-
1 たぁけのっち 2021-06-18
2021年FLTRXSに取り付け。
KURYAKYNドライバー&パッセンジャーバックレストのリリースドッキングに合わせ取り付け。
この商品を購入するにあたって注意!!
車輌に取り付けるボルトが付属していない!!
国産の車輌ならばミリネジ類でどこにでも購入できるが、何処の量販店など行っても売っていない!3件のホームセンター、2件のバイク部品店、2件の専門店(道具屋、卸)
商品購入備考欄にでも記載されていれば同時購入できたもの・・・ ←記載要望
ボルトサイズも分からず、探しまくった結果国産のインチボルトで代用(キャップボルトがなく普通のボルト)。これまたステンレス製がなく錆びが心配↓↓↓
キャップボルトが無かったため、ボックスレンチを使用したが、ボックス外周が大きいため道具が穴に入らずボックスレンチを削ってどうにか取り付け!
今回は
メーカーにボルト在庫を探してみたら3個しかなく、発注してもまたいつ入荷するのか分からず上記で代用しました。
とても残念でした。
他メーカー(純正品)は取り付けボルトもセットされているようなのでそちらにしたほうがよかった!
※Amazonのパチものでもボルトは付属されている -
1 たぁけのっち 2021-06-18
最悪の商品です。
星0にしたい!!0がないので仕方ない
塗装の艶はいいが取り付け部の表、裏面塗装がのっていない!というか、手で商品を持って塗装している、なので指のあとが塗装されていなく素材むき出しの状態(凄く汚い)
右側の上の部分に塗装ブツがあり塗装面が波打っている!端末の塗装がスケ(透け)て色がのっていない!
右側のホース止めが折れている?
(左側はクランプはあり)
右側の取り付けネジの穴が全く合わない!
多少のスレがある。
3週間待った商品がこれでは・・・ -
5 ZEONBOSS 2021-06-17
2020FLSBに付けました。乗り心地は良いです、閉じてても開いてても良い感じですね。ペグの傾きを調節して自分に合った角度に合わせれます。閉じてれば短距離、長距離問題なくペグとして良いです。開いて乗ると長距離にはピッタリな感じです。
-
5 COOL 2021-06-17
以前はRSDのシフトペグを使っていて、ペグの長さが若干短くて先端にコントラストカットのデザインが施してあり、それがブーツの先に当たりキズだらけになっていましたが今回アレンネスのFUSIONに交換したらペグも長くてスッキリしたデザインの為、とても扱い易いです。
-
5 コージ 2021-06-14
2008ロードキングに取り付けました。
インジェクション車ということもあり、純正マフラーに物足りなさを感じており、本商品を購入。
見た目のクラシックな雰囲気に一目惚れです。
バッフル入りを購入したのですが、想像以上のサウンドで近所から苦情が来ないように配慮しております。
自分が理想としていたサウンドを手に入れ、大満足です。
やっぱりバイクは「音」ですね。 -
5 コージ 2021-06-14
ハーレー純正と同等機とのことで購入。
実際の使用感はしっかり充電でき、問題なく使用しております。
コスパに優れています。
ガレージに100Vコンセントがあり、駐車時、常時充電可能な方には絶対おすすめです。
私の駐車場環境にはコンセントがない為、駐車場にポータブルバッテリーを運んできて充電しております。
充電式のバッテリー付きの充電器が出てくる事を期待しています。 -
3 スポタロー 2021-06-14
加速ポンプのダイアフラムの仕上がりが、純正品に比べると悪く
ゴムのバリが残っていたり、サイズも少し小さくて、不安要素もあるが、全体的には助かる商品だった。又、初めて購入したためOリングなどが、どの部分に該当するのか解りずらいため、説明書があると助かる。 -
5 ナカジ 2021-06-14
製品に問題無しでした。フューエルレギュレータハウジングも問題無く装着し、エンジンを始動出来ましたし、燃料漏れなどなかった。
表示にホースバンドなどがあったほうがいいと思う。
対応も敏速で信頼できると思います。
急な注文変更にも、快く対応してくれました。 -
5 take 2021-06-14
純正プレートではラックを取り付けようとすると接触してしまい取付できませんが、このプレートの場合ピッタリ収まり取付できました。リフレクターの取り付けは別途移設が必要ですが、テールランプの下に取り付けました。ネット上でも同様の取り付けをよく見かけます。
-
5 ロッキー 2021-06-13
ダイナスイッチバック2012に装着。
バイザースタイルのトリムリングを付けましたが、印象が全然変わります!取り付けも、ドライバーひとつで、数分で完了します。メッキ部分も非常に綺麗で、艶やかなメッキです!
是非とも、カスタム初めての方、トリムリング取り付けてみると、バイクの印象がガラリと変わりますよ!お試しあれ! -
VANCE&HINES ツインスラッシュ スリップオンマフラー クローム
5 ロッキー 2021-06-13
最初のカスタムは、スリップオンマフラーに決まり。ハーレーらしい、重低音がたまりません。取り付け、取り外しも、3箇所のナットを外すだけで、そんなに時間は取りません。マフラー替えると、エアクリーナーも気になるところです。このように、段々、カスタムにのめり込んでいくのですね笑笑。ただ、カスタムすると、愛着倍増しますよ!是非マフラーカスタムご検討を!
-
5 やっさん2799 2021-06-13
取り付けは簡単でした、プラスドライバー1本です。
バイザースタイルトリムリングと悩みましたが、クリヤキンのBAD BROWを先に取り付けてあったので、シンプルなこちらの品物に決めました、さりげなくて満足しています。 -
5 やっさん2799 2021-06-13
パッシングライトバイザーを、最初そのまま取り付けようとしましたが、このトリムリングを付けないとバイザーが付かない事が判明し急遽取り寄せました。
取り付けはプラスドライバー1本です、とても簡単に取り付けできました。 -
パッシングライトバイザー/ウイングイーグルロゴ・ゴールドツートン
5 やっさん2799 2021-06-13
取り付けについては、別途トリムリングが必要となります。
一体型のメッキだけの品物と比較し悩んだのですが、金色に輝くバーアンドシールドのロゴがきめてでした。
少し古っぽいデザインがまた気に入ってます。 -
5 やっさん2799 2021-06-13
2020年式トライグライドウルトラに、アレンネスのディープカットボードを取り付けるために利用しました、トライクはパーキングブレーキがあるのでなるべくボードと干渉しないようにと考えました、取り付けた結果少し干渉するので、ボードとブラケットの間にワッシャを数枚かませて取り付けました。