で冬用の分厚いグローブでもしっかりグリップできます。

    ただ、ゴムの部分は経年劣化によるベタつきが将来あるだろうとの懸念があります。

  • LCD バッテリーメーター

    5 オッス190806 2024-12-19

    これはとても便利です!
    しばらく乗ってなかった時や寒い時期になるとバッテリーが心配になりますが、そもそも電圧的に充電した方が良いのか悪いのか、アフターパーツを付けていないと分かりませんよね。でも電圧計などのアフターパーツを取り付けるとなると、それはそれで結構大変ですし、パーツがついていなくても良いかなという人もいらっしゃると思います。
    でもこのバッテリーメーターがあれば、充電用の端子に繋ぐだけでバッテリーの状態が分かりますし、とても手軽でコンパクトです!
    価格も安価なので、一個持っていて損はないです!

  • 油圧ブレーキスイッチ

    5 yuji 2024-12-17

    2004 Fxdlに交換、問題なし。スイッチ側にフルード注入しておけばワンチャンいけるかと思ったのですが、スカスカでした。エア抜き必須なようです。交換の際はフルードも準備を。もともと付いていたものにはネジ部に最初から液ガス的なものが塗布してあるものだったようなので、軽くシールテープを巻いておきました。

  • サンダウナー・ソロシート

    5 たぐ 2024-12-17

    前は、T&Fのシート付けて乗ってました。あれもカッコよかったですが、長距離向きではなかったかなーw僕は長距離を走るのでこのシートにして良かった!
    11時間運転してもお尻痛くならなかった。
    もちろん休憩はするけど連続時間の運転はザラです。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
    有難うございます。

  • スポーツスター ロワリングキット

    5 たぐ 2024-12-17

    最初商品が届いて自分で付けてみようとチャレンジ!でも、穴目も合わないし、穴目が合ってもリアサスがフェンダーに当たるしでお店に返品!
    しに行ったらお店の人が親切に取り付け方を教えてくれました。٩(ˊᗜˋ*)و
    スペーサーは別途購入しましたがw
    付け方を聞いて家に戻って言われた通りに作業して1時間掛からないでロワリングキット付きました!
    長距離走りたいからサスの硬さがかっこよさと喧嘩して諦めてたローダウンw
    12インチのリアサスでも足つきも改善されてカッコ良さも○
    十分満足しました。٩(ˊᗜˋ*)و

  • 2”エクステンド フォワードコントロールキット スポーツスター用

    5 たぐ 2024-12-17

    883R買ったのに何故? ってなるかもしれないけどw
    フォワードコントロールってアメリカンな感じで付けたくなりました。
    付けたらめちゃくちゃニュートラルに入りやすくなって快適٩(ˊᗜˋ*)و
    ただー←粗品風
    僕には足が短くてシートの前の方に座らないとチェンジが変えれませんw笑
    でも琵琶湖一周は普通に走って来れたので満足。
    ニュートラルには、本当にビビるくらい簡単に入るようになります‼️
    値段はまぁまぁしますが。。。

  • T.P.P. VPクラッチ

    5 エフテック 2024-12-15

    クラッチレバーの操作力が凄く軽くなりました!
    取り付けも説明書通り作業を進めれば、特に問題無いと思います。
    ハブの出っ張りを通す時、慎重に手応えを感じながらSSTを縮め、引っかかりを感じたら壊さない様、無理に進めず位置を微調整して作業を進めました。
    装着後の試走時操作力も軽過ぎず、丁度良い適度な重さに感じました。
    確かに、停止時、始動時、走行時のエンジンの回転数によって、操作力の変化がありますが、元々より軽く成っているので、そこまで気になりませんでした。
    造りもキレイですが、プライマリーカバーの中で、装着後は全く見えません。
    機能パーツなので、結果は大満足です。

  • スクリーミンイーグル・パフォーマンス・スパークプラグワイヤー

    5 シュウヘイ 2024-12-15

    すぐに送って頂き、ありがたかったです。
    しっかり取付完了で、テストランでは問題解消された感じです。
    ウィンカーもたびたび、固まって点灯したままの症状あり。
    高い純正ウィンカーモジュールを買うべきか、悩みありです。

TOP