取り付け塾 Deflectorスクリーン編

ライダーにとって、寒い季節の前に備えたいアイテムのひとつがウィンドシールドですね。
中でも汎用性が高く人気の商品がNational Cycle(ナショナルサイクル)の「Deflector スクリーン」です。今回はその取付方法をご紹介したいと思います。

Deflector スクリーン
この商品の特徴は、一度取り付けてしまえば後は工具なしで簡単に着脱できる点です。これで出発前の気分や気候にあわせてウィンドシールドを使用するかどうかを気軽に決められますね。
1インチ、もしくは1 1/4インチのハンドルであれば車種を問わず取り付けられるので、多くのライダーに使用されています。

スクリーン側の接続部を組み立て

スクリーンには左右2つの調整アーム接続部があります。まずは調整アームのスクリーン側の先端部分を組み立てて行きます。

調整アームをスクリーンに取付

先ほど組み立てた調整アームをスクリーンに取り付けます。左右それぞれの調整ノブが、スクリーンの内側へ向き合う形になります。
先端がボールソケットになっているので、取付け部の穴にはめ込みます。

 

ボールのはめ込み部分は非常に固いので、取付の際にはかなり力が必要になります。 安定させた状態で、まっすぐ力をいれましょう。
不安定な場所での作業は危険です。安定した場所を確保して行いましょう。

ハンドルバーにマウントを取付

調整アームをバイク側につなげるマウントを、ハンドルバーに取り付けます。ハンドルバーの直線部分のなるべく上の方に取り付けましょう。

あとから取付位置と角度を微調整しますので、ここではマウントをしっかり締め付けないようにします。

 

調整アームをマウントに取付

調整アームをマウントに接続し、マウントのクイックセットノブを取り付けます。

おおよその取付位置とアームの角度を調整したら、ハンドルバーのマウント取付位置に付属の両面テープを貼ります。 これによりマウントがずれるのとハンドルバーにキズがつくのを防ぐことができます。マウントを適正位置に設置したらしっかりと各部を締めます。

 

アームの長さを微調整し、ロックナットを締め込みます。(レンチは3/4インチ)

最後にスクリーンの角度を調整します。

スクリーン側の調整ノブを緩めて、適切な角度に調整したら完了です。
取り付けた状態で実際に乗ってみて、再度微調整すると尚よいでしょう。




いかがでしたでしょうか。ご自分でも簡単に取付作業ができる商品です。
価格もお手頃でウィンドシールド選びでお悩みの方には特におすすめの商品となっております。

その他のウィンドスクリーンもこちらからぜひチェックしてみてください。

TOP