- 品番:HDM8X ※4本セット+5/8”(16mm)薄肉ソケット、インストール工具、ロゴ入り収納袋付き
- 品番:HE1HT9 ※2本セット
- 品番:BE1HT10 ※2本セット
・メーカーが公表している適合情報に基づく結果となります。
・「エンジンガード装着車は除く」、「ABS車両に適合」など付随する適合表記をよくご確認ください。
・適合と判断されているものでも実際には装着できない場合もございます。
※適合についての詳しい説明はこちらからご確認ください。
品番 | 詳細 | 発送目安 ![]() |
在庫 | 価格(税込) | カート |
---|---|---|---|---|---|
HDM8X![]() |
在庫数:12 (13以上は取り寄せ) |
¥18,360 | |||
HE1HT9![]() |
在庫数:11 (12以上は取り寄せ) |
¥6,290 | |||
BE1HT10![]() |
在庫数:7 (8以上は取り寄せ) |
¥6,290 |
セット内容 | 1台分のセット |
---|---|
メーカー | |
商品説明 | スパークプラグ自体にコンデンサーが内蔵された今までにはないスパークプラグです。 Pulstar Pulse スパークプラグの電力量は約1,000,000ワットの超高出力!一般的なスパークプラグは約50ワットなので驚異的なスペックだということが分ります。電力量だけではなく、プラグの寿命は約80,000キロとロングライフなのでコストパフォーマンスも優れております。 強力なスパークを生み出す事により、パワー、燃費が約10%向上する画期的なスパークプラグです。 |
投稿数: 62件
総合評価: 4.4
星5つ 43
星4つ 9
星3つ 4
星2つ 3
星1つ 3
- 投稿者:matsuokaさん
投稿日:2023-03-02 お勧め度:3 - 1980/FLH1200にて使用してます。
何も不具合なく今の所使えています。
ただ、まだ1か月程度です。
『キャブ車ならもしかして...』ってインプレもあったので期待しましたが
自分も残念ながら、走り・始動性などには正直あまり何も体感できませんでした。
今まで使用していたNGKのBP5ESと格別変わりないかなぁと言う感じででした...
冬場からの装着使用ですが、特に始動性がいい事もなかったです。
※元々冬場でもキック1か多くて3です。
SUキャブを使用していて高速走行が本当に苦手ですので、もしかしたら高速では違うかもと思い走りましたが、いつもの様に巡行80km位で100kmはめいっぱい(それ以上は部品が飛んでいきそうでビビっているのは否めませんが)は変わらないかなぁと言う感じです。
多少、雰囲気が違うかなと思う所はアイドリングが力強い気はします。
ポテトはあまりいい事を聞かないので、あえてアイドルをチョイ締め気味で回転早めにしていましたが、アイドルを今までより開けていてもポテトにはなりませんでした。
そこは明らかに違いは感じました、そこは好きな感じです。
※新品NGKに交換して試してみましたがそこは違いが分かりました。
取り付け具合は、いつもの様にエンジンに手締めで入れてトルクレンチを使用し、プラグソケットで締めようとした時、NGKよりも本体?白い部分が長いみたいで六角部分まで届かず、ソケット内の落下防止?のラバーを外してギリギリ届いた感じです。
商品としては普通に全く問題なく使えますのでいい商品と思います。
ただ、メーカーさんの言う様な感じはなく、私のバイクには至って普通なので星は3にさせて頂きました。
- 投稿者:FLS太郎さん
投稿日:2023-03-01 お勧め度:5 - 2013.FLSに装着したところトルクが増し発進が楽になりました。最高のプラグです(^^)FLSには新車から乗っていて、改造箇所は、ジャパンドラッグのtyphoonクリーナー、モーターステージのROMチューン、s/eのスリップオンマフラーです。
他のインプレ読みますと、相性が有るようですが、私のFLSには、前と後では、誰もが体感できるくらい、変わりました。
お勧め出来る、最高のプラグですよ。
- 投稿者:Tadahiroさん
投稿日:2021-08-09 お勧め度:5 - Xl1200x にて、スクリーミンイーグルの10mmプラグコードと共に換装。現在14000キロ走行。
2in1ショートマフラーで高速重視のスタイルなので、やや低速はがたつきがあったのですが、吹き上がりがとてもスムーズになりました。スタートから60、70キロくらいまでの加速フィーリングが良くなりました。
11000キロの時にBOSCHのプラグに交換して、まだ3000キロくらいしか走っていなかったので、プラグはそれほど消耗していなかったと思うので、pulstar pulseの効果じゃないかなと思います。プラグコードもテイラーの8mmからスクリーミンイーグルの10mmに変えたのも手伝っているとは思いますが。
ちなみにelmはtwintechです。
良い買い物でした。
- 投稿者:fatomさん
投稿日:2021-04-28 お勧め度:4 - 取り付けはとても簡単でした!
ただ、取り付けたあと走りましたがパワーが上がったなどは、体感できませんでした。
変わった点で言えば、アイドリングが少し安定し、排気音も少し変わったかな?って感じです
定かではありませんが笑
長寿命ってことなので、長く使えればいいです。
- 投稿者:シュンさん
投稿日:2020-08-10 お勧め度:1 - 買って数年使用しました。
80000キロ使える的なこと書いてあったので高いですが購入しました。ですが約25000キロで一発死亡しました。
2度と買わない商品です。
- 投稿者:ひろっちさん
投稿日:2020-05-12 お勧め度:5 - 2002年FXDL
HSR、ツインテック、ノロジーホットワイヤーです。
トルク感まではわかりませんが始動性もよいしエンジンの調子も安定していてよくなった気がします。
問題なく走っています
- 投稿者:ととさんさん
投稿日:2020-04-21 お勧め度:4 - 1998FLSTS
エボリューションエンジンにつけました。
エンジン初動の安定は抜群、トルクも上がったと思いますが、噴射やら排圧変えないと このプラグが持ってる本来の良さは出ません。
私は外しました
- 投稿者:YAMA3さん
投稿日:2020-02-27 お勧め度:2 - 低速時のくしゃみが酷かったので、物珍しさも手伝って一般的なプラグよりお高めですが交換してみました。
アイドリングが上がり排気に力強さがあり鼓動感も増した感じがします。
ただ加速感とかパワーが上がったとかは正直体感できませんでした。
キャブ車でくしゃみとかストールに困っていたら、簡単に交換できますし変えてみるのも手だと思います。
しかし、3か月たった現在取り外しました。
最近取り付けたドラレコの映像に取り付け当初からノイズが出て、インジェクション車やツーリング系のオーディオ等にこのプラグを取り付けたことによる不具合が出たとのインプレを見たの(他ショップ)を思い出し、もしやと思いプラグを国産のイリジュウムプラグに変えたところ、ノイズも綺麗にでなくなりました。
このプラグはコンデンサーを内蔵している為、結構なノイズが出ているものと思われます。
その為純粋なキャブ車以外にはあまりおすすめできません。
▼ 62 件すべてのインプレッションを表示
- 投稿者:七色仮面さん
投稿日:2019-11-21 お勧め度:5 - さっそく付けて、ちょい乗りしました。低速が力強くなり、加速も良くなったように思います。
今まで付けたプラグの中で、違いを感じたのは初めてです。
一本の値段かと思い2つ注文しました。弟にあげます。
96、FLSTCにも付けてみようかな。
2004,FLHTC,HSRキャブ,カム、点火、交換
- 投稿者:Karonさん
投稿日:2019-09-14 お勧め度:5 - XL1200Lインジェクションチューニング済みで中低速も
ノーマル時とは別物になりましたが、もう少し一般走行(40~60km/h)でのトルクが欲しいと思い今回、ダメ元で購入しました。
お店のスタッフ方の意見も参考に少々高価ですが早々に既存のイリジュームから交換し本日一泊ツーに出かけ効果のほどを確認しましたが、マジで凄いです。
低速でのトルクアップが体感できるのとアクセル開けた時の加速が全く違います。
マフラー音もかわります。
純正プラグからイリジュームに替えても効果はわかりませんでしが、これはすごいと思います。
皆さんにも是非紹介したいと思いインプレしました
。車両個体差もあると思いますが、騙されたと思って装着してみて下さい。
- 投稿者:オレンジジュースさん
投稿日:2019-06-02 お勧め度:5 - XL883Rスポスタ(2012)に装着しました。
その前はイリジウムプラグでした。燃費は以前と変わらない高速100km/h走行でで27km/L。
しかし、明らかに加速時の力強さ感じることができました。
感覚的ですがトルクアップして鼓動感が増した気がします。
- 投稿者:BigBeatさん
投稿日:2019-04-21 お勧め度:2 - ローライダーに装着。
始動は問題なかったが、走行、特にスロットルを開くとシャクリが酷い。
純正品に交換します。

- 投稿者:ホワイトローズさん
投稿日:2019-01-04 お勧め度:5 - ハーレーローライダーに乗っています。
最近、ワコーズ25W50のオイルに交換しました。
オイルの粘さに悩んでいました。
今ままでのプラグだと、800回転時のアイドリングは安定しなかったのですが、Pulstar Pulse スパークプラグに交換後は、アイドリングも安定しており、冬の朝一番でも、エンジンのかかりがとても良く、高回転までスムーズにまわります。
交換して、良かったです。

- 投稿者:@ラッキ-さん
投稿日:2018-11-01 お勧め度:5 - 1998年FLSTC ミクニHSR42 ダイナS シリコンスパ-クプラグワイヤ-8mmに、このプラグを装着しました。
元々始動性はよかったのであまり変わりませんが、アイドリングからアクセルを開けた時のくしゃみが激減したのと
いつも1つギアを落とす登坂をギアを落とすことなく上ることができ、トルクの向上が体感できました。後は高速走行と燃費の変化です。
プラグ自体の仕上も美しく(見えなくなるのですが、)個人的には今までで最高の性能だと思います。
色々評価はあると思いますが、少なくともキャブ車にはお薦めだと思います。

- 投稿者:@ラッキ-さん
投稿日:2018-10-29 お勧め度:5 - 1998年FLSTCエボ、ミクニHSR42、ダイナSに、このプラグを試してみました。
アクセルを開けた時のプスっとエンジンが止まるのが激減したのと、いつもの登坂を登った時のトルクが明らかに力強くなったのが体感できました。
キャブ車には、間違いなく最高クラスのプラグだと思います。
後は高速走行と燃費ほ変化ですね。
またインプレします。

- 投稿者:高谷政守さん
投稿日:2018-10-26 お勧め度:5 - 高額商品と思いながら、おもいきって購入しました。
始動直後、冷たいエンジンでも、安定したアイドリング、エンジン音も静かになり、
ハーレー独特の3拍子音もエンジン冷たいうちからなるようになりました。

- 投稿者:HD720pさん
投稿日:2018-10-03 お勧め度:5 - 02年式の883Rに取り付けて2年、20000kmほど走行しています。
その間ギャップ調整のみですが、購入時とほぼ同じで性能で純正プラグよりも強力な爆発力を発揮してます。
電極部の劣化もそれほどありません。
キャブはCVキャブでサンダースライド 仕様で燃調はすこし上が薄いくらいで合わせてます。
シングルファイヤに変更してさらに爆発が上がり回転が滑らかになりましたが、デュアルファイヤのままでも明らかに爆発力があがり高回転までスムーズに吹け上がってました。(取り付け時はデュアルファイヤ)
80000km持つかわからないですが40000Kmくらいまで様子を見てみようと思っています。
待ってくれたら最高です。
今の時点でもコスト、性能、使い勝手的に最高です。このプラグしか使えません。
イリジウムを使う必要がありません。
- 投稿者:ひでぼんさん
投稿日:2017-11-29 お勧め度:5 - 今回で2回目のリピーターです
今月定期点検の際にお店の人より純正のプラグの方が良いと言われ交換したが
以前のようにパットしない為、再度購入してPulstarPulseスパークプラグに変えました
始動も以前の調子に戻りアイドリングも700前後でも問題なくマフラー音も響く感じて戻して正解です
浮気してはダメですね。

- 投稿者:トライクさん
投稿日:2017-05-29 お勧め度:3 - サンダーマックスとの愛称は良くないかもしれません。
始動性・高速はとても力強く良いのですがエンジン温度が90度~120度ぐらいの時に60キロ程度上り坂を1900から2500回転程度でかなりかぶりが出てストゥール寸前まで行きます。
アフターファイヤーもパンパンでまくりで一度エンジンを冷やすと戻ります。
サンダーマックスオートチューンとの愛称も考えれますのでもう少し走りこんでみないと分かりませんがスクリーミングのプラグでは問題ないのでとりあえずインプレ送ります。
- 投稿者:モトゴンさん
投稿日:2017-05-05 お勧め度:2 - 2度目のリピートです。つまり、耐久性の80,000kmは、全くの大嘘です。
やはり、20,000kmで怪しくなり、30,000kmは保ちませんでした。
失火したり、エンジンのかかりが悪くなったりと最悪でした。
外していた純正に戻したとたん、1発で始動したので、このプラグのせいだというのは明らかです。
でもあえて2度目のリピート。パワフルさは健在。ただし、低速域でのクシャミ、失火は純正より気になるレベルです。
- 投稿者:びんざマサさん
投稿日:2016-12-03 お勧め度:5 - FLSTC'97に装着!
キャブはcvにダイナSで純正のプラグを使用していましたが、始動性がいまいちで走りだしのクシャミがよくありましたが、パルスタープラスを試したところ始動性格段に向上!
更にアイドリングを三拍子なるくらい下げても走りだしのクシャミも一度もなく安定した走行が出来て感激しています。
排気音も1発1発が力強くなりました。正直プラグごときでここまで変わるとはなめてましたプラグ。
必ずリピートしますね。
- 投稿者:skyさん
投稿日:2016-10-15 お勧め度:5 - 2007年式FLHRに取り付けました。
ハーレー純正のヘッドボルトカバーを装着していましたが、干渉等もなく、そのまま使用することが出来ました。
交換して少し走りましたが、走り出しの加速が以前より力強くなったように感じましたが、劇的に変わるという程の変化は感じれませんでした。
燃費についてはこれから走って検証したいと思います

- 投稿者:明け星さん
投稿日:2016-07-26 お勧め度:5 - レビューが気になりずっと前から気にはなっていましたが、走行に問題がなかったので購入に二の足を踏んでいました。
7月に車検だったのでリフレッシュをかねて交換いたしました。セル一発でエンジン始動、アイドリングの打ち方がこれまでとは比較にならないほど元気になりました。
時速40キロ、5速にギアを入れて引ひっぱていく感覚がすばらしい。トルクが太くなった感じです。
めちゃくちゃくお勧めです。
- 投稿者:PAPAさん
投稿日:2015-11-30 お勧め度:1 - 以前に投稿しましたがその後の報告をと思いまして再びの投稿です。
パルスターは高速道路での長距離ツーでアイドリングが下がり過ぎでエンストしそうになりエンジンチェックランプが点いてしまい、またそのまま続行すると信号待ちなどではアイドリングが1600rpm迄上がってしまい、キーを切って一旦エンジンストップさせてからエンジン始動すると高めですが一応下がりました。
エンジンの不調と思いディーラーで見てもらいましたが、どこも悪くなくチェックランプの点灯のみを消してもらいディーラーでも首を傾げていました
そんな中、もしやと思い標準のプラグに戻して再び同じ様に高速走行・一般道の走行でテストをした結果何事も無く普通に走れてしまいました
インジェクションエンジンには、向いて居ないのかも知れません。
パルスターは、スポに使用して見ましたが、キャブの為問題無く走行できて居ますので今後はキャブ車のスポのみで使用します。
良いインプレッションでは有りませんが、載せて戴けると有り難いです。
- 投稿者:036さん
投稿日:2015-10-11 お勧め度:4 - 2011年式ダイナワイドグライド使用。
純正からの変更でしたが正直私には違いがわかりませんでした。
ただ高級プラグと言う気分はいいかな。
- 投稿者:元ちゃんさん
投稿日:2015-06-26 お勧め度:5 - プラグとしては高すぎると思いましたが
いざ交換して思った事はセル1発でエンジンがかかった事です!以前交換した普通のプラグだと何度かセルをまわしてかけたので違いがわかりました エンジン音も
良くまだ燃費の方はわかりませんか期待してます!
- 投稿者:2015FLHXSEゾーサンさん
投稿日:2015-06-08 お勧め度:3 - 2015FLHXSEに、取り付けしましたが、エンジンの始動性は、良い感じがしましたが、直に、外しました。
何故かと言うと、LEDのコントローラーが、壊れたので、友人のハーレーも、コントローラーが壊れました。
最初は、何が原因かわからなくて、何回もコントローラーを変えましたが解らなくてプラグが原因でした。
自分は、コンピユーターチューニングをしていましたのでカッコーの方を選択しちゃいました。
無線機など、付いていますので、自分仕様には、向いていないかも、でも良い商品と思います。
- 投稿者:PAPAさん
投稿日:2015-05-13 お勧め度:5 - 昨日届き、今日早速純正プラグからパルスターに取り替えました。私のは06のFLHTCIですが、今までダブルプラチナ・トリプルプラチナと交換したりしましたが正直に言って変化が解りませんでした
ただ友人のエボに純正プラグからトリプルに変えた時は明らかにアイドリングが安定したのは解りましたがそれ以外は解らないと言う状態でした。
しかしこのパルスターは取り替え直後の発進時の加速は目を疑う様な加速を見せ、走り出してからの加速もハッキリ解るほどの加速の良さです(オーバーな言い方では有りませんよ)
これはほとんどの皆さんが言われるように素晴らしいの一言です。偽り無しに人に薦められる商品だと思います。
03のスポも有りますのでこちらも試してエレグラの様に素晴らしい変化が見られたらスポにも取り付けようと思います、スポは子供にあげてしまったので我が家に乗って来た時に試して見ようと思います。
最後にパルスターはネジ部にもメッキが施して有る様に綺麗な商品ですね。
- 投稿者:ハーレー千葉さん
投稿日:2015-03-05 お勧め度:5 - 今回スクリーミンイーグルのプラグコードと一緒に購入いたしました。2015年FLSTFに取り付けました。
まず感じたのはマフラーから出る排気音です。明らかな歯切れの良さ。走行時の吹けあがりの良さに驚きました。
確実にノーマルとの違いを感じました。アンバーピース様、アドバイスありがとうございました。
- 投稿者:ローキン乗りさん
投稿日:2014-09-15 お勧め度:4 - あくまでも私の場合ですが、これに換えただけで様々な違いを感じてます。
トルクフルになり、加速も力強くなりました。アイドリングも走行中の回転数も100回転ほど下がりました。
下手に燃調したり吸排気系いじるより遥かに安いです。燃費も、良くなりました。
今のところ非の打ち所が有りませんが、寿命に関しては不明ですので、敢えて星4としました。
- 投稿者:相撲警察さん
投稿日:2014-07-21 お勧め度:5 - スプリットファイヤーからこのプラグに変更したのですが、大きな効果がありました。プラグだけで変わるのは、本当にびっくりしました。
90年式 スポ1200ポイント点火 コイル:ブルーストリーク テイラーコード というセットですが、低速トルクが1-2割増したような感覚です。
実際に交換した時は、暖気運転し、スプリットファイヤーで同じ道を走って感触を確かめた後にPulstar Pulseに交換。また同じ道を走りました。
(タコメーター無いので)スプリットファイヤーでは5速50Km/hで以上でしか登れない坂が、Pulstar Pulseでは5速40Km/hで登れました。
ウソみたいな本当の話です。

- 投稿者:666さん
投稿日:2014-05-07 お勧め度:4 - インプレを読んで思わず購入。
値段は確かに良いが価値はあります。
具体的な燃費や馬力の向上については不明だがプラグのカブリは交換後まだありません。
キャブを交換している車体にはオススメです 。
- 投稿者:キャッチーさん
投稿日:2014-03-09 お勧め度:5 - インプレッションを見て悩んだ結果一度付けるまで気になるだろうと言う気持ちで購入した。
エボ、CV、ダイナSです。
プラグとして考えると高価です。ハーレーのパーツとして考えれば自分的にはありかなと微妙な価格帯ではありますが、ポチッとしたら吹っ切れました。
で、変えた感じですが、純正で暖気しでまず乗ってからの付け替えです。
素人ながらの感じでは、粘る、アイドリングをいままでより下げても、ストールしない。1速上のギアで回転下げても違和感がない。とうい感じです。長距離、高速はまだなのと、エンジン冷えた状況からの始動、暖気はまだなので、なんとも言えませんが、もう少し様子を見てみたいとおもいます。

- 投稿者:ssokkz82さん
投稿日:2014-03-04 お勧め度:5 - プラグ交換だけで馬力あがったようなエンジンになりました。おすすめです。
- 投稿者:ちゃぷたーキャプテンさん
投稿日:2014-02-03 お勧め度:5 - 早々、2014FLHTK-TCに取り付けました。低回転から高回転へのスムーズな加速感を感じています。
特に低回転での走行が気に入りました。取り付けてまだ燃費はわかりませんが、よくなると期待しています。
- 投稿者:Madmarkzさん
投稿日:2014-01-29 お勧め度:1 - 交換前まではDAYTONAのMAXFIRE マックスファイア :スーパーイリジウムプラグを使用していました。
交換後の感想ですが始動性、加速感、燃費等特に変化なし・・・
まあ長寿命なのでいいかと思ってましたがバッテリーをリチウムに変えてから原因不明の問題続発。
始動性が悪くなって燃費がリッター4キロも悪くなりアイドリングが下がりすぎてエンストすることも。
ディーラーで電気系、特に点火系統を重点的に診てもらったのですが全て異常なしという結果に。
以前にノロジーのプラグコードに奨励の抵抗値0のプラグを付けてたときに原因不明のステレオの不調やウインカーキャンセルしない等の不調があったことを思い出して、もしやと調べてみるとリチウムバッテリーはノイズを発生するらしく、それがPulstar Pulse のコンデンサに悪影響を及ぼしているようです。
プラグを元に戻すと不具合は解消、燃費も戻りました。
画像の外したPulstar Pulseはカーボンだらけ、アイドリング時のガソリン臭が凄かったのもなおりました。
Pulstar Pulse が悪いのかリチウムバッテリーが悪いのか、この組み合わせで使用しようとしてる方は要注意です。

- 投稿者:captain.t-backさん
投稿日:2014-01-09 お勧め度:5 - 冬場のかかりが悪かったFLSTN2005年、ミクニキャブ、点火モジュール、FREEDAM PERFORMANCEです。
Pulster Pulsに替え、いつも通りの冷え切ったエンジンとやっとセルが回るバッテリーのコンディションで始動を試みました。
いつもはかかる前にバッテリーを、あげてしまっていたのですが、今回は3回目のセルで始動完了!
試運転を行ったところ、低速からの吹き上がり、低速での安定した爆発、クシャミの激減、安定した三拍子風アイドリング、すべて向上して文句なしです。
燃費についてはまだわかりませんが、力強くなった爆発音から察すると、好結果がえられるのでは・・・。
- 投稿者:ふみさん
投稿日:2014-01-04 お勧め度:5 - フアットボーイローへ、純正からの交換です。
ずっと、インプレッションが気になっていましたので新車購入から1年で交換してみました。
感想は、極端には変わらないものの、確かに爆発のキレは良くなったと思います。
排気音の鼓動が力強くなりました。
装着は2本で5分くらいですか 素人でも簡単です。
着けたばかりで、まだ燃費は測ってませんが次の給油が楽しみです。

- 投稿者:ホリゲンさん
投稿日:2013-10-23 お勧め度:5 - 早速届いたので取り付けてみました。
生憎の天候なので走行は出来ませんでしたが、
始動性は文句なしです。
他の方がおっしゃっていましたようにケースが非常に
よかったのでケース付きで投稿させていただきました。
このケースに入れていれば振ってもカタカタしませんので
予備プラグ入れには持って来いだと思います。
また走行インプレが出来次第再度投稿させて頂こうかと思います。

- 投稿者:fatmomさん
投稿日:2013-10-06 お勧め度:3 - プロシーボな感じですが取り合えず装着してみました。
07flstcサンダーマックス+ノロジー+ハイフロ+2in2
装着後3000kほどたちますが、特に不具合も無く走れています。
燃費については、実感がありません。
ただ、アクセルレスポンスについては「高速時なんとなく、もたつき感が無くなった」といった感じです。
これで長寿命なら取り付けてみても良い商品だと思われます。
- 投稿者:hdbmマンさん
投稿日:2013-09-27 お勧め度:5 - 09のウルトラに付けましたが、
パルス感が前とは違い格段にアップしました。
音も以前は家のガレージでアイドリングしていても、
周りに余り気にならなかったけど、
このプラグは余り長いことアイドリング出来ない状態です

- 投稿者:w800riderさん
投稿日:2013-09-24 お勧め度:5 - インプレを見て購入しました。
家族のダイナ用に購入しました。
エンジンフィーリングが柔らかくなったことと、混合気がきれいに燃えている感じで、
排気音の雑味が減少したように感じました。
調子がいいので自分のストリートモデルに付けてみたところ、
やはりエンジンフィール、排気音ともにいい感じになったので、
早速自分用に追加で購入したいと思います。
- 投稿者:yoshikiさん
投稿日:2013-09-09 お勧め度:5 - 先日、PulstarPulseスパークプラグを試しに購入致しました。
早速FXRS-SP(ダイナ・ローライダー・スポーツ)に取付走行しました。
確かにおおいにエンジンの力強さ、
爆発力等が感じられました。
現在ハーレー3台持っていますが(FXR-SP90'・FLSTF92'・FXSTC96')
全てエボエンジンですが3台共約20年乗っています。
今まではスプリットファイアー等結構こだわって装着していましたが、
全台このプラグに交換します。

- 投稿者:Mさん
投稿日:2013-09-04 お勧め度:5 - 11年式ローライダー
エアクリ、マフラー社外品
ECMチューン済み
今まで以前こちらで購入した純正ダブルプラチナ
6R12PP使用してました
特に問題なく使ってましたがインプレが気になって
購入しました
まだ街乗り程度しか乗ってませんが
やはり1発1発が元気な感じがします
今度は高速道路で試してみます!

- 投稿者:kazuumiさん
投稿日:2013-08-30 お勧め度:5 - 最初はレビューを見ても半信半疑でしたが、取り付けてすぐにエンジンを始動してみたところ、
明らかに音にキレが出て感激しました。
取り付けも簡単ですし、
現在純正品をお使いの方も使用することで違いが分かるかもしれません。

- 投稿者:テッパチさん
投稿日:2013-08-18 お勧め度:5 - 06'FLHX・HSRでラフにアクセル開けるとブスンと点火ミスを起こす様な症状だったのが全く無くなった
心なしエンジン音も小さくなってフケ上がりも良くなった気がする
あとは80000キロもてばかんぺきだが・・・
- 投稿者:モトゴンさん
投稿日:2013-08-17 お勧め度:5 - アンバーピースで商品紹介や、このインプレを見て騙されたと思って注文しました。
ローキンCVOで、半年くらい乗っていたのですが、エンジンもでかいし、よく走っていたのですが、
このプラグは、皆のインプレ通り、凄いです。
変えた途端にわかるくらい、一発一発の音の質がハッキリ変わり、力強くなりました。
ハイギアでハーレー独特のドロドロ感がさらに、気持ちよくなり、シフトアップの度に以前よりトルクフルになりました。
マフラーはバンスターンダウンなのでエンジンチューンもしていますが、
高速での伸びも素晴らしく、よく回るようになり、益々楽しくなりました。
この値段でここまで変わるなら、かなりお得ですよ。
あとは、耐久性がどうなのか、そこだけがまだわかりません。
- 投稿者:SHIN3688さん
投稿日:2013-08-10 お勧め度:5 - 最初に言っときます。このブラグマジに良いです!
当方車両エンジンチュンしておりますが02FLSTFキャブでありまして。。
この暑い時期どうしてもジェット類を薄めにしますが しかし安全マージンは確保しておきたい
薄めにするとF・Rの焼きのバラつきがでます
とくに薄めにするとF側は焼け気味になります
F側が焼け気味ちょっと怖いので私の場合180ー185ほどMJをあげましたが
Rのぼこつきカブリを気にしていたのでこのプラグを購入してみました。
ずばりバッチリですね!
180MJで不完全燃焼失速でしたが185MJにしたにも関らず失速から開放されました!!!!
安全マージンを確保したいオーナーでしたら 是非御賞味してみてください
ロングライフプラグとの事ですがそれはまだ未定です
でもこのお値段ならお試しの価値有りです
パワー・トルクも気になると思いますが完全燃焼は間違いないでした。
イコール エンジン元気
次も買うつもりです
このプラグは気に入りました!!

- 投稿者:鉄馬くんさん
投稿日:2013-07-27 お勧め度:4 - プラチナダブルプラグからPulstarPulseスパークプラグに替えて1年以上になりますがあきらかにパワーアップを実感しています。
燃費もUPするとのことでしたがパワフルになった分かどうかそれほど変化がありません。
しかし高速走行からの加速感は特筆ものです。
- 投稿者:KUNIさん
投稿日:2013-07-21 お勧め度:5 - エボのローライダーです。
純正プラグからの交換ですが、あきらかに違います。
交換後、高速道路を走ってみましたが、100キロ辺りからアクセルをあけた時の粘りと加速の違いがはっきり分かります。
プラグ一つでこの違いはすごいですね。
燃費も向上しました。
- 投稿者:サイオウさん
投稿日:2013-07-21 お勧め度:5 - 2005年FHTCUに装着
中低速時不満だった乗り味が トルクフルに変化
ハーレーらしい振動と力強さが体感できるようになりました。
燃費も15%ほど向上しこのプラグの威力に感心しています。
お勧めです。
- 投稿者:takapippiさん
投稿日:2013-07-15 お勧め度:4 - ・前提
ハーレー純正プラグからの交換
・取り付け
標準仕様なので、この商品だから取り付けに困るといったことはありません。
・インプレ
●パワー
体感的なトルクアップは…
したようなしてないような…といった感じです。
●音質
交換前後で音を記録し、聴き比べてみましたが、違いはわかりません。
●その他
アクセルを開けると粘りが出たような感じがします。
ここが一番体感できるポイントです。
交換前は発信時、ちょこっとアクセルを開けると、
パスン、とエンジンが止まるような事がよくありましたが、
それが無くなりました。パワーアップとまでは体感できませんが、
燃焼し切っているようでいい感じです。
燃費は測っていませんが、大きく低下していなければ、
この程度の値段なら次も買うでしょう。

- 投稿者:オルティガさん
投稿日:2013-07-15 お勧め度:5 - 少し前にノロジーのコードに替えて火の付き(アクセル開けたときのレスポンス)はよくなったのですが、
プラグも換えてみようってことで換えてみました。
さらに火のつきはよくなった気がします。
ノーマルコードでこのプラグ交換ならすぐ体感できると思います。
最初にパッってアクセル開けたときについてこなかったのですが、ついてくるようになりました。
- 投稿者:ulaborさん
投稿日:2013-07-12 お勧め度:5 - 同僚のスポーツスターに装着のため購入。
同僚曰く、音がマイルドになり、低速での追随がよくなった。高速では今までと変わらない?
しかし、プラグ交換でここまで違いがはっきりわかるのは初めて、とのことでした。
同時購入した自分の物も時期を見て交換してみます。
- 投稿者:chappyさん
投稿日:2013-07-09 お勧め度:4 - エンジンの始動性が良くなりました。
体感はこれから走って感じるか確認致します。
- 投稿者:darumaさん
投稿日:2013-07-08 お勧め度:5 - 先輩の勧めで、半信半疑で買いましたが、鈍感な私でも違いを実感しています。
1発1発の音と体感がとてもパンチ強くなり、効率よく燃焼してる感じがします。
エンジンの始動も良くなり、回転数を低くしたときに発生していたクシャミも、出にくくなった気がします。
プラグとしては少し高価ですが満足の品です。

- 投稿者:tunemanさん
投稿日:2013-07-03 お勧め度:5 - PulsterPulse688111を購入、早速到着と同時にプラグ交換、交換前と交換後を確認してみました。
エンジン始動インプレッション編
エンジンが冷えている状態でスターターを廻すと、交換前のプラグ(NGKイリジウムプラグ)は3秒後くらいになんとかアイドリングを始める状態でした。
すぐにエンジンをストップさせ、プラグ交換後エンジンを掛けてみると気持ち暖かくなっているせいもあるでしょうが1秒ほどで力強く回りだしました。火花の大きさ実感。
走行インプレッション編
まったく別の車に乗っているような感覚です。
完全燃焼しきっているような乾いた排気音、
200kgあるハーレーが100kgそこそこの国産アメリカンのように感じる加速感、トルク感、軽快感、
安定しているアイドリングなど、4900円のチューンナップでは到底得られない効果効能です。
総評
キャブレターを交換しても7,8万円掛かるし、カムシャフト交換やボアアップ、ヘッド研磨などするものなら○十万円以上掛かります、絶対お得です。
私の場合、1999年ソフテイルカスタム(EVO)に、ダイナ2000、ノロジーホットワイヤー、アンドリュースハイカム、ミクニMSRキャブ等装着した上での今回プラグ交換です。
4900円で今回のフィーリングが味わえるのであればまず最初のチューンナップに“PulsterPulse”を選ぶべきでしょう。
※688111の場合、プラグレンチのサイズが16mmに変更となりますのでご注意ください!

- 投稿者:やすかさん
投稿日:2013-06-14 お勧め度:5 - とてもいい!
たしかに燃費アップしました!
アクセル開けたときの伸びがよくなりました!!!
これわ変えて良かったなっておもう。

- 投稿者:naoyaさん
投稿日:2013-05-26 お勧め度:5 - 他の人のインプレを見て気になり購入しました。取り付けは簡単。初めてでしたが5分くらいでできました。
乗ってみた感想は確かに前と比べるとトルクアップしたような感じです。

- 投稿者:ヒゲおじさん
投稿日:2013-04-19 お勧め度:4 - 超高出力、長寿命(約80000キロ)に興味を持つて購入してみました。
早速1年程使用した普通のイリジウムプラグと交換してみました。
エンジンを始動したところアイドリング時の排気音の歯切れと力強さが増した感じです。
予定も有り30キロほど走行してみました。アクセルを回した時の加速が違ってシフト間の加速がどこまで伸びるのて感じ、走るのが楽しくなりました。

- 投稿者:モサヲさん
投稿日:2013-01-30 お勧め度:5 - 新車で購入した2006年ロードキングですが、いままでずーっと純正プラグを使い続けていました。
キャブ車なので季節ごとにセッティングが変わってしまい1000~1500kmには一度交換していたのですが、寿命が8万キロとのことで試しに変えてみました。
まだ交換して50kmも走っておりませんが、バイクはすこぶる元気な感じがします。エンジンスタート時もセル1発、低速時のドコドコ感が増しこれほどまでに体感できるものかと技術の進歩に関心させられます。
耐久性が関して検証できたら、またレビューに投稿いたします。
- 投稿者:メガギルさん
投稿日:2012-11-27 お勧め度:5 - プラスチック製の入れ物に入っており予備のプラグ入れにも使え無駄がなく良い。
始動性も良く耐久性は不明だがまた購入すると思う。
エンジンオイル 20W50 Twin Power
スポーツスター、エボ、ツインカム、M-EIGHT 鉱物オイル (27件)アンチ シーズ 焼き付き防止剤
高熱部のネジ焼き付きを防止フューエル オイルラインホース
汎用品 (2件)スパークプラグ ギャップゲージ
スパークプラグのギャップ調整 (1件)S&S リプレイスメント エアーフィルター
S&S製エアクリーナー (6件)エキゾースト リテーニングリング
1984年以降モデルバッテリーテンダー 800mA
純正バッテリー、社外バッテリー (12件)CYCLE CARE エンジンクリーナー
優れモノ (20件)STERLING CHROMITE ブレイデッドプラグワイヤー
1986~22年スポーツスター 1991~17年ダイナ 1984年以降ソフテイル 1985年以降ツーリング、トライク 1982~00年FXR (10件)スクリーミンイーグル・パフォーマンス・スパークプラグ/ソフテイル
2000~17年ソフテイル (12件)ナールド ガスキャップ
1996~19年モデルブリーザーホース
1999~17年ツインカム (3件)トランスミッション&クランクケース・フィルファンネル
全モデル (1件)フェンダーシートナットキット
OEM 59768-97 (3件)デタッチャブル ドッキングハードウェア ダイナ用
1996~17年ダイナ
- ハーレーパーツを探す
- オイル&フィルター
- ハンドル周り
- フットコントロール
- シート周り
- マフラー
- 電装品
- 灯火類
- 吸気周り
- エンジン周り
- トランスミッション&クラッチ
- ドライブライン
- タイヤ&ブレーキ
- サスペンション&フレーム
- タンク周り&ゲージ
- ケーブル&ホース
- ガスケット&リビルドキット
- バッグ&ポーチ
- ウインドシールド
- ツーリング用品
- セキュリティー&カバー
- ボルト&ナット
- その他のパーツ
ハーレー パーツ専門店 アンバーピース 〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞3丁目23-20 TEL.052-744-1891 FAX.052-744-1892
Copyright (C)2003-2023 Amber Piece, Inc. All Rights Reserved.