-
Khrome Werks 3インチHP-Plus スリップオンマフラー 2007~17年ソフテイルモデル用
4 アキ 2013-10-12
純正からの初めての交換です。
2013年FLSTFに取り付けました。
オイル交換等も自分ではやったことの無いので心配でしたが…
そんな自分でも1時間程で交換完了しました。
音は純正に比べれば大きいですがKhromeWerksサウンドリダクションキットを装着しているので
爆音って感じでは無いと思います。
いい音で気に入っています。
ただ一点・・・
マフラー固定のボルトが斜めになって入らない箇所がありました。
無くても問題なさそうなので無いままですが・・・
その点だけがマイナスです -
現在商品の掲載がありません。
5 jun.n 2013-10-12
ついにイライラ100%解消しました。
取り説も解りやすく、設定時間60秒程でOK
我が家の2F窓からもON・OFF可能
安心してマシンから離れる事が出来ます。 -
5 とらちゃん 2013-10-09
14年目にやっと替えました。
車検の際にひび割れが有るとのことで純正を頼むと結構良い値段だったのでこちらのベルトに…
取り替えて乗ってみると乗り心地はとっても良く満足です。
後輪のタイヤ交換の時に同時にやってもらったので工賃は安くつきました -
5 とらちゃん 2013-10-09
お値段の割にはとっても良い感じで決まりました。
少しレトロな感じも有って取り付けも問題なく10分も有れば簡単にできました。
グリップの感じもタフな感じでOKです。 -
5 とらちゃん 2013-10-09
やはり、純正のバッテリーですね
ハーレーに乗り出してかれこれ、14年になりますが、
今まで数回バッテリーの交換はしてきました
安いからと飛びついた物は数週間でダメになってしまったものも、
弱ったバッテリーを充電しながら使ってて、今日はエンジン掛かるかな?と思い、恐るおそるスタータを
こんな思いより、新しいバッテリーを早く買っておけばって思いました
・・・これからの寒い朝も安心だ! -
現在商品の掲載がありません。
5 taka 2013-10-08
2008年式FLSTFに装着しました。
レバーをスカルロゴに交換していたため、あえて、
リップは、スカルロゴでないものを、選びました。
横方向にはしるスリットは、クローム仕様で、高級感たっぷりです。
また、スリット部分が、盛り上がっているので、握りやすく、アクセルワークも、良い感じです。 -
4 ナイトトレイン 2013-10-06
今まで、ガスケットを取り付けしていませんでしたが今回購入し取り付けしました。
大きな変化はないですが、若干マフラー音大きくなった気がします。
ストックに購入予定です…もう少し安ければ… -
現在商品の掲載がありません。
5 ローキン 2013-10-06
2000年ロードキング92000K走で
新車からRevTechを使用していますがエンジン絶好調。
今までノントラブルで3000k毎に交換しています。
値段が安いので助かります。 -
3 fatmom 2013-10-06
プロシーボな感じですが取り合えず装着してみました。
07flstcサンダーマックス+ノロジー+ハイフロ+2in2
装着後3000kほどたちますが、特に不具合も無く走れています。
燃費については、実感がありません。
ただ、アクセルレスポンスについては「高速時なんとなく、もたつき感が無くなった」といった感じです。
これで長寿命なら取り付けてみても良い商品だと思われます。 -
現在商品の掲載がありません。
5 ばね 2013-10-05
12インチを装着しています。
このハンドルはかっこいいの一言に尽きると思います。
ノーマルのハンドルと比べると多少違和感がありますが
問題ないレベルだと思います。
とても気に入っています。 -
5 ばね 2013-10-05
-
VANCE&HINES ビッグショット スタッガード クローム
5 ばね 2013-10-05
スリップオンからこのマフラーに変えましたが、正直爆音です。
4、5台でツーリングに行った際もトンネルでは他のマフラーの音はほぼ聞こえません(音が多少高いため)。
観光地などの人ごみでのエンジン始動や、アイドリングには気を使います。
私は見た目、音ともに大変満足していますが、
覚悟して装着される方がいいと思います。 -
スクリーミンイーグル・パフォーマンス・スパークプラグ/ソフテイル
5 ばね 2013-10-05
-
5 さとし 2013-10-01
バックレスト用のキットです。
シートを外して、簡単に付けられます。
位置の調整も出来ます。
長距離のツーリングがとても楽になりました。
付けて正解です。 -
5 さとし 2013-10-01
やはり背中が寄りかかれるので、長距離のツーリングには大変便利です。
前側に倒れますので、後部座席の乗り降りの際にも邪魔になりません。
付けて正解です。