インプレッション

  • フリンジ レバーカバー

    5 taka3254 2014-09-03

    早速取り付けました。先にひもを編んでおいてレバーに差し込んで取り付けました。
    クオリティーも良く、値段も安いので気に入りました。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 sakaepon 2014-08-31

    取付も簡単でテール回りがスッキリした感じがいいですよ

  • クローム・フロントフェンダーレール/ヘリテイジスタイル

    5 poopochi 2014-08-31

    商品到着後さっそく取付をしました。説明書の写真を参考にフロントフェンダーの取付ネジを外してレールの孔に通し、締め付けるだけで簡単に取付完了。
    やはりヘリテイジにはこのクラシックなレールがなくてはならないものです。
    見た目ががらりと変わったような気がします。できればリアレールもそろえるとさらに重厚感が増します。
    少し高価な商品ではありますが、価格に見合う満足感を得られます。

  • サドルバッグスライドレール

    5 アメリカンファン 2014-08-28

    ダイナに取付けました。以前フェンダーレールの隙間に通していましたが、脱着の手間を考えるとお薦めです。
    レールがもう少し長ければ大満足です。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 アメリカンファン 2014-08-27

    2年以上使用でアダプターを繋がず殆ど充電使用です。
    車とバイク2台の、たらい回しなのでマジックテープで脱着しています。スピーカーホーンもあり、毎月1回パソコンからアップデートして最新データーを無料更新できるのも魅力です。
    ポケットに入れているだけでも反応します。1度検挙されたと思えばラッキーです!

  • NB-1F ナイロンサドルバッグ ファイア

    5 アメリカンファン 2014-08-27

    3年間使用していますが、全く問題ありません。雨だからってレインカバーも使ってませんが!
    ドリンクホルダーは、サングラス入れの兼用です。
    ツーリングの時は左右にSETしています。

  • クローム・サドルバッグサポート

    5 アメリカンファン 2014-08-27

    純正に限ると思います。08以降FXDBに取付けました。
    スライドレールは社外品ですが!サドルバッグは、脱着が簡単にと・・・ネコ用首輪(ワンタッチハーネス)を100均で購入しました。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 naochi 2014-08-27

    感度はみちがえるほど素晴らしいです。気持ち良く使用させてもらってます。
    初期登録の時に登録モードにするのが少しコツがいりますが、簡単に登録はできます。
    国内使用で不満があるかた…是非!

  • 現在商品の掲載がありません。

    3 アメリカンファン 2014-08-27

    パッセンジャーの身長が155cmですが、とどき難いそうです。
    グラブレールの延長を考えています。何も無いより安心ですが!

  • ハイウェイペグ ダイナ用

    3 アメリカンファン 2014-08-27

    純正品と比べ安価な分悩みました。
    3台目のH.Dですが、ハイウェイペグ用のボルト穴が浅いので毎回タップ加工しています。
    今回は最もメートルネジに近い寸法でM10-P1.5のタップに変更しました。
    SET完了後ウキウキして足を伸ばしてみたら・・・遠すぎ!(175cmですが)
    ボルト2本止めを1本だけにして、もう1本のボルトにスペーサーリングを入れてズレ止めにしました。メッキは厚みがありそうで光沢もあります。

  • PREMIUM ミニボード

    5 アメリカンファン 2014-08-27

    クリアキンはメッキがイイので数種類購入しました。今回FXDBを購入したので買ってない部品をと思いました。
    予想通りの出来栄えですが、仕舞っても立たないので開きぱなしです。上から見ると逆ハの字なのがノーマルステップより目だってしまいますが◎です。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 アメリカンファン 2014-08-27

    シーシーバーパットがビス止めなので、落下防止を兼ねて取付けました。どのエンブレムにするか悩んだ末です!サイズもピッタリです。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 アメリカンファン 2014-08-27

    デタッチャブルと比較してしまいますが、並行オプションを考えるとリジットになってしまいます。メーカー純正なのでメッキがしっかりしています。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 アメリカンファン 2014-08-27

    3台目のH.Dは、ダイナFXDBです。
    GL1800と何かと比較してしまいますが、ロングランと安心感の必需品です。
    サイズが大き過ぎると、足が上がらずに蹴ってしまうのでベストだと感じます。

  • 現在商品の掲載がありません。

    5 アメリカンファン 2014-08-27

    以前、スポスタにツーリングシートを着けていましたが、ダイナは別物の様に疲れません。
    今回300km走りましたが、ゴールドウイングと大差ない乗り心地(タンデムは除く)でした。
    予想外の大満足です。駐車中にネコが寝ていました!

TOP